【フルリモート】プロダクトマネージャー◆独自開発HR Techサービス展開/...

株式会社あしたのチーム

情報提供元

【フルリモート】プロダクトマネージャー◆独自開発HR Techサービス展開/国内外4000社超に導入【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社あしたのチーム [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 札幌市 、その他北海道、青森県、岩手県、仙台市、その他宮城県、秋

掲載開始日:2024/04/11 更新日:2024/04/11

仕事内容

【フルリモート】プロダクトマネージャー◆独自開発HR Techサービス展開/国内外4000社超に導入

〜人事評価制度の構築・クラウド化で 人と組織の成長を支援/プロダクトのビジョンを推進/フレックス/年休120日〜

■募集背景:
当社は、ベンチャー・中小企業向けのHRTechサービスを展開し、複雑な人事評価制度をオープンにするため評価システムの構築から導入・運用まで一貫した支援を行っています。
エンジニアが直接ヒアリングを行うことでユーザー起点でのサービス開発/改善を重ね、導入企業数4,000社以上・利用者数10万人超、かつ50万件ものビッグデータを持ち、数々のTech系受賞歴するなど業界から高く評価されています。
2018年のベクトルグループとの連携により資本基盤を固めたことで、上場を見据えながら多領域への展開と事業の拡大を推進しており、さらなる発展フェーズに向けて開発組織の強化が必要となりました。
プロダクトのビジョン・戦略・戦術・運用において責任を持ち、グロースをリードするプロダクトマネージャーを募集します。0→1にチャレンジしたい方も歓迎です。

■業務内容:
・ビジネスの目標、市場の動向、競合の分析、およびユーザーの洞察等を基にしたプロダクトビジョンや戦略の立案と実行
・ユーザーニーズ、ビジネスニーズ、技術的な制約等を考慮に入れて、プロダクト要件の定義
・ステークホルダーとの適切なコミュニケーション
など

■働きやすい環境:
完全フルリモートであるため、自分が一番成果を出しやすい環境を選択して業務にあたれます。
ワークライフバランスを重視した勤務が可能です。
※撮影や研修により出社をお願いする場合がございます。

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

開発環境

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・ビジネスの目標とユーザーのニーズを統合し、短期・中長期的な製品のビジョンと戦略を策定する能力
・ステークホルダーやチームメンバーとの効果的なコミュニケーション能力
・プロダクトのビジョンを推進する能力

■歓迎条件:
・マーケティングやUXデザイン、データアナリティクスの知見や経験
・アジャイルやスクラム開発の知見
・CPOやVPoPの経験
・BtoBビジネスにおけるプロダクトマネジメント経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
400万円〜2,000万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):333,400円〜1,666,700円
固定残業手当/月:45,100円〜269,000円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
378,500円〜1,935,700円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は、スキル・経験によって決定します。

■査定:年2回(4月、10月)※評価は年4回実施

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
札幌市 、その他北海道、青森県、岩手県、仙台市、その他宮城県、秋田県、山形県、福島県、
茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都、横浜市、
川崎市、その他神奈川県、山梨県、新潟県、長野県、富山県、石川県、福井県、岐阜県、静岡県、
名古屋市、その他愛知県、三重県、滋賀県、京都市、その他京都府、大阪市、その他大阪府、
神戸市、その他兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島市、その他広島県、
山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡市、北九州市、その他福岡県、佐賀県、長崎県、
熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 13F WeWork内
勤務地最寄駅:東京メトロ各線/銀座駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(フルリモート・在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:9:00〜12:00
フレキシブルタイム:5:00〜9:00、12:00〜22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00

<その他就業時間補足>
※上記は標準労働時間です:フレックスタイム制※コアタイム:月の第1営業日のみ(9:00-12:00)
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限2万円迄
住宅手当:月2万円支給※規程あり
寮社宅:社宅制度(社内規定あり)
社会保険:各種社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合加入)

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■社内研修・教育制度あり(導入研修・管理職研修など)
■資格取得支援制度(社会保険労務士の資格で月2万円手当支給)
■社内認定資格制度
■書籍購入費負担制度(全額会社負担)
■社内勉強会


<その他補足>
■インセンティブ(年4回)
■役職手当(月3万円〜)
■転勤手当(月2万円/別途社宅制度あり)、転勤支度金(10万円)
■持株会
■独立支援制度(過去3年で10名の社員が企業しています)
■ワーケーション制度(どこでも自由に働けます)
■育児休暇(女性6名、男性0名/復帰率100% ※2020年度実績)
■リモートワーク手当
■作業環境
入社時に業務に支障のない範囲でお好きな OS をお選びいただけます。
開発ツール等は自己責任でお好きなツールをご利用いただけます。
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
※期間中の待遇・給与に差異はありません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

夏季休暇、年末年始、有給休暇(入社時に5日間の事前付与)、慶弔休暇、産前産後・育児休暇、リフレッシュ休暇(5年勤務で9連休+旅費10万円支給、10年勤務で16連休+旅費30万円支給)、半休制度

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社あしたのチーム
業種
インターネット関連
事業内容
<「人事コンサル × 人事クラウド × BPO」を組み合わせた「BPaaS」という独自性によって、HRTech市場でも競争力のある事業展開>
■事業内容:
・人事評価制度の構築・運用「あしたのチーム」
・人事評価クラウド「あしたのクラウドHR」
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録