【兵庫/尼崎市】化学法規<法規制×英語スキルが活かせる>添加剤分...

ビックケミー・ジャパン株式会社

情報提供元

【兵庫/尼崎市】化学法規<法規制×英語スキルが活かせる>添加剤分野の世界的なリーディングカンパニー【dodaエージェントサービス 求人】

ビックケミー・ジャパン株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 神戸市、その他兵庫県

掲載開始日:2024/04/15 更新日:2024/04/15

仕事内容

【兵庫/尼崎市】化学法規<法規制×英語スキルが活かせる>添加剤分野の世界的なリーディングカンパニー

〜年休120日◆時差出勤でフレキシブルな働き方が可能◆更なる英語スキルの研修体制もあり◆有給取得もしやすい環境〜
■職務概要:
添加剤および顔料・光輝材に関する化学法規に関する業務をご担当頂きます。
<具体的な業務>
・弊社製品のインベントリ収載確認(化審法/労働安全衛生法)及びそれに付随するデータ入力作業
・弊社製品および弊社グループ会社製品の和文SDS及びGHSラベル作成
・法規制に基づく管轄当局への届出業務
・化審法、労働安全衛生法、PRTR法、消防法、Food Contact等、各種法規制への対応業務及び管理業務
・弊社営業担当者や代理店担当者への支援及び顧客サポート
※営業事務担当が作成した購買仕様書の下地からさらに化学物質に関連する部分を担当いただきます。また、顧客サポートとは代理店や営業を通してのサポートとなります。毎年改定される国内外の新規法規制を理解し、営業・代理店・顧客に対して適切に説明いただきます。

<入社後お任せする業務>
業務はマニュアル化されているため、化学法規に関する素養があれば1−2か月間のOJTを経て一連の作業ができるようになっていただけます。
ドイツ本社及び各地域の担当者と月に1−2回のMTGを実施し、本社の意向確認や情報共有を行います。会議は英語で行うため、英語スキルの改善が必須となりますが、も手厚い研修をご用意しています。

■魅力:
・添加剤は、塗料やインキなどに少量添加することで最終製品の特性が大幅に向上します。弊社の添加剤は様々な産業や製品開発の分野で広く使用されていることから経営の基盤も安定しています。
・社員全員が転職経験者。社歴・職制・世代を超えたアットホームな社風です。また、就業形態は個々の社員の状況に応じて柔軟に対応しており、時差出勤 (就業時間 (9:00-17:30) の±2時間。朝方タイプの方は7−15時半の働き方なども可能です◎) やテレワーク制度 (月の就業時間の最大60%までテレワーク可能) があります。
・有給休暇 (就業年数により変化。1年に最大20日まで取得できる。消化できなかった有給休暇日数は翌年に持ち越すことができ、最大40日までストック可能) とは別に傷病休暇 (1年に5日) があり、従業員本人のみならずお子様やご両親のためにも使用できます。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須要件:以下両方に当てはまる方
・高分子化合物についての法規制 (化審法,労働安全衛生法) の確認・登録作業のご経験
・英語メール・文書の読み書きがスムーズにでき、英語でのコミュニケーションに抵抗がない方
■歓迎要件
・ビジネスレベルの交渉ができる英語力(TOEIC(R)テスト800点以上あるいはそれらに準じた英会話能力)


<語学力>
必要条件:英語上級

<語学補足>
TOEIC800点以上あるいはそれらに準じた英会話能力(話せることが前提)
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
700万円〜1,100万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):7,000,000円〜10,000,000円

<月額>
583,333円〜833,333円(12分割)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
昇給:有 1回/年
賞与:有
・現職の給与・賞与をベースに弊社での給与・賞与を決定します。
・賞与(インセンティブ)は年に1回、3月末に支払われます。
・給与と賞与の割合は、業務内容や職制により異なります。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
神戸市、その他兵庫県
<勤務地詳細>
尼崎ラボ
住所:兵庫県尼崎市道意町7‐1‐3 尼崎リサーチインキュベーションセンター 510号
勤務地最寄駅:阪神電鉄本線/出屋敷駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
交通
<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週3日リモート・在宅、サテライト)

<オンライン面接>
特徴
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
時差出勤(7:00 〜 11:00で出社時間の選択が可能です)
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
英語の学習カリキュラムあり
従業員がスキルアップするために必要だと判断したセミナーやトレーニングにつきましては、会社が積極的にサポートします。

<その他補足>
■テレワーク制度(1月の就業時間のうち、最大60%テレワーク勤務可能)
■フレックス制度
■産休育休制度
■企業年金・財形その他制度
■入社時の引っ越しにかかる費用の負担も相談ください
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■土日祝、夏季休暇(2日)、年末年始(1週間程度)
■有給休暇 、疾病休暇 (5日/1年) 有給休暇は各自の裁量で取りやすい環境です。

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
ビックケミー・ジャパン株式会社
業種
その他商社(その他)
事業内容
■事業内容:
同社は1980年に塗料・プラスチック用添加剤の専業メーカーであるBYK-Chemie GmbH(ドイツ・ウェールズ本社)の日本支社を開設し、日本法人として1984年に設立されました。以後、塗料メーカーを中心に、塗料・印刷インキ・プラスチック用添加剤等の輸入・卸売及びサービス(試験・テクニカルサービス)を展開しています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録