【高槻市】工業用温度センサーの校正・点検<未経験歓迎>◆ワークライフバランス...

山里産業株式会社

情報提供元

【高槻市】工業用温度センサーの校正・点検<未経験歓迎>◆ワークライフバランス◎/年休125日/残業少【dodaエージェントサービス 求人】

山里産業株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 大阪市、その他大阪府

掲載開始日:2024/04/18 更新日:2024/04/18

仕事内容

【高槻市】工業用温度センサーの校正・点検<未経験歓迎>◆ワークライフバランス◎/年休125日/残業少

〜参入障壁の高い業界において国内シェア30%のニッチトップクラス/年休125日/残業月平均20時間/1日の所定労働時間は7時間5分〜

■業務内容:
産業機械に用いられる温度センサの精度を適切に維持するための検査業務をお任せします。
JCSSの温度区分において校正証明書の発行数、トップクラスの実績があります

■業務詳細:
(1)対象センサに応じた検証方法の検討(必要な機材の事前準備)
(2)顧客へ訪問し、温度センサの点検・校正 ・調整業務の実施。
(3)証明書の作成/発行業務
(4)校正に関わるデータの集計業務
※また出張校正業務以外にも、社内でも同様の校正業務が発生します。

■業務の特徴:
・対象案件:全国
・出張:月2〜3日(突発的な出張はございません)

■商品の特徴:
工作機械や産業機械に取り付けられる温度センサー装置です。
制作物によって温度というのは非常に重要になります。
環境、制作物によって適切な温度センサーを提供しております。

■教育体制:
◎先輩社員とベアになって段取りや測定方法を学ぶほか 、社外セミナーなどにも参加し知識を習得します。
◎将来的には営業に同行しながら技術的なフォローを行ったり、顧客先での測定業務等も行うため、社内外の関係者と、円滑なコミュニケーションを取ることも重要となり ます。

■組織構成:
配属先の標準室には11名が在籍しております。
若手社員も多く活気があり、仲の良い事業所です。

■働き方:
土日祝休み、年間休日125日、残業も月平均20時間と、ワークライフバランスを整えることができ、プライベートの時間を大切にしながら働くことができます。

■当社の魅力:
◇探査機「はやぶさ」のプロジェクトチームに選出された、国が求める水準に対応できる優れた技術力を持つ優良メーカーです。
◇自動車業界・航空機業界ではその製造工程で温度の管理は必須の項目であり、その分野において国内シェア30%誇る当社。
◇成長産業向けの様々な要求に対応する技術力を持ち、参入障壁の高い業界において安定的な実績を上げています。
◇設備投資をする際には必ず必要となるため常に需要のある業界です。現在では大手のお客様からの受注がメインとなり、既存のお客様と関係性が深いことが特徴です。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
〜未経験歓迎/第二新卒の方も歓迎します〜

■必須条件:
・理系学部または学科ご卒業の方(電気系学部の方は尚可)

■歓迎条件:
・サービスエンジニアのご経験
・電子回路に関する知見
・品質分析や持定にやりがいを感じる方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
350万円〜500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):179,000円〜
その他固定手当/月:13,000円〜

<月給>
192,000円〜

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与実績:年2回(前年度実績:基本給4.7カ月分)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
大阪市、その他大阪府
<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府高槻市三島江1-5-4
勤務地最寄駅:阪急京都線/阪急茨木市駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
交通
<勤務地補足>
■バイク・原付・自転車通勤OK ■送迎バス乗車可(阪急茨木市駅・JR茨木駅〜山里産棠株式会社)

<転勤>
当面なし
転勤可能性は低いです。
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
8:55〜17:00 (所定労働時間:7時間5分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■残業:月平均20時間 ※残業は比較的少なめです。
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:福利厚生その他欄参照
住宅手当:福利厚生その他欄参照
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■新規採用後:導入教育・OJTで3ヶ月程度の教育を行います。

<その他補足>
■家族手当:配偶者9,000円、第1子4,500円、第2子3,500円、第3子以降3,000円
■住宅手当:単身者13,000円、世帯主(家族手当支給対象者)25,000円
■バイク・原付・自転車通勤OK
■従業員専用駐車場あり(一部従業員利用可)
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
※期間中の待遇に変更はありません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

■夏期休暇(5日)、年末年始休暇(5日)、歴弔休暇
■毎週水、金はノー残棠デーの実施

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
山里産業株式会社
業種
総合電機(メーカー)
事業内容
■事業内容:同社は超高音から低温までを測定できる「温度センサー」の専業メーカーとして国内市場の約3割を誇る優良企業です。
日本の産業界の発展に、温度センシングという立場からお客さまと共に歩み続け、60年以上の歴史がございます。製鉄から電力、石油化学、半導体、更には様々な環境設備、処理施設や医療の世界へと、温度センサーに求められる計測環境の厳しさや機能、性能は益々高度化し続けています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録