【軽井沢/建築施工管理】ビルや商業施設から住宅まで ◆土日祝休◆年休120日...

西武建設株式会社

情報提供元

【軽井沢/建築施工管理】ビルや商業施設から住宅まで ◆土日祝休◆年休120日◆実働8H以下◆転勤無【dodaエージェントサービス 求人】

西武建設株式会社 [人材紹介求人]

  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 福井県

掲載開始日:2024/04/04 更新日:2024/04/04

仕事内容

【軽井沢/建築施工管理】ビルや商業施設から住宅まで ◆土日祝休◆年休120日◆実働8H以下◆転勤無

【毎週水曜日ノー残業デー◆土日祝休◆年休120日◆実働8H以下◆ワークライフバランス◎◆育児休暇取得実績あり◆東証プライム上場グループ◆ミライト・ワン グループに属するゼネコン】

■職務内容
民間案件(ビル/マンション/事務所/店舗等)や官公庁案件に関する建築施工管理業務お任せします。
■具体的な業務内容:
・施工業者との打ち合わせ、手配
・大規模修繕/耐震補強/内装リニューアル/小規模工事 等
・完了報告書作成、安全管理(入居者・協力業者等)
※勤務地は長野営業所(軽井沢)を主とした関東地区の工事作業所
※基本的に各現場への直行直帰となります。

■当社について:
2022年3月31日よりミライトグループの一員となりました(2022年7月1日付でミライト・ワン グループに名称が変更)。ミライト・ワン グループは「スマートインフラプロバイダー」としてより豊かな社会の発展に貢献しています。西武建設はこれまで同様「社会に"信頼"され、"よろこび"を共有する、"活力"ある企業」を目指し、創業より培ってきた技術と経験を活かして、更なる挑戦を続けていきます。

■当社の特徴:
◎「ほほえみを生むまちづくり」を技術力で支え、社会の活性化に貢献する。
ホテル、マンション、レジャー、リゾートなど幅広い建設工事を行うほか、鉄道や駅周辺、トンネルの整備といった交通の安全にも寄与し、まちづくりに貢献しています。
◎大量生産ではなく、一品生産。受注生産による唯一無二のものづくりを担う。
完成している製品や商品を売るのではなく、仕事の依頼を受けてから設計・施工をします。その時々に合わせた世界にひとつだけのものづくりを行えることが特徴です。
◎住宅や鉄道・水道などインフラ関連、災害復旧まで。 人々の暮らしになくてはならないものづくりを担う。
住宅、マンション、鉄道、水道、商業施設などの街づくりをするだけではなく、老朽化した建物の改修・災害復旧にも携わります。人々の暮らしにトータルに関わるのが建設事業です。

■施工実績
・軽井沢プリンスホテル イースト改修工事
・サンポのいえ新築工事 軽井沢別荘
・(仮称)西武立川マンション・戸建複合計画マンション新築工事
・池袋駅リニューアル工事

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・マンション・ビル等の建築施工管理経験

■歓迎条件:下記いずれかの資格をお持ちの方
・1級建築施工管理技士
・2級建築施工管理技士
・一級建築士
・二級建築士
雇用形態
契約・嘱託社員
年収・給与
<予定年収>
440万円〜700万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):245,000円〜336,200円
固定残業手当/月:85,000円〜113,800円(固定残業時間42時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
330,000円〜450,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・年齢等を考慮の上決定します。
■月収:33万円〜45万円(諸手当を含む)
■賞与:年2回(6月・12月)計44万円〜70万円
※業績等により変動します。
※記載の額は、採用終了後3ヶ月間の契約社員時のものです。
社員登用後の額については面接時にご説明いたします。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
福井県
<勤務地詳細>
長野営業所
住所:長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢字中柳原1211-1
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<転勤>
当面なし
人員配置等の都合により、転勤となる場合があります。

<オンライン面接>
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
8:00〜16:45 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■スライド勤務時間制度■残業月29時間程度(全社平均)※週1日ノー残業デーあり
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤に要する実費に相当する額を支給
家族手当:正社員後、同社規定による
寮社宅:正社員後、同社規定による
社会保険:補足事項なし
退職金制度:正社員後、同社規定による

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
昇格者研修、コンプライアンス研修、メンタルヘルス研修、資格取得支援講習会 ほか

<その他補足>
■資格手当
■食事手当(10,000円)
■現場手当(15,000円)
■帰省旅費手当
■家族手当
■財形制度
■保養所利用可
■レジャー・リゾート施設利用割引(ホテル、ゴルフ、スキー、ベルーナドーム)など
<契約期間>
0年3ヶ月

<雇用形態補足>
期間の定め:有
正社員登用制度有(規定を満たせば正社員登用に切り替え)


<試用期間>
3ヶ月
■試用期間中は契約社員登用となります。
■地域限定社員制度有(仕事と育児・介護との両立など、多様な働き方に応じる制度)・スライド勤務時間制度有(働く時間の柔軟化による労働時間の効率化を図る制度)
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

土日祝日、年末年始休暇、年次有給休暇(3ヶ月経過後5〜10日付与)、時間単位年休取得制度、半日単位振休制度、産前産後休暇、介護休暇、慶弔休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
西武建設株式会社
業種
建築・土木・設計
事業内容
■概要:
西武建設は2021年で創業80周年を迎え、2022年3月31日よりミライトグループ(現ミライト・ワン グループ)の一員となりました。ミライト・ワン グループは「スマートインフラプロバイダー」としてより豊かな社会の発展に貢献しています。西武建設は創業より培ってきた技術と経験を活かして、更なる挑戦を続けていきます。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録