【千葉/津田沼】児童発達支援責任者◎残業なし◆津田沼駅から徒歩10分/年間休...

株式会社慶応ゼミナール

情報提供元

【千葉/津田沼】児童発達支援責任者◎残業なし◆津田沼駅から徒歩10分/年間休日110日【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社慶応ゼミナール [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 管理職・マネジャー
  • 千葉市、その他千葉県

掲載開始日:2024/04/22 更新日:2024/04/22

仕事内容

【千葉/津田沼】児童発達支援責任者◎残業なし◆津田沼駅から徒歩10分/年間休日110日

■募集背景:
「Heartyキッズ 津田沼教室」は、学習支援とSSTを通して自ら考え挑戦する「心」と「体」の日常生活の中で人の話を聞いて、「自分で表現」できる「コミュニケーション能力」を養う療育に重きを置きます。好きなこと・得意なこと、子どもの興味と感心を最大限に出す「完全オーダーメイド」のオリジナルプログラムで、「出来ることを伸ばす」小さな成功体験を積み上げることで自立した生活行動を出来るようにしてゆきます。今回は組織体制の強化に向けた児童発達支援責任者の募集となります。

■当社について
活動についてブログを始めました!
子供たちの学びの様子を是非ご覧ください!
https://k-zemi-houdei.fc2.net/

■職務内容:
児童発達支援責任者として、障がいを抱えたお子様(小・中・高校生)の
サパート、教室の運営全般をお任せします。
・放課後等デイサービス「Heartyキッズ 津田沼教室」の運営
・個別支援計画書の作成
・療育を必要とする児童への支援
・保護者への対応

■平日のスケジュールについて:
14:00〜16:00/送迎(学校/ご自宅へのお迎え)、自由時間
16:00〜16:05/はじまりの会
16:10〜16:55/個別学習支援
17:00〜17:15/社会性や運動機能向上のための集団プログラム
17:20〜17:30/ポイントチェック・おわりの会
17:30〜/帰りの準備・ご自宅へ送迎開始

■土・祝日のスケジュールについて:
10:00〜11:20/送迎、自由時間
11:20〜11:25/はじまりの会 
11:30〜12:15/個別学習支援
12:20〜13:00/お昼ごはん
13:00〜14:00/自由時間
14:00〜15:00/社会性や運動機能向上のための集団プログラム
15:00〜15:15/自由時間
15:15〜15:30/ポイントチェック・おわりの会
15:30〜/帰りの準備・ご自宅へ送迎開始

■職場環境:
常勤の児童発達支援管理責任者1名(30代)、児童指導員2名(20代)、パートさん5名の組織構成です。
津田沼駅から徒歩7分の立地で通勤便利です。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・児童発達支援管理責任者の有資格者
・子どもの福祉関連業務の経験:5年以上
・普通自動車運転免許(AT限定可)

※ブランクがある方も歓迎です。
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
336万円〜360万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):210,000円〜230,000円
その他固定手当/月:70,000円

<月給>
280,000円〜300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※※給与詳細は経験・能力を考慮し、相談の上決定します。
■固定手当:資格手当15,000円、管理職手当7000円、固定残業代(月20時間)48000円


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
千葉市、その他千葉県
<勤務地詳細>
Heartyキッズ津田沼教室
住所:千葉県習志野市津田沼2-3-28 第二川島ビル1F
勤務地最寄駅:JR線/津田沼駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<転勤>
当面なし
特徴
  • 学歴不問
  • 管理職・マネジャー
勤務時間
<勤務時間>
11:00〜19:00 (所定労働時間:7時間0分)(シフト制)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<勤務パターン>
10:00〜18:00

<時短勤務>
相談可

<その他就業時間補足>
※土曜・祝日は10:00〜18:00での勤務です※固定残業代がありますが残業はほぼ発生しません
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:補足事項なし

<定年>
62歳
再雇用制度:上限65歳まで

<教育制度・資格補助補足>
OJT研修
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
条件面の変更なし
休日・休暇
週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数110日

日曜、その他で月8〜9日

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社慶応ゼミナール
業種
教育
事業内容
■事業内容:
◆学習塾・個別指導予備校「慶応ゼミナール」の運営
慶応ゼミナールの特徴:
教育方針は、「子供の立場に立った教育を」という基本理念のもとに、“ふれあい、やさしさ、気配りをモットーに”を掲げて授業を進めております。生徒1人ひとりの学力、学習進度にあわせた授業を行うためには、常に生徒の理解度を把握していなければなりません。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録