【在宅勤務可】アプリケーションエンジニア※上流工程から担当/勤務地相談可/W...

株式会社アイ・エス・ビー

情報提供元

【在宅勤務可】アプリケーションエンジニア※上流工程から担当/勤務地相談可/Web面接1回【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社アイ・エス・ビー [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都、横浜市、川崎市、

掲載開始日:2024/04/18 更新日:2024/04/18

仕事内容

【在宅勤務可】アプリケーションエンジニア※上流工程から担当/勤務地相談可/Web面接1回

【残業平均月20h程度/web面接1回/在宅勤務可/東証プライム市場】
●オンプレの経験を活かしてクラウドに挑戦したい方歓迎
●メーカー直の受託開発で上流工程からエンジニアとして成長可能
●アフターコロナもテレワーク継続で柔軟な働き方を実現
●「在宅勤務×フレックス×所定労働時間7.75h×残業少」でWLBを実現
●マネジメント、スペシャリスト双方のキャリアパス有り
●創立50年以上の安定経営に裏打ちされた増員です

プライム市場の独立系システムインテグレーターである当社のアプリケーションエンジニアとして以下の業務をお任せします。
■担当業務:
主にBtoBでお取引のある国内大手メーカー様の製品をはじめ、公共、金融系システム、スマートフォンや業務システムなど、各種システム開発のプロジェクトにてご活躍いただきます。大規模システムの場合、特定のフェーズや技術に特化した経験を積むことも可能です。
※システム開発のご経験が浅い場合には、まずはチームメンバーのフォローの元、比較的容易な案件から参画していただき徐々に難易度を上げて上流工程や高度技術開発等をご担当いただくなど、ご自身のご経験やスキル、ご希望に応じてプロジェクトを決定いたします。

■業務の特徴:
主にBtoBでのお取引のためワンストップ一括受注することが多く、プロジェクト推進においては上流工程から下流工程まで担当しています。
大規模開発になることも多く、幅広いノウハウや高度技術が必要なためチームを編成して対応をしています。必要とされる技術も多岐に渡るため、チームメンバーの得意分野を活かしながら、チーム一丸となりプロジェクトを推進しています。初めて経験する業務内容でも、チームメンバーがフォローいたします。

■業務の魅力:
・お客様と一緒にシステム構成や最新技術の取り込みなどシステム完成までの一連の開発に携われることが魅力の一つです。システム、プラットフォームの共通化などが進んでいる中、身に付けたノウハウや技術が様々なシステムに活かせるようになるため自身のキャリアアップに繋がります。
・ISBが手掛けるシステム開発はプラットフォーム、ネットワーク、クラウド、WEB、5G通信、OS制御など多岐に渡るため、自然と知識幅や経験値が上がります。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
<経験>
何等かのシステム開発のご経験をお持ちの方
<言語/ノウハウ>
C、C+、Java、Objective-c、C#、Python等を使用した開発経験

■歓迎条件:
<経験>
・アプリケーション開発、組込みシステム開発経験、RTOS制御経験、通信制御経験等
・小規模から中規模程度のプロジェクトのリーダー経験をお持ちの方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
400万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円〜

<月給>
230,000円〜

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は経験・能力・前職給与を考慮して決定します。
※賞与あり

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都、横浜市、川崎市、その他神奈川県、石川県、
静岡県、名古屋市、その他愛知県、大阪市、その他大阪府
<勤務地詳細1>
★五反田事業所
住所:東京都品川区大崎5丁目1番11号 住友生命五反田ビル8F
勤務地最寄駅:東急池上線/大崎広小路駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
我孫子事業所
住所:千葉県我孫子市柴崎台1-10-15 川村第10ビル4F(受付)
勤務地最寄駅:JR常磐線/天王台駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細3>
新横浜事業所
住所:神奈川県横浜市港北区新横浜1-2-1 新横浜ファーストビル7F(受付)
勤務地最寄駅:JR横浜線/新横浜駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<勤務地補足>
※配属事業所は、ご本人希望をお伺いいたします。

<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:45〜17:30
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限50,000円/月
家族手当:配偶者15,000円、子4,500円
寮社宅:同社規定による
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:確定拠出年金/定年後再雇用制度あり

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
技術認定手当/社内認定資格手当

<その他補足>
■福利厚生/社内制度:従業員持株会、団体生命保険、定年後再雇用制度、永年勤続表彰、育児休業、育児対応フレックス など
■健康管理:EAP(従業員メンタルヘルス支援プログラム)、定期健康診断、インフルエンザ予防接種補助制度
■その他の取り組み:オフィスカジュアル推進、デベロッパサミット、優秀・優良プロジェクト表彰、分科会活動、サークル活動
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
4ヶ月
試用期間中も、待遇・給与に変更はありません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇20日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

年末年始休暇(12/29〜1/4)、特別休暇(慶弔・育児・介護・産前産後・結婚・公傷)、永年勤続休暇(10、20、30年勤続者にリフレッシュ休暇を付与)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社アイ・エス・ビー
業種
ソフトウェア・情報処理
事業内容
■概要
同社は1970年に、ソフトウェア開発を行うベンチャーとして生まれました。現在ではモバイルコンピューティングシステムサービスを中心に、流通・製造、金融、医療・介護、官庁・自治体、放送、アウトソーシング等、各分野で培ったコア技術とサービス・ノウハウを融合した統合ソリューションの提供により、お客様の真のITニーズに応えることができる「ITソリューションパートナー」を目指しています。2015年3月には東証プライム上場を果たし、国内外に対して更なる成長を計画しております。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録