【広島】生産技術幹部候補◆電気設計経験者歓迎!セカンドキャリア歓迎!◆自動車...

松本重工業株式会社

情報提供元

【広島】生産技術幹部候補◆電気設計経験者歓迎!セカンドキャリア歓迎!◆自動車部品グローバルメーカー【dodaエージェントサービス 求人】

松本重工業株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 広島市、その他広島県

掲載開始日:2024/04/11 更新日:2024/04/11

仕事内容

【広島】生産技術幹部候補◆電気設計経験者歓迎!セカンドキャリア歓迎!◆自動車部品グローバルメーカー

◎PLC関連の電気設計経験ある方必見!
◎広島発!マツダ社をはじめ、ダイハツやスバル、日立アステモ、ZFなどTier1メーカと取引する自動車部品グローバルメーカー

◎ご要望に応じた業務とポジションをお任せします。
「専門職としてスペシャリストになりたい方」
「部下を見てマネジメントしたい方」
いずれでもOK!

【当社について】
当社は1946年に創業、高強度ボルトを含む自動車向けボルトや、シートベルト部品を中心に大手自動車メーカー、大手Tier1メーカーに部品の供給を行っております。
技術開発に力を入れており、PHEV/BEV向け部品の開発にも取り組むことで市場のニーズに応え、さらなる発展を目指しています。
売上高は拡大傾向にあり今期は過去最高売上高を更新見込みです。海外のメガサプライヤーとの取引も進めており、シートベルト部品となるプリテンショナーパイプは日系メーカーとしてシェアトップ(当社調べ)に成長しています。
■業務内容
生産技術、設備設計、設備製作を担当する幹部候補としての職務、もしくは、部下を持たない専門上級職にあたるプロフェッショナル職をお任せします。
■業務詳細
・生産における工程設計、設備設計、量産化等、生産技術領域においてこれまでの自社技術を改善・進化
・生産ロボットなどを活用しての自動化、金型製作における生産改善、量産企画、予防保全や設備企画等、より戦略的な業務を牽引
【変更の範囲:会社の定める業務】
■技術課について
開発商品を量産(生産)する加工方法を設定します。課員はそれぞれの持つ加工技術や経験を基に商品の試作を繰り返し、最適な生産方法を考え、設定します。そしてその生産方法に基づき、商品を生産するための加工装置を設計製作します。課員は3D-CADを用い機械装置を設計し、その後部品の機械加工、組立を行い、更に、電気配線はもとよりPLC制御まで実施します。
■当社の特徴
ボルト生産を事業基盤として、パイプ製品も手掛け、シートベルトのプリテンショナーパイプなど、ボルト製品に加えパイプ製品の売上が拡大中。従来、パイプ製品の生産は労働集約型(人手作業)でしたが、省人化設備を設計・製作することで、自動ライン化を積極推進しています。それにより他社比較し高い価格競争力を発揮し、受注拡大を推進しています。

チーム/組織構成

その他製品・プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
【必須】
・PLC関連の設計経験(ラダー図、リレー回路など)

【歓迎】
・設備、金型の設計経験
・設備の組み立て経験
・海外拠点での設備インストール経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
800万円〜1,000万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):500,000円〜625,000円

<月給>
500,000円〜625,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
【昇給・賞与】
・昇給:年1回(4月)
・賞与:年2回(7月・12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
広島市、その他広島県
<勤務地詳細>
本社
住所:広島県呉市音戸町波多見1-34-28
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<転勤>

前提とした転勤はありませんが、キャリアアップの中で海外への異動のチャンスもございます。(海外転勤や出張が難しい方には対応を強いることはありませんのでご安心ください)


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■想定残業時間:45時間程度
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:片道2km以上より支給(上限20,000円/月)
家族手当:補足事項なし
住宅手当:福利厚生その他欄参照
社会保険:※社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■新入社員教育(入社時)、社外・外部講師研修(入社1年目〜)、社内勉強会(入社3年目)
■OJT教育、GE(ゼネラルエンジニア)教育、各種社外教育(技能向上・資格取得)

<その他補足>
【UIターンでの就業の場合、「入社祝い金」として、転居にかかる費用の補助をさせて頂きます】
■住宅手当(30,000円/月)※新卒者を対象として30,000円/月、最大5年間を限度に支給。詳細は支給規程による。
■役付手当
■熱処理手当
■夜勤手当(都度払い、1,000円/回)
■深夜残業手当、休日割増、深夜手当
■慶弔制度
■社内クラブ活動費援助(軟式野球・フットサル・ゴルフ・テニスなど)
■資格取得費用援助制度
■社員旅行(年に1度を予定/会社からの補助金あり)
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件の変更はありません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

GW、お盆、年末年始に大型連休あり

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
松本重工業株式会社
業種
自動車・輸送機器(メーカー)
事業内容
■主な事業内容:
自動車用冷間鍛造商品、パイプ商品の開発、製造

■主要製品:
・エンジン用高強度ボルト(シリンダーヘッドボルトなど)
・シャーシ系ボルト(ハブボルトなど)
・エンジン用パイプ
・オイルジェットバルブアッシー(複数メーカーにて100%シェア獲得)
・シートベルト向けプリテンショナーパイプ(グローバルシェア拡大中)
・EVモーター用パイプ(日本電産向け)

<認証取得>ISO9001・14001/IATF16949
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録