<WEB面接可>【愛知県半田市】生産技術職(工程設計)※世界No...

半田重工業株式会社

情報提供元

<WEB面接可>【愛知県半田市】生産技術職(工程設計)※世界No.1シェアを誇るフォークリフト用部品【dodaエージェントサービス 求人】

半田重工業株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 名古屋市、その他愛知県

掲載開始日:2024/04/22 更新日:2024/05/29

仕事内容

<WEB面接可>【愛知県半田市】生産技術職(工程設計)※世界No.1シェアを誇るフォークリフト用部品

〜 フォークリフトのトップクラスのシェアを誇る豊田自動織機の主要サプライヤー/トヨタL&F社のフォークリフトで当社の機能部品が80%使用されています 〜
■職務概要:
フォークリフトをはじめとした産業用油圧シリンダーメーカーである同社にて、生産技術をお任せします。
※豊田自動織機様がつくる全てのフォークリフト(世界ナンバーワンシェア)には同社のシリンダーが搭載されています。フォークの上下動を行うために欠かせない製品で、チューブ、ロッド、ピストン、ボトム、ガイドなどで構成されています。
■職務詳細:
(1)生産ラインの立ち上げ (2)工法・プロセスの改善業務 (3)治具の設計 (4)設備の設計及び製造
※社内で使用する専用機製作において図面を描くだけでなく、自ら組立・電気制御まで実施して頂きます
■入社後の流れ:
まずは同社の生産技術職としてフォークリフト用製品に関する生産ライン立ち上げや工程改善の業務をお任せいたします。現在各ラインひとつひとつを2名程度の生産技術の方で担っています。そのため工法開発から設備設計・工程改善・工程開発・工程設計と全てに携わりスキルアップに繋がります。
■配属組織:配属先には部長:1名(40代)主任:3名(30代)、メンバー:5名(20〜30代)の9名の社員が在籍しています。
■同社の魅力:
豊田自動織機との強固な関係性があり、油圧シリンダーはTOYOTA L&Fのほぼ全てのフォークリフトに搭載されています。油圧シリンダーは今後自動運転技術が発達しても必ず必要になる部品なので長期で成長が望める分野です。フォークリフトはほぼ全ての物流拠点で使われているため実際現在の貿易摩擦の影響もほとんど受けていません。開発には独自の技術が必要で、長年に渡り現在まで改良を加え続けてきた分野なので競合他社の参入は非常に難しく、高い商品力を強みに安定した業績を残し続けています。安定だけに留まらず、安定した基盤を元に新しい開発にも着手しています。現在は産学連携で新しい分野を開発し商品化に向け進めています。安定した基盤と挑戦したい意欲が実現できる土台があります。

チーム/組織構成

その他製品・プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下いずれかのご経験をお持ちの方
・生産技術のご経験をお持ちの方 ※業界、取扱い製品は不問です
・機械設計のご経験をお持ちの方 ※業界、取扱い製品は不問です
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
350万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜420,000円

<月給>
250,000円〜420,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年齢や能力によって異なります。

<モデル年収>
■30代:400〜530万円(役職なし)
■40歳:580万(課長職)


記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
勤務地
名古屋市、その他愛知県
<勤務地詳細>
本社
住所:愛知県半田市本町1-1
勤務地最寄駅:JR線/乙川駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<転勤>

補足事項無し

<オンライン面接>
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
休憩時間:70分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:00〜17:10

<その他就業時間補足>
■休憩時間(70分):10:00〜10:10、12:10〜13:00、15:00〜15:10
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:詳細は福利厚生欄に記載
住宅手当:世帯主の場合:6390円
寮社宅:28歳までの誕生月まで入居可
社会保険:補足事項なし
退職金制度:支給対象:勤続5年以上

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
OJTが中心になります。

<その他補足>
各種社会保険
任意労働保険
財形貯蓄
海外研修旅行
宿泊研修
各種クラブ活動
慰安旅行
従業員親睦会
皆勤手当(1,550円)
被服手当(1,550円)
家族手当(配偶者:13,050円、第一子:2,960円 第二子:2,120円、第三子:1,450円、父母その他家族:1,450円)
定期昇給:年1回(54歳まで)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
■補足事項無し

<試用期間>
5ヶ月
試用期間中の待遇は本採用時に同じ
休日・休暇
完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

■長期連休:年末年始・GW・夏期休暇
■その他休暇制度:年次有給休暇・特別休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
半田重工業株式会社
業種
自動車・輸送機器(メーカー)
事業内容
◆事業内容:
同社は、油機事業・産機事業・部品事業から成り立っています。製品としてはフォークリフト用リフトブラケット、フォークリフト用及び自動車用部品切削加工
各種産業用油圧シリンダーなどを取り扱っており、設計から製作納品まで、トータルでサポートしております。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録