【横浜】安全管理業務〈東証プライム上場Gr〉立体駐車場の業界牽引/残業20h...

株式会社ニッパツパーキングシステムズ

情報提供元

【横浜】安全管理業務〈東証プライム上場Gr〉立体駐車場の業界牽引/残業20h程/年休121日/転勤無【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社ニッパツパーキングシステムズ [人材紹介求人]

  • 第二新卒歓迎
  • 横浜市、川崎市、その他神奈川県

掲載開始日:2024/04/08 更新日:2024/05/14

仕事内容

【横浜】安全管理業務〈東証プライム上場Gr〉立体駐車場の業界牽引/残業20h程/年休121日/転勤無

〜日本発条のグループ企業。機械式立体駐車装置のメーカーでは、全国に30万台設置され業界トップクラスです。/平均残業20時間・食事補助制度(450円/日)やJTB選べる倶楽部など福利厚生充実です〜

■担当業務:
※機械式立体駐車装置のメーカーである当社にて、以下安全管理に関わる業務を行っていただきます。
(1) 安全パトロールの実行とまとめ
(2) 不適合等の対策計画策定とその指導
(3) 建設業法、下請法、安全衛生法等、法律改訂時における情報発信と共有
(4) 災害防止協議会の事務局業務
※(3)については入社後に法律を勉強していただき、知識を習得していただく形でも構いません。
※入社後3か月の研修やOJTでフォロー体制も万全です。

■採用背景:
当社においても「予防」の観点を重要視しており、新規で安全管理に関わるチームを発足予定です。そのためご入社いただく方には、チームの立ち上げから、実際の業務の推進・仕組化等にも携わることができますので、ご経験を活かしながらチーム作りから始められるため、遣り甲斐のあるポジションとなります。

■就業環境:
・東証プライム上場Gr企業にて、トップクラスシェアを誇る安定した環境での就業が可能です。
・働きやすい環境を整えており、月平均の残業時間は20時間、年間休日は121日となっております。当社は中途採用の場合、必ず契約社員スタートとなってしまいますが、正社員登用前提の採用を行っており、特段問題がなく双方の合意がある場合に正社員登用させていただきます。

■社風:
・穏やかな社員が多く、裁量権が大きく働きやすい環境です。

■当社の魅力:
立体駐車場の販売・工事・メンテナンス部門を日本発条株式会社から分離し、よりユーザーに密着した事業活動を行うため、2000年7月に設立されました。以来、当社はお客様第一主義に徹し、パーキング事業を通じ、「ゆとりある社会と快適な街づくり」を目指して、皆様から信頼される業界のリーディングカンパニーとして日々前進を続けております。
都市部における駐車場不足の解消、土地やスペースの有効活用に寄与するとともに、21世紀の快適生活の実現を目指し、人にやさしい製品とサービスを提供することにより、社会に貢献してい くことが当社の使命と考えております。

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・機械の安全面に関わる業務経験がある方
※工場内もしくは屋外の機械のどちらも歓迎です。

■歓迎条件:
・プラントやエレベーターのような「動くもの」の安全面の業務経験がある方
雇用形態
契約・嘱託社員
年収・給与
<予定年収>
400万円〜650万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円〜350,000円

<月給>
230,000円〜350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回 
■賞与:年2回(7月、12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
横浜市、川崎市、その他神奈川県
<勤務地詳細>
本社
住所:神奈川県横浜市西区北幸2-8-19 横浜西口Kビル6F
勤務地最寄駅:JR各線/横浜駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
交通
<転勤>
当面なし

<オンライン面接>
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜15:45
休憩時間:65分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:45

<その他就業時間補足>
月平均残業:20時間
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
社会保険:社会保険完備
退職金制度:正社員登用後、勤続2年以上で支給

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
OJTが中心となります。

<その他補足>
■食事補助制度(450円/日)
■ベネフィット・ワン
■社内イベント(スポーツ大会、健康ウォーキング)
■再雇用制度(65歳まで)
<契約期間>
0年6ヶ月

<雇用形態補足>
期間の定め:有
正社員登用前提で、特段問題がない場合正社員登用させていただきます。(正社員登用率95%)
休日・休暇
完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数121日

GW、夏季休暇(9日)、年末年始休暇(10日)、有給休暇(10〜20日※取得しやすい環境あり)※会社カレンダーによる

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社ニッパツパーキングシステムズ
業種
プラント・設備関連
事業内容
■概要:日本発条株式会社のグループ会社として、機械式駐車装置全般の計画・販売・施工・メンテナンス・リニューアル、駐車場付帯設備の販売を手がけています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録