【兵庫/尼崎市】電池関連の技術開発<ポテンシャル採用>添加剤分野の世界的なリ...

ビックケミー・ジャパン株式会社

情報提供元

【兵庫/尼崎市】電池関連の技術開発<ポテンシャル採用>添加剤分野の世界的なリーディングカンパニー【dodaエージェントサービス 求人】

ビックケミー・ジャパン株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 神戸市、その他兵庫県

掲載開始日:2024/04/15 更新日:2024/05/08

仕事内容

【兵庫/尼崎市】電池関連の技術開発<ポテンシャル採用>添加剤分野の世界的なリーディングカンパニー

〜電池に関する素材の知見が活かせる◆年休120日◆時差出勤でフレキシブルな働き方が可能◆英語スキルの研修体制もあり〜
■職務概要
エンドユースエレクトロニクスのラボ技術担当員として、国内外を問わず電池業界顧客向けに自社添加剤のアプリケーションテストを行って頂きます。同社では、
※2016年に電池関連のラボを開設以来、電池向けの実験、テクニカルサービスを進めています。リチウムイオン電池や電極、セラミック塗布型セパレーター向けに使われ、ご評価をいただいています。
<具体的な業務>
主に電池分野に関わる業務を担当いただきます。
・国内外の顧客への技術サポート
・製品販売活動への技術サポート(資料作成、展示会参加、営業との顧客同行訪問など。)
・自社製品の応用検討
・R&D活動への技術的な提案および評価の実施
・担当業務に関連する特許調査
・ドイツ本社をはじめとしたグローバルチームおよび国内外の顧客との打ち合わせ
・期日までのレポート作成
・国内外での会議参加
・必要に応じた外部機関での研修受講、および社内OJT教育による業務スキルの習得
<扱う製品>
導電助剤分散のキーマテリルである湿潤分散剤
セパレーターコーティングで必要になる添加剤など

<業務の特徴>
本社とのやり取りの際には英語での会話が必須となります。流暢である必要はありませんが、入社後には英語の研修カリキュラムをご用意しています。抵抗が無ければ入社後に学習いただくことも可能ですのでご安心ください。

<入社後の流れ>
電池の知見をお持ちでいらっしゃる場合もまずは弊社の添加剤などの自社製品のトレ-ニングで知識を習得いただきます。その後は徐々に製品をどのように市場に展開するかなどの提案をしていただきます。

■魅力
・添加剤は、塗料やインキなどに入れるものですが、少量の使用で製品性の向上が見込まれます。弊社の添加剤は様々な産業や製品開発の分野で広く使用されていることから経営の基盤も安定しています。
・社員全員が転職経験者。社歴・職制・世代を超えたアットホームな社風です。また就業形態も柔軟に対応しており、時差出勤、フレックス制度もあり、7−15時半の働き方なども可能です◎
・有給休暇とは別に傷病休暇 (年5日) がありお子様やご両親のためにも使用できます。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必要要件:
・電池業界、電池関連職種での技術経験が3年以上ある方(大学での経験でも可能)
・入社後の英語スキル習得に抵抗がない方
■歓迎要件:
・電池素材の分散技術に関する知識や添加剤に関する知識をお持ちの方(入社後学ぶことも可能です)

<語学力>
歓迎条件:英語初級
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
500万円〜1,000万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):5,000,000円〜10,000,000円

<月額>
416,666円〜833,333円(12分割)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
昇給:有 1回/年
賞与:有
・現職の給与・賞与をベースに弊社での給与・賞与を決定します。
・賞与(インセンティブ)は年に1回、3月末に支払われます。
・給与と賞与の割合は、業務内容や職制により異なります。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
神戸市、その他兵庫県
<勤務地詳細>
尼崎ラボ
住所:兵庫県尼崎市道意町7‐1‐3 尼崎リサーチインキュベーションセンター 510号
勤務地最寄駅:阪神電鉄本線/出屋敷駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
交通
<勤務地補足>
基本的には出勤しての業務となります。

<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
時差出勤(7:00 〜 11:00で出社時間の選択が可能です)
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
英語の学習カリキュラムあり

<その他補足>
■テレワーク制度(1月の就業時間のうち、最大60%テレワーク勤務可能)
■フレックス制度
■産休育休制度
■企業年金・財形その他制度
■入社時の引っ越しにかかる費用の相談も可能です。
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■土日祝、夏季休暇(2日)、年末年始(1週間程度)
■有給休暇 、疾病休暇 (5日/1年) 有給休暇は各自の裁量で取りやすい環境です。


完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
ビックケミー・ジャパン株式会社
業種
その他商社(その他)
事業内容
■事業内容:
同社は1980年に塗料・プラスチック用添加剤の専業メーカーであるBYK-Chemie GmbH(ドイツ・ウェールズ本社)の日本支社を開設し、日本法人として1984年に設立されました。以後、塗料メーカーを中心に、塗料・印刷インキ・プラスチック用添加剤等の輸入・卸売及びサービス(試験・テクニカルサービス)を展開しています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録