【カスタマーサポート】◆飲食店向けPOSシステム◆店舗DX推進◆残業ほぼナシ...

株式会社プラネット

情報提供元

【カスタマーサポート】◆飲食店向けPOSシステム◆店舗DX推進◆残業ほぼナシで働きやすさ◎【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社プラネット [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 札幌市 、その他北海道、千葉市、その他千葉県、東京23区、その他

掲載開始日:2024/04/11 更新日:2024/04/19

仕事内容

【カスタマーサポート】◆飲食店向けPOSシステム◆店舗DX推進◆残業ほぼナシで働きやすさ◎

〜飲食店向け自社POSシステム/楽天球場などドームにも導入/小売り・飲食業界のDX推進/残業ほぼナシ〜

■職務内容
自社POSシステムを展開する当社において、カスタマーエンジニアを募集いたします。当社システムをご導入いただいている企業へ常駐し、システムの運用保守をお任せします。客先常駐することで、お客様の要望やニーズを早期にキャッチアップし、信頼関係構築や顧客満足度の向上につなげていただくことを期待するポジションです。

■職務詳細
・マスタ登録業務、POS稼働確認
・障害発生時の現地対応及び本社へのエスカレーション指示を行う現地コントローラー的業務
・お客様との課題抽出、追加サービス掘り起し など

■当社サービス「ATEMS」について
専門小売店・飲食店向けの業界特化のPOSシステムをはじめ、、セルフレジやお客様スマホを活用した非接触・非対面ソリューション、ECサイトやOMO等様々なサービス・システムとの連携等DX推進システムです。多面的リアルタイム集計により効果的な分析を可能にし、戦略的な店舗経営をバックアップするもので、個人情報保護法にも配慮したセキュリティ対策も万全です。
3,000社以上の企業様への導入実績があり、飲食店から楽天球場などドームにあるキャッシュレスレジなどの導入も手掛けています。
<導入事例>
・ファーストキッチン(セルフレジ)
・ドン・キホーテ(免税システム)
・ブロンコビリー 等

■働き方
残業もほとんどなく、ワークライフバランスを充実させながら業務に取り組んでいただける環境がございます。また、マイカー通勤及び直行直帰も可能なため、状況に応じて柔軟な働き方を実現することが可能です。

■組織構成
ユーザーサポートチーム:15名
上長1名(男性40代)、課長1名(女性40代)、主任3名(40代)、その他10名
※20代〜40代のIT未経験から入社した社員も多く在籍しております。
※上記メンバーと一緒に現場配属になるため安心してご入社いただけます。

■キャリアパス
ご入社後は、同経験を積んでいただき、その後はそのまま同ポジションにてキャリアアップを目指すもよし、もしくは本社にてその他キャリアパスを目指すもよし、ご自身の希望に応じてキャリアを描ける環境がございます。

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

開発環境

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・フィールドエンジニア、ITヘルプデスク、導入設置、コールセンター等のご経験をお持ちの方
※上記に準ずるご経験の方からのご応募もお待ちしております。
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
373万円〜412万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):274,000円〜305,000円
その他固定手当/月:5,000円
固定残業手当/月:80,000円〜105,000円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
359,000円〜415,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■モデル年収:20代370万、30代450万、40代580万、50代700万

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
札幌市 、その他北海道、千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都、大阪市、
その他大阪府
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷4-23-1 松栄ビル
勤務地最寄駅:東京メトロ副都心線/北参道駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<勤務地補足>
※入社後に、適性に応じて東京都外にて就業となります。(北海道、千葉県、大阪府 など)

<転勤>

客先常駐案件が終了した場合は東京本社勤務となる可能性あり

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<労働時間区分>
1ヶ月単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<勤務時間>
9:00〜18:00(シフト制)

<勤務パターン>
9:00〜18:00
11:00〜20:00
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
62歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
東京本社で1ヶ月ほどの研修後、客先へ常駐していただきます。

<その他補足>
企業型確定拠出年金、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、慶弔見舞金、産休・育休制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
休日・休暇
週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数114日

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社プラネット
業種
ソフトウェア・情報処理
事業内容
■事業内容:
(1)システムソリューション事業
・飲食業/小売業向けPOSレジパッケージシステムの開発、販売、OEM提供
・その他店舗運営、集客等に関わる各種ITサービスの提供
(2)BPOサービス事業
・システム運用代行、運用/開発要員派遣
・小規模情シスの運用支援、ヘルプデスク業務の代行
(3)データセンター事業
・データセンターの運営、付帯サービスの提供
・各種ITインフラの診断、移行、構築支援
(4)IT総合コンサルティング事業
・情報システムの設計、開発、運用、プロジェクトマネジメント
・IT運用のコスト削減、内部統制、BCP(事業継続)/DR(災害復旧)対策支援
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録