【東京】社内SE※上流工程へチャレンジ/DX化推進/IT積極投資/東証プライ...

株式会社サンドラッグ

情報提供元

【東京】社内SE※上流工程へチャレンジ/DX化推進/IT積極投資/東証プライム上場/リモートワーク可【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社サンドラッグ [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2024/04/22 更新日:2024/04/22

仕事内容

【東京】社内SE※上流工程へチャレンジ/DX化推進/IT積極投資/東証プライム上場/リモートワーク可

【全国に1,000店舗以上をチェーン展開するドラッグストア/業界トップクラスの成長率/充実の福利厚生/男性の育児休暇の取得推進】
同社のシステム企画室にて既存システムの運用及びリプレイス対応、CRM領域をはじめとした新システムの開発・導入等をベンダーコントロールをメインにお任せいたします。
■事業部のミッション:
システム企画室では経営方針に基づき、全社的なDX化を推進することをミッションとしています。
具体的には以下の分野において、新システムの開発・導入を行うことがメインプロジェクトとなります。
・顧客管理(CRM/CDP)・PIMやCMSを利用したカスタマーエンゲージメントの構築実現。
・顧客/販売の統合分析基盤の構築と、AIなど最新の技術を採用したリアルタイム分析の実現
■業務内容:
ご入社直後にお任せする業務は以下となります。
・既存システムの保守・運用
ご経験に応じご入社直後から以下業務をお任せする可能性もございます。
・上記ミッションに即した開発・システム導入
・以下記載の基幹システムの運用、リプレイス対応
【現状基幹システムの種類】
マスタ管理システム・受発注システム・物流システム・POSシステム・買掛システム・在庫システム・財務会計システム・人事給与システム・営業支援システム・顧客管理システム
※開発環境…Windows/Linux/oracleDB
■組織構成:
アプリケーション担当者20名、インフラ担当者3名、ヘルプデスク1名で構成されています。年齢は35〜50歳、課長職3名です。アプリチームは「本部基幹システム」「店舗システム」「分析システム(グループウェア・EC等)」の3チームに分かれており、ご経験とご希望に応じ配属先を決定いたします。
■就業環境:
・テレワークについて:
月約20日の勤務中8日間取得可能です。(月により変動有)
・シフト勤務について:
前月に希望勤務日とテレワークを申請して、前月中に決定します。日曜日は基本お休みですが、土曜日と祝日は当番制でシフトが組まれることがございます。基本的にご希望を考慮の上設計しており、土祝出社は月に1〜2回程度です。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・何かしらのオープン系言語(Java、Python等)を用いた開発経験
【求める人物像】
・社内外の折衝を円滑に行えるコミュニケーション脳能力をお持ちの方
・前向きでチャレンジ意欲が強い方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
400万円〜600万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜

<月給>
250,000円〜

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収には、一律手当(年齢、職能、地域、育成)、残業代(実費支給)を含む。詳細は経験・能力・前職給与・年齢などを踏まえ同社規定により決定
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(約4ヶ月分※過去実績)

記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都府中市若松町1-38-1
勤務地最寄駅:京王線/東府中駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<転勤>

補足事項なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
特徴
  • 転勤なし
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分)(シフト制)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■平均残業時間月10〜15時間程度です。※システム部門の採用を積極的に進めており更に残業減予定
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続4年以上が対象

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
店舗でのOJTを中心に各地の研修センターでoff-JTも合わせて教育を行なっています。

<その他補足>
■社員持株会、財形貯蓄、団体保険制度
■社員購買割引制度、住宅資金貸付制度■育児休業延長制度、育児短時間勤務延長制度
■復職フォロー制度、復職祝い金制度
■子の看護休暇制度
■保養所(南箱根山荘、山中湖リゾートマンション)
■女性活躍推進プロジェクト
■ボランティア奨励制度
■GLTD(団体長期障害所得補償保険) 等
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足時間なし

<試用期間>
3ヶ月
※新型コロナウィルスの状況によりますが、試用期間中は出社いただき業務をキャッチアップいただく予定です。
※基本的に試用期間中の残業はございません。
休日・休暇
週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数116日

■基本的に土日祝休み(月に1〜2回土祝出社が発生します。)
特別休暇(本人が結婚の場合5日など)、有給休暇、産前産後・育児休暇(実績あり)、年始休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社サンドラッグ
業種
スーパー・CVS・生協
事業内容
■企業概要:
同社は1965年の創業以来、「一隅を照らす」という経営理念のもと現在に至るまで発展を遂げ、2002年には東証一部上場しています。経営体質も整っており、過去11年間で売上高・経常利益とも約3倍に成長、連結売上高1兆円を目指しています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録