【メンバークラス採用】システムエンジニア<グローバルSCM担当・物流・在庫管...

株式会社良品計画

情報提供元

【メンバークラス採用】システムエンジニア<グローバルSCM担当・物流・在庫管理担当>【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社良品計画 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2024/04/22 更新日:2024/04/22

仕事内容

【メンバークラス採用】システムエンジニア<グローバルSCM担当・物流・在庫管理担当>

■業務概要
良品計画では日本や世界の津々浦々で 「感じ良い暮らし」を実現するため、土着化とグローバル化を支えるグローバル共通の仕組み作りを推進中です。一緒に次世代サプライチェーンの業務構築・システム構築を担って頂く若手エンジニア人材を募集します。
【開発言語、使用ソフト/ツール】
Linux、Bash, AWS、Docker、Java、Vue.js、PostgreSQL、GitHub、JP1
■組織
ITサービス部 42名(2022年4月1日時点)から80名体制を目指します。社員の約半数は、中途入社者です。ITサービス部は6つの課で構成されています。
SCM課、個客・EC課、店舗OP課、会計・経営管理・人事課、データサービス課、コーポレートサービス課
本ポジションは、SCM課への配属です。
■同社の特徴
・ブランド力…国内では「無印良品」、海外では「MUJI」で直営店事業と卸事業を展開しています。ナチュラルでシンプルなデザイン、消費社会へのアンチテーゼを掲げながらも極端なエコロジー志向やミニマリズムにも偏らない「日本のやがて世界の津々浦々で”感じ良い暮らし”の基本商品を担う」というブランドコンセプトを掲げ事業展開をされています。
・海外展開…国内事業で売上高・営業利益ともに全体の約6割を占めるものの、成長の軸は東アジアを中心とした海外となります。特に東アジアがけん引しており、2019年度末時点で東アジアの売上高比率は約3割に達している状況で国内479店舗、世界31か国550店舗の展開をしています。
・多角的な事業展開…近年では小売業の枠を超えて、MUJI HOTEL GINZA、カフェ・ミール事業、キャンプ事業のほか、戸建て・リノベーション事業のMUJI HOUSEなども手掛け、事業領域を拡大しています。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
【必須条件】
・2年以上相当のシステム開発経験
・業務システムの開発・運用保守経験

【歓迎条件】
・以下いずれかのシステムの設計・開発経験
 -グローバルSCM:商品企画・開発、商品計画・需給調整、調達・生産、貿易・輸送管理
-在庫管理システム:在庫管理、 OMS(オーダー管理)、受発注
-物流システム:(WMS(倉庫管理)、TMS(配送管理)
・AWS や OSS ミドルウェアなどを用いたアプリケーション設計・開発経験
・語学力(英語・中国語)
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
600万円〜1,300万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):350,000円〜740,000円

<月給>
350,000円〜740,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
前職を考慮して決定します。
賞与あり


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都文京区後楽2-5-1 住友不動産飯田橋ファーストビル5F
勤務地最寄駅:JR各線・東京メトロ各線/飯田橋駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
交通
<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 退職金制度
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:当社規定による
家族手当:条件有
社会保険:社会保険完備
退職金制度:役職定年60歳

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
OJTとなります
語学学習補助制度あり

<その他補足>
社員持株会、財形貯蓄制度、各種共済等の団体保険等、交通費全額支給、
ホテル・アスレチッククラブ・遊園地利用特典、社員割引制度
店長手当、赴任手当
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
休日・休暇
週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数117日

■年間休日:週休2日×52週=104日、リフレッシュ休日12日、メモリアル休日1日


完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社良品計画
業種
その他流通・小売
事業内容
■事業内容:
1980年12月、西友ストアー(現:合同会社西友)のプライベートブランドとして40品目でデビューした「無印良品」は、現在では約7,500品目、店舗は日本を含む31の国・地域へと広がりました。1989年に設立した良品計画は、「無印良品」の企画開発から、商品調達、流通・販売までを行う製造小売業です。他にも「Cafe&Meal MUJI」「IDEE」の展開、キャンプ場の運営などを行っています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録