【大阪/肥後橋駅】法人営業(化成品/包装資材/フィルム/医療/エレクトロニク...

フジモリ産業株式会社

情報提供元

【大阪/肥後橋駅】法人営業(化成品/包装資材/フィルム/医療/エレクトロニクス等)オープンポジション【dodaエージェントサービス 求人】

フジモリ産業株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 大阪市、その他大阪府

掲載開始日:2024/04/18 更新日:2024/06/15

仕事内容

【大阪/肥後橋駅】法人営業(化成品/包装資材/フィルム/医療/エレクトロニクス等)オープンポジション

【商材優位性◎シェアNo.1製品多数/プライム上場(旧東証一部上場)・藤森工業を親会社に持ち商社×メーカーとして設立/創業70年以上の安定した実績/残業少・福利厚生も充実】

◆職務内容
同社の化成品(容器・詰替えパウチ・フィルム・電子部材・包装資材など)の提案営業を担当頂きます。1人あたり15〜20社の顧客を担当します。
ニーズをヒアリングした上で製品の企画・提案〜受注〜納品を行います。商談期間は、数か月〜数年単位まで様々です。
顧客としては食品・化粧品・化学・電機・電子メーカー各社と幅広く、対象物の特徴など細かなニーズを捉え、提案活動を行います。

◆担当商材
(1)街中で見かける洗剤や化粧品の詰替えパッケージ、スマートフォンやPCの偏光板保護フィルム、半導体に用いる部材など、幅広い製品を担当いただけます。詰替えパッケージや保護フィルムは国内市場シェアNo.1を誇り、同社の高機能製品を自信を持って販売できます。
(2)医療機器や製薬を梱包する際に用いる、専用の包装材やフィルムなどを担当していただきます。環境に配慮した材料選定や、医療に関わるため高い衛生管理基準を満たした同社の製品が市場でも選ばれています。

■就業環境
化成品事業部には20代〜50代の社員が在籍しています。年休124日/残業月10時間と、良好な就業環境のもと、メリハリを付け就業可能です。

◆化成品事業について
同社の化成品事業は、化学業界、食品業界、医療業界等に貢献しておりましたが、原料から最終商品までの一環した取扱い、更には加工機械や製品を使用するための関連機械などを含むシステマチックな商品構成を大きな特徴としています。昨今ではSDGsへの取り組みとして、地球環境に貢献するため、お客様の内容物・包装形態・流通形態に合わせて脱プラスチックに繋がる紙パウチ、バイオマス原料を使用したエコパウチ等をご提案しています。

◆魅力
商品を販売するだけでなく、広い裁量権を持ってクライアントとの打ち合わせから商品の輸出入まで一貫して携わって頂けます。包装材料の営業販売であれば、まず包装する中身は何なのかを考察し、最適な包装材料を提案します。顧客との打ち合わせを重ね、材料等の仕入れ、加工、パッケージ等への印刷手配、中身の充填、最終的な輸出入と全てを一貫して手配できます。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
◆応募要件:下記いずれか
・化学メーカーまたは商社での営業経験をお持ちの方
・化学メーカー等にて技術営業・テクニカルサポート等のご経験をお持ちの方(顧客への提案/折衝経験)
※包装資材・樹脂製品・フィルム等の取扱い経験をお持ちの方は歓迎致します!
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
450万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):235,000円〜424,000円

<月給>
235,000円〜424,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※表記金額はあくまで目安であり、年齢・経験・能力等を考慮し決定します。
※モデル年収:
25歳・独身世帯主…年収5,600,000円
30歳・家族あり世帯主(扶養人数0)…年収6,300,000円
35歳・家族あり世帯主(扶養人数1)…年収6,800,000円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
大阪市、その他大阪府
<勤務地詳細>
大阪支店
住所:大阪府大阪市中央区道修町4丁目4番10号 KDX小林道修町ビル4階
勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/淀屋橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所】
原則出社となりますが、子の看護や家族の介護それに付随する内容については、組織長と相談の上、在宅勤務を併用することが可能です。

<転勤>
当面なし
将来的に転勤の可能性はございます。
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<勤務時間>
8:50〜17:30 (所定労働時間:7時間40分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:配偶者や子供の人数による。
住宅手当:住居及び世帯の状況によって支給
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
・階層別研修、OJT研修、評価者研修、新入社員研修、フォロー研修
・eラーニング、通信研修講座
・資格取得補助制度
・自己申告書(コミュニケーションカード)
・社長室ホットライン(社内メール)

<その他補足>
■施設:保養所(新潟)■諸制度:社員持株会、財形貯蓄、慶弔見舞金、永年勤続表彰、社内融資制度、自己申告書制度等■社員会:スポーツクラブ加入、各種クラブ活動、保養施設契約■資格手当:1級建築士(取得時30万円支給)、2級建築士(取得時10万円支給)■経営協力表彰制度:改善案を出した社員の中でも特に優秀な方に対して表彰金を支給■永年勤続制度:10年で月給の1.5ヶ月分を支給
<雇用形態補足>
期間の定め:無
入社後3ヶ月は試用期間となります。

<試用期間>
3ヶ月
特記事項なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

土曜日、日曜日、祝日、年末年始、年次有給休暇、夏季休暇、特別休暇(慶弔休暇他)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
フジモリ産業株式会社
業種
住宅・建材・エクステリア(商社)
事業内容
私たちフジモリ産業は昭和26(1951)年に、アスファルト製の床材「アスタイル」の販売会社・フジモリ建材株式会社としてスタートし、2021年に70周年を迎えました。以来、一貫してお客様のニーズにお応えするために常に最善を尽くすべく、商社及びメーカーとして真摯に向き合ってまいりました。
私たちの事業は大きく『土木事業』『建材事業』『化成品事業』の3領域に分かれています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録