【鹿児島市】土木技術職(調査・測量・設計)〜残業月平均20H/手当豊富/年休...

株式会社南日本技術コンサルタンツ

情報提供元

【鹿児島市】土木技術職(調査・測量・設計)〜残業月平均20H/手当豊富/年休120日〜【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社南日本技術コンサルタンツ [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 鹿児島県

掲載開始日:2024/04/18 更新日:2024/04/18

仕事内容

【鹿児島市】土木技術職(調査・測量・設計)〜残業月平均20H/手当豊富/年休120日〜

◇◆道路・橋梁・河川や大型案件/安定基盤/年休120日以上/残業平均20h程度/働き方◎/手当充実◇◆
■業務内容:
官公庁などから依頼を受けた案件の企画・立案から始まり、調査・計画・設計・診断評価・施工管理支援などの業務を担当します。経験に応じて先輩社員と同行し、企画や調査を行います。現場には、基本的に2〜3名のチームで行き調査〜企画・立案を行っていきます。将来的には、建設コンサルタントのプロフェッショナルになって頂く事を期待しております。発注元の特記仕様書に基づき、専任の技術士を責任者として業務を行って頂きます。
★顧客は県内の官公庁・民間企業です。
■教育制度:
充実の教育制度あり、資格取得まで外部教師から教育を受け講義を受ける事が可能です。また、費用に関しても全て会社負担と非常に充実しています。資格取得すると資格手当もしっかりと支給しますので、給与アップにもつながります。
■働き方:
月の残業時間は平均20h程度、年間休日120日以上ございます。プライベートとの両立も可能です。
■同社の特徴:
21世紀を迎え、今後の社会資本整備にあたっては量的充実のみならず質的向上を図ることが重要となります。今日まで日本に整備・蓄積されてきた道路・トンネル・ダム・橋などの社会資本は、安全で快適な社会基盤を築くとともに、「人」や「物」を移動させ消費の拡大を促してきました。今後は予算の抑制などにより、公共投資が長期にわたり減少方向に推移することも避けられないであろうと考えています。このため、今までの経済成長を支えてきたシステムや社会構造の改革を図り、限られた公共投資により、いかに効率よく社会資本を整備するかが喫緊の課題であると考えています。
■同社の方針:
同社は1960年に小牧技術士事務所として発足して1964年に株式会社南日本技術コンサルタンツと社名変更し、設立から54年を迎えました。同社は「常に疑問を持ち、常に挑戦する」という言葉を掲げています。ただ流されるままに日々の業務を終えるのではなく、一つひとつに疑問を持ち、恐れることなく立ち向かっていける姿勢であるからこそ、完了・達成した際の満足に初めてつながると考えています。そんな同社が求めているのはただ一つ、「好奇心」です。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・各部門の技術士に関するの資格をお持ちの方
■歓迎条件:
・技術士(道路)をお持ちの方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
500万円〜700万円

<賃金形態>
月給制
特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):350,000円〜583,330円

<月給>
350,000円〜583,330円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回(6月)
■賞与:年2回(8月・12月)※過去実績3ヶ月分(業績による)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
鹿児島県
<勤務地詳細>
本社
住所:鹿児島県鹿児島市田上3-18-20
勤務地最寄駅:鹿児島市電唐湊線/神田駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<勤務地補足>
勤務地1:屋内全面禁煙

<転勤>

補足事項なし
特徴
  • 学歴不問
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■残業:月平均20時間
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤可能であれば全額支給(1ヶ月定期)
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
社員研修、社内技術発表会等

<その他補足>
■資格手当、役職手当
■団体生命保険
■適格企業年金
■PC支給
■再雇用制度あり:有(同社が必要と思われる有資格者等はこの限りでない)
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も雇用条件に変更はありません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

土曜、日曜、祝日(祝日に出勤の場合あり)
夏季休暇(3日)、年末年始(6日)、有給休暇(入社年度10日付与)、特別有給休暇(慶弔時ほか)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社南日本技術コンサルタンツ
業種
建築・土木・設計
事業内容
■事業内容:
(1)調査・測量部門…環境調査、地上測量全般、基準点測量、深浅測量
(2)計画・設計部門…一般土木構造物、道路、橋梁、河川・砂防、急傾斜地設計、上・下水道設計、都市計画、宅地造成、トンネル・公園基本・調査・設計、開発行為申請手続、農業・土木・施行計画、土木施行管理
(3)長寿命化推進部門…橋梁・河川・港湾・法面・その他構造物(構造物補修・点検調査)
(4)地質調査部門…地形地質調査、土質試験、さく井、物理探査、ボーリング調査、CBR試験、各種解析
(5)補償部門…用地調査、土地調査、物件補償調査
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録