【埼玉/春日部市】オフィス関連の営業(係長職/所長候補)◆年休120日/土日...

株式会社アイクリーン

情報提供元

【埼玉/春日部市】オフィス関連の営業(係長職/所長候補)◆年休120日/土日祝休/福利厚生◎【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社アイクリーン [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 35歳以上も歓迎
  • 埼玉県

掲載開始日:2024/04/11 更新日:2024/04/11

仕事内容

【埼玉/春日部市】オフィス関連の営業(係長職/所長候補)◆年休120日/土日祝休/福利厚生◎

<<営業や販売経験を活かせる/将来の所長候補/裁量を持ちオフィス用品のトータルサポート/既存顧客がメイン/家族手当含めて充実した福利厚生>>

■職務詳細:
オフィス内の改善を検討しているお客様より、お悩みをヒアリングの上、解決のためのコンサルティングを行います。具体的には以下の商材をご提案する営業担当をお任せします。
機密文書の廃棄:機密文書を安全に収集し、提携製紙会社にてリサイクル処理を実施しています。
事務用品や什器類の販売:オフィスで使用する用紙類から文房具、机・椅子等の什器類の販売を行っています。
OA機器類の販売やリース:複合機はコニカミノルタ、印刷機は理想科学工業の代理店です。パソコン周辺機器の販売やLAN環境構築の実施を行っています。
※営業所全体の売上目標はありますが、個人への営業ノルマはありません。一方、評価制度の導入により、成果に対してしっかりと昇給や賞与等に反映します。
※係長職として、営業所全体のマネジメントをしていただくことを期待しています。

■組織構成:
福島センター:営業3名、配送担当3名
郡山センター:営業3名、配送担当1名
仙台センター:営業2名、配送担当1名
春日部センター:営業1名、配送担当1名
東京センター:営業1名

■入社後の流れ/研修制度:
本社での採用後に各営業所へ配属となります。
入社後、3ヶ月程度OJTを中心に先輩社員との同行を通じて業務を学んでいただきます。
また、年4回全拠点で営業担当者の研修を行っており、営業スキルアップができる仕組みづくりを構築しています。
<研修内容>
座学研修、ロールプレイング、提案書の作成方法・プレゼンテーション、先輩社員との同行後、フィードバックを受ける、指導を受けてみたい先輩社員に同行する、など

■仕事の魅力・やりがい:
既存の商材にとらわれることなく、LED電気の提案や水回りの工事、引っ越しの受注など、オフィス内の改善に繋がる提案であれば自由に行っていただけます。
自身の提案でお客様に喜んでいただけることが営業の醍醐味であり、自身の成長を実感できることでやりがいに繋がります。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・営業や販売経験
・普通自動車運転免許(AT限定可)
■歓迎条件:
・中型自動車免許

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
420万円〜480万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):194,000円〜234,000円
その他固定手当/月:85,000円

<月給>
279,000円〜319,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与は経験・能力を考慮して決定
賞与:年3回(前年度実績3.07ヶ月分)※業績により異なる
固定手当:職能給20,000円、役職手当20,000円、地域手当20,000円、営業手当25,000円
※営業手当の25,000円は10時間分の固定残業代含む。超過した時間外労働の残業時間代は追加支給

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
埼玉県
<勤務地詳細>
春日部センター
住所:埼玉県春日部市不動院野2647-1
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<転勤>
当面なし

<オンライン面接>
特徴
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
月平均残業:20時間
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限月25,000円
家族手当:※「福利厚生その他」欄参照
社会保険:社会保険完備
退職金制度:中退共(勤続3年以上)

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
研修:新入・中堅・管理職研修など
資格補助:資格取得報奨金制度など

<その他補足>
家族手当:配偶者10,000円、 子供(1人目3,000円、2人目4,000円、3人目5,000)※例:配偶者1人+子供3人=22,000円
各種手当:精勤・通信・予防接種・就学支援・同居家族介護・社員紹介
慶弔見舞金
社員互助会
社員持株会(配当利回り10%)
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中は時給1,100円なります。
休日・休暇
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

基本土日祝休みですが、会社カレンダーにより年3回程度、土曜日出勤があります。その他、GW・夏季・年末年始休暇あり

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社アイクリーン
業種
その他商社(その他)
事業内容
■事業内容:
文具・事務機・紙製品(OA用紙、家庭紙)販売、オフィス廃用紙リサイクル、環境関連機器販売(圧縮プレス機・生ゴミ処理機・破砕機 etc)
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録