【赤坂】海外営業/双日グループ/製紙業界トップクラスのシェアで安定基盤【do...

日商岩井紙パルプ株式会社

情報提供元

【赤坂】海外営業/双日グループ/製紙業界トップクラスのシェアで安定基盤【dodaエージェントサービス 求人】

日商岩井紙パルプ株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2024/04/04 更新日:2024/04/04

仕事内容

【赤坂】海外営業/双日グループ/製紙業界トップクラスのシェアで安定基盤

【職務内容】
◎我々の生活の必需品となるティッシュ・トイレットペーパー等、『紙』の原料であるバルブ。海外メーカーか らパルプの輸入や、国内だけでなく海外販売営業や海外企業の仲介(三国間貿易) などをお任せします。

◎双日グループの安定基盤
◎日常に欠かせないティッシュやトイレットペーパー、段ボール、印刷紙、ショッピングバッグ おむつにも使用される紙やその原料となるパルプの専門商社
◎黒字経営で安定基盤
◎生活を支えるやりがいも大

◎パルブに特化した専門商社だからこそ営業自身が裁量を持って、提案や契約を結ぶことができ、お客様のニーズに柔軟に応えることが可能です。
◎国内でパルプを取り扱う商社が少なく当社は業界トップシェアを誇り、今後も、国内だけでなく海外のお客様 を中心に需要が見込める業界です。
《入社後は》パルプの輸入営業からお任せし、ゆくゆくは海外市場(主にアジア)での新規開拓をお任せします。

■教育:
入社後OJTは手厚く、その他勉強会なども通じて丁寧に業務フォローしていきます。

■出張:国内外含め、月2~3回の出張を予定しています。

■配属先情報:
【バルブ部】 計10名(取締役本部長-副部長課長課長代理一本ポジション(営業5名、事務5名(派遣1名含む)

■紙業界について:
印刷紙等はデジタル化により縮小しつつも、国内外通販の隆盛により、段ボール書要は非常 に高まっています。
ティッシュ・トイレットペーパーも世界人口の増加に伴い需要が増えております。
今後も『紙』はインフラとして機能する必要不可欠な存在です。

【世界でも日本の産業が強みを持つ、「製紙業界」。その中でも圧倒的な実績を有する双日関連企業様の専業商社です】 ダイレクトに国 内外サプライソースから仕入/販売をする独立系の紙パルプ商社です。大きく、「古紙」「バルブ」「洋紙」「産業用紙」「板紙」5分野 を基軸の商材とし、相互の情報を活用することで紙パルプに関わる全てを網羅、さまざまなニーズに確実に応えています。世界的に非常 に評価の高い日本の「紙」および「紙原料」という製品をグローバルに流通させている商社です。近年は、経済発展が著しいアジア圏か らの引合いが非常に増加しており、業績も好調です。35期を迎えて黒字経営と堅調な業績を誇ります。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・営業経験
・英語中級レベル (TOEIC(R)テスト600点) ★英語でのメールのやり取りと流暢でなくても構わないので、英語での意思疎通会話ができる会話レベル (目安: TOEIC(R)テスト600点以上)

<語学力>
必要条件:英語中級
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
500万円〜650万円

<賃金形態>
月給制
特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):232,000円

<月給>
232,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:6月(2.3ヶ月+成果給)・12月(2.4ヶ月)の二回
【評価】業績等を加味した自己評価と上席評価を基に、年1回昇給タイミングで基本給、年2回の賞与支給タイミ ングで賞与へ反映されます。
【想定年収について】 年収には残業10時間分を含みます

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区赤坂1-11-30 赤坂1丁目センタービル11F
勤務地最寄駅:銀座線/溜池山王駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
交通
<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
月残業平均30時間
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:補足事項なし
住宅手当:独身:36000円 既婚:45000円
寮社宅:補足事項なし
社会保険:日商岩井紙パルプ株式会社確定拠出型年金 あり
退職金制度:3年以上勤務者のみ。再雇用制度有り。

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率60%)

<教育制度・資格補助補足>
基本的にOJTとなります。
その他英語や各種研修が、会社負担で受けられます。

<その他補足>
資格手当(TOEIC(R)テスト受検代補助など)、単身赴任手当、借上げ社宅(寮)制度、定期健康診断、各種慶弔金制度、各種研修制度、リゾートトラストのメンバー(国内外のリゾート設備の利用可能)など
【その他:双日グループ共済会】
(1) 福祉事業:保養所(紀州鉄道のオーナーズシステムに加入)全国35ヶ所のビラを通年利用できます。
(2) 給付事業:入院給付金、結婚給付金、出産給付金、死亡給付金、教育給付金、災害給付金など
(3) その他:家庭常備薬の無償配布、テーマパークの割引入場など
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

完全週休2日制(土・日)、国民の祝日、年末・年始(12月29日〜1月3日)、有給休暇(4月入社の社員1年目12日、入社6年目20日、最大40日)、特別休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
日商岩井紙パルプ株式会社
業種
その他商社(その他)
事業内容
■事業内容:同社はダイレクトに国内外サプライソースから仕入/販売をする独立系の紙パルプ商社です。大きく「古紙」「パルプ」「洋紙」「産業用紙」「板紙」5分野を基軸の商材とし、相互の情報を活用することで紙パルプに関わる全てを網羅、さまざまなニーズに確実に応えています。世界的に非常に評価の高い日本の「紙」という製品をグローバルに流通させている商社です。近年は、経済発展が著しいアジア圏からの引合いが非常に増加しており、業績も好調です。全ての産業を根底から支える素材産業の中でも、最も重要な産業の一つ、「製紙業界」で圧倒的な実績・知名度を誇る企業です。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録