【京都/アジア駐在】サービスエンジニア ※世界トップシェアロボットメーカー/...

株式会社ユーシン精機

情報提供元

【京都/アジア駐在】サービスエンジニア ※世界トップシェアロボットメーカー/グローバルに活躍【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社ユーシン精機 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 京都市、その他京都府、北米、ヨーロッパ、東南アジア、東アジア、中

掲載開始日:2024/04/08 更新日:2024/04/12

仕事内容

【京都/アジア駐在】サービスエンジニア ※世界トップシェアロボットメーカー/グローバルに活躍

〜射出成型品取り出しロボット世界No.1シェアメーカー/グローバルに活躍できる〜
世界トップクラスのシェアの産業用ロボットメーカーである当社にて、サービスエンジニア職をお任せします。
■具体的な業務内容【変更の範囲:なし】
入社後、国内でサービスエンジニア経験(※)を積んでいただき、その後、海外拠点(主にアジア圏)に勤務していただき、現地サービスセクションの取りまとめを行っていただきます。
サービスエンジニアとして射出成形機用取出ロボット及び後工程自動化機器の、搬入・据付・試運転調整、故障・破損時の修理業務、既存設備の改造・移設業務・定期点検等を行って頂きます。
上記に加え、現地サービスエンジニアの管理、教育をはじめサービスセクションの業務全般の取りまとめも行っていただきます。
(※)
商品知識等を身につけていただく必要があるため、2−3年程度の国内勤務を想定していますが、スキルが備わっている場合は国内勤務期間の短縮も想定しています。

■魅力:
装置据付・修理業務以外にも、操作・メンテナンス指導、安全指導、営業サポートといった業務も行って頂きますので、経験を積めば積むほど、やりがいが増えていく仕事です。また、世界No.1製品のメンテナンスを通じて、ご自身の技術力や市場価値もアップします!

■射出成形機用取出ロボットについて:
プラスチック成形品を作る際に必要な工程の、金型からプラスチックを取出す専用ロボットのことを「取出ロボット」といい、ほとんどの射出成形機に搭載されています。その働きも成形品を金型から取出すだけでなく、後工程機への受け渡し・出荷用のコンテナ・段ボールへのストックというように、さらにその機能を広げています。当社はこの射出成型品取り出しロボットで世界トップクラスのシェアを誇ります。

チーム/組織構成

その他製品・プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:(1)(2)に該当する方
(1)海外へのご出張経験及び、英語又はその他外国語でのコミュニケーションが取れる方
(2)下記いずれかに当てはまる方
・設備の保守・保全業務の経験(電気系作業経験)があること
・機械や電気系技術職、自動車整備、製造職といった技術系の職務経験があること
■歓迎条件
・海外での勤務経験を有すること
・英語力(TOEIC(R)テスト700点以上)
・タイ語、中国語の語学力
・保全、メンテナンス、製造セクションでのリーダー経験があること
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
420万円〜750万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):225,000円〜410,000円

<月給>
225,000円〜410,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収は、想定残業月30時間分を含んだ金額であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。
■賞与:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
京都市、その他京都府、北米、ヨーロッパ、東南アジア、東アジア、中近東、オセアニア、中南米、
その他の海外
<勤務地詳細1>
本社
住所:京都府京都市南区久世殿城町555
勤務地最寄駅:東海道本線/向日町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
有信精机商貿(上海)有限公司
住所:海外200235 中国上海市中山西路1800号兆豊環球大厦17楼J1座
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<勤務地補足>
入社2〜3年程度本社勤務、その後アジア圏を中心とした海外拠点への勤務を想定しています。
【変更の範囲:インド・タイ・ベトナム・マレーシア・インドネシア・中国・メキシコ等】

<転勤>




<オンライン面接>
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■残業:月30時間程度※受注状況や時期による
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限50,000円
家族手当:児童手当のみ
寮社宅:社宅あり(地方営業所等への転勤者住居として提供)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
先輩社員、部署の方による実務指導をしっかりと行います。

<その他補足>
売上奨励金 社員持株制度 財形貯蓄 慶弔見舞金 住宅資金貸付制度 契約保養所
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
休日・休暇
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

夏季・年末年始休暇、特別休暇(慶弔)、産前産後・育児休暇・介護休暇 他
※祝日のある週は、年数回土曜出勤日があります。


完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社ユーシン精機
業種
機械関連(メーカー)
事業内容
■企業概要:東証スタンダード上場、京都に本社を置くプラスチック射出成形品の取り出しロボットの世界トップクラスのメーカーです。業界一のグローバルな拠点網を持っています。
■事業内容:産業用直交型ロボットを中心に工場自動化に関連する装置・システムの開発、製造、販売。
■主要製品:
◇プラスチック射出成形品取出ロボット
◇自動ストック装置及び省力化自動機器
◇プラスチック射出成形工場生産管理FAシステム
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録