【埼玉・越谷】生体模倣システム(MPS)の技術営業職※幹部候補◆「細胞培養」...

フィジオマキナ株式会社

情報提供元

【埼玉・越谷】生体模倣システム(MPS)の技術営業職※幹部候補◆「細胞培養」の実務経験をお持ちの方へ【dodaエージェントサービス 求人】

フィジオマキナ株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 35歳以上も歓迎
  • 埼玉県

掲載開始日:2024/04/18 更新日:2024/04/18

仕事内容

【埼玉・越谷】生体模倣システム(MPS)の技術営業職※幹部候補◆「細胞培養」の実務経験をお持ちの方へ

<<ワークライフバランス◎/大手製薬会社との取引有/分析装置のパイオニア企業/将来性のある生体模倣システム(MPS)・日本にこれから普及させられるやりがいあり>>

■概要:
当社は医薬品分析装置の輸入・販売・校正を手掛ける専門商社です。取引先には誰もが聞いたことのある大手製薬メーカーが名を連ね、業界トップクラスのシェアを持つパイオニア企業として認知されています。

そんな当社で、「細胞培養」の実務経験を活かし、技術営業担当として特定の製品の販促とテクニカルサポートの両方をお任せしたいと考えております。

■業務内容:
・医薬品開発に使用される生体模倣システム(MPS)の販売促進及び技術的サポートをお任せします。
・大学、国内製薬企業、MPS製造元(ドイツ企業)と密にコミュニケーションを取りながら、医薬品開発における注目技術であるMPSの普及に携わっていただきます。
※MPSシステムの納品時や、国内外の学会参加時、MPSシステムの製造元(ドイツ)での研修時など、最長1週間程度/月の宿泊を伴う出張が発生します。

【補足】
・取り扱う製品が細胞培養に関するものであり、業務内容の割合としては技術的サポート<販売促進のイメージとなりますが、顧客がどのように培養していくのか等運用の軌道に乗るまでしっかりサポートをいただきます。
・出張の頻度について、海外は年0〜2回、国内はもう少し発生するイメージとなります。なお、出張時の宿泊手当は国内1泊1万円/海外1泊5万円〜となります。

■企業・業務の特徴:
◇安定性:分析装置のパイオニア企業として大手製薬会社との取引が多数ございます。定期点検やメンテナンスの依頼が毎年安定して増えているため、売上は堅調に推移。
◇ワークライフバランス:年休120日以上。完全週休二日制(土日祝)。残業もあまり発生しないため、長期的に勤務しやすい環境です。またホワイト企業認定(ゴールドランク)も取得しております。
◇昨年度賞与実績5.4カ月:業務基盤が整っているからこそ、増収増益を継続中です。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・理系(薬学、化学、生物学、農学等)の大学院卒
・細胞培養の実務経験
・実務レベルの英語力(TOEIC(R)テスト 目安700以上)

<語学力>
必要条件:英語中級

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
600万円〜1,000万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):330,000円〜550,000円

<月給>
330,000円〜550,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※職務経験やスキル、所有資格等を考慮し、判断いたします。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(昨年度実績5.4ヶ月分)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
埼玉県
<勤務地詳細>
本社
住所:埼玉県越谷市弥生町1-4 越谷弥生ビル2F
勤務地最寄駅:東武スカイツリー線/越谷駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<勤務地補足>
※リモートワーク要相談

<転勤>
当面なし
補足事項無し

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
特徴
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■平均残業時間:月20時間未満
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:社内規定有り
家族手当:社内規定有り
社会保険:補足事項なし
退職金制度:社内規定有り

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■各種研修制度
■海外研修(アメリカやイギリスで開催されるメーカー主催研修に参加/年に数回)

<その他補足>
■各種研修制度
■海外研修
■保養所・福利厚生クラブ利用
■制服支給(ジャケット)
■運転免許ゴールドカード手当
■資格手当(修士・英検・毒劇物取扱責任者・衛生管理者など)
■役職手当
■出張費用(1万円/一泊、最大4,000円/日帰り ※試用期間中は実費支給)
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中での条件等の変更ございません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始/7日、慶弔休暇、有給休暇(積極的に取得を!業務に問題がなければ、直前の取得もOKです。)、ワクチン休暇(接種日・接種翌日は特別休暇)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
フィジオマキナ株式会社
業種
医療機器(商社)
事業内容
■2002年12月10日、医薬品の開発から品質試験に使用される溶出試験器とその関連分析機器のバリデーション、キャリブレーション及びテクニカルサポートのサービスプロバイダーとして弊社を設立致しました。医薬品の開発から製造までには、諸規則・規制が多く、製薬会社はそれを遵守することが義務付けられています。
特にバリデーションやキャリブレーションの実施には、研究員の皆様の多大な時間が使われてきました。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録