【京都】世界シェアNo.1ロボットの提案営業 ※東証スタンダード上場メーカー...

株式会社ユーシン精機

情報提供元

【京都】世界シェアNo.1ロボットの提案営業 ※東証スタンダード上場メーカー/年休121日【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社ユーシン精機 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 京都市、その他京都府

掲載開始日:2024/04/18 更新日:2024/05/21

仕事内容

【京都】世界シェアNo.1ロボットの提案営業 ※東証スタンダード上場メーカー/年休121日

〜世界シェアNo.1ロボットの営業に挑戦!/人手不足による自動化ニーズにて受注増/業界未経験の方も歓迎!〜
産業用ロボットメーカーである当社において、営業担当として射出成形機用取出ロボットおよびFA、省人化に繋がるオーダーメイド装置の販売を行っていただきます。
■業務内容:
顧客の自動化状況等に応じた提案型の販売が主体です。
提案型の販売スタイルのため、覚えていただくことは多岐にわたりますが、高度な専門知識を求められる場合はそれほど多くありません(既存営業社員の大半が文系出身者です)
※既存顧客と新規顧客への訪問比率は、地域や社歴によって異なりますが、概ね8:2程度です。
※1日の訪問件数:約2件程度(年末年始を除く)

■身につくスキル・やりがい
・射出成型機などを扱う商社からお声がけをいただき、一緒に顧客先へ訪問することも多いです。商社との連携や状況を適切に把握し、提案をしていくスキルが身につきます。
・業界トップシェアのため、アポイント獲得は比較的スムーズですが、顧客の潜在的なニーズや課題を把握し、それに応じた提案ができるか、顧客との信頼関係の構築ができるかがポイントになります。

■働く環境の整備について:
当社では2017年9月に「働き方支援チーム」を発足し社員の働きやすい環境の推進を進めております。2018年の経団連「働き方改革事例集」にも取り上げられております。具体的な環境変化としては、新本社工場を2016年に竣工しており、働きやすさに配慮した設計になっております。例として、200人を収容できる食堂や、社員同士のコミュニケーションが取りやすいよう設計されたオフィス、健康診断室を設置し産業医が常駐する等を整備しております。また、「1日20分業務効率化運動」「社員のあったらいいなを改善活動に反映」等で、効率的かつ長く働く事のできる環境整備を進めております。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
〜業界未経験歓迎!〜
■必須条件:
・何らかの法人営業経験をお持ちの方(商材不問!)
※世界シェアNo.1の製品を通じてソリューション営業に挑戦したい方歓迎!
※入社後1年程度で転勤の可能性が高いです
■歓迎条件:下記いずれかを満たす方歓迎!
・食品業界、物流業界などに対する営業経験
・機械装置、部品などの製造業または商社での営業経験
・新規営業経験
・法人営業として数十社以上の顧客とのやり取りをされている方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
530万円〜760万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):285,000円〜415,000円
その他固定手当/月:30,000円

<月給>
315,000円〜445,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。
※上記年収は、月30時間分の残業手当を想定した場合です。
※モデル年収:(残業 30 時間/月想定)
30歳:年収 5,244,400 円
35歳:年収 5,912,800 円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
京都市、その他京都府
<勤務地詳細>
本社
住所:京都府京都市南区久世殿城町555
勤務地最寄駅:東海道本線/向日町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<勤務地補足>
JR向日町駅または阪急東向日駅から徒歩15分、自転車で通勤している方も多いです。(駐輪場費用の会社負担あり)

<転勤>

入社後1年程度で全国への転勤可能性がございます。

<オンライン面接>
特徴
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■残業:月30時間程度です。
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限50,000円
家族手当:児童手当あり
寮社宅:社宅あり(地方営業所等への転勤者住居として提供)
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
先輩社員、部署の方による実務指導をしっかりと行います。また、各種教育支援があります。

<その他補足>
■売上奨励金、持株奨励金
■国内営業手当・転勤手当(9月11日〜)
■資格取得奨励制度
■英会話Web教育制度
■住宅資金貸付制度
■社員持株制度
■財形貯蓄
■慶弔見舞金
■契約保養所 他
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

土曜、日曜、祝日、夏季・年末年始休暇、特別休暇(慶弔)、産前産後・育児休暇・介護休暇 他
※祝日のある週は、年数回土曜出勤日あり


完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社ユーシン精機
業種
機械関連(メーカー)
事業内容
■企業概要:東証スタンダード上場、京都に本社を置くプラスチック射出成形品の取り出しロボットの世界トップクラスのメーカーです。業界一のグローバルな拠点網を持っています。
■事業内容:産業用直交型ロボットを中心に工場自動化に関連する装置・システムの開発、製造、販売。
■主要製品:
◇プラスチック射出成形品取出ロボット
◇自動ストック装置及び省力化自動機器
◇プラスチック射出成形工場生産管理FAシステム
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録