【大宮/インテリアリフォーム営業】施工管理からキャリアチェンジを!/年休13...

株式会社長谷工リフォーム

情報提供元

【大宮/インテリアリフォーム営業】施工管理からキャリアチェンジを!/年休130日/就業環境改善も叶う【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社長谷工リフォーム [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 埼玉県

掲載開始日:2024/04/11 更新日:2024/05/03

仕事内容

【大宮/インテリアリフォーム営業】施工管理からキャリアチェンジを!/年休130日/就業環境改善も叶う

〜建築施工管理からインテリアリフォーム営業へ、就業環境改善とキャリアチェンジが叶うポジション/飛び込み無し!/業界最大手の長谷工グループ〜

■職務内容:
専任インテリアプランナー兼営業としてお客様一人一人に適したリフォームのご提案を行います。
■職務詳細:
水回りなど短期間で施工が完了するものから、長期間(1年程度)かけて進める”空間まるごと”のリフォームまで、多岐に渡るご依頼があります。
◇商談の流れ
・お客様へのヒアリングやお住まいの訪問

・情報を元にリフォームプランをご提案

・2~4回程度の打合せを経てリフォームプランのご契約

・工事開始後は進捗の確認、最後の引き渡しまで一貫して対応

■業務内容
(雇入れ直後) 現在各求人に記載している業務内容
【変更の範囲】:会社内でのすべての業務

■働き方:
週の半分程度がお客様先への訪問、数ヶ月に数回程度、お客様相談会といったイベントで新しいお客様からのご相談対応、チラシの配布といったお仕事もあります。並行して3~5件程度の案件を担当するため、スケジュール調整や、必要に応じた関連業者の手配など、案件の管理スキルが重要なポイントになります。
※引き合い多数のため、アポ取りや飛び込みなどは発生しません。

■就業環境:
産育休の取得・復帰の実績は多数ございます。復帰後は時短勤務や、一時的に内勤に異動し復帰される方もいらっしゃいます。
残業時間は月平均30時間ですが、効率的な働き方を奨励しており20時PCシャットダウンや外出中もノートPCで仕事のできる環境を整えています。また残業時間が少ないほどインセンティブの支給が増える制度もございます。

■同社の魅力
長谷工グループは「住まいと暮らしの創造企業グループ」です。同社はその一員として、そのグループ総合力を活かし、主にマンション共用部の大規模修繕・改修工事、専有部のインテリアリフォーム工事を中心に、様々なソリューション・バリューアップメニューを提供しています。実際に長谷工のマンションにお住まいの方からのリフォームのお問い合わせも多数ございます。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかのご経験をお持ちの方
・ゼネコン、ハウスメーカー、設計事務所、リフォーム会社、工務店等での勤務経験をお持ちの方
・住宅設備等の知識をお持ちの方
・設計やCADの知識をお持ちの方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
320万円〜750万円

<賃金形態>
月給制
別途、成果連動のインセンティブ制度あり

<賃金内訳>
月額(基本給):195,000円〜335,000円

<月給>
195,000円〜335,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収は賞与・諸手当を含む金額です。
※給与詳細は、経験・保有資格・年齢を考慮の上、決定します。

■正社員モデル年収:740万円(入社10年目)、700万円(入社5年目)、590万円(入社3年目)、420万円(入社1年目)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
埼玉県
<勤務地詳細>
インテリアリフォーム大宮店
住所:埼玉県さいたま市大宮区下町1-8-1 大宮下町1丁目ビル4階
勤務地最寄駅:JR線/大宮駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<勤務地補足>
■就業場所
(雇入れ直後) 現在各求人に記載している就業場所
(変更の範囲) 本社及びすべての支店、営業所(出向含む)

<転勤>
当面なし
転居を伴う転勤はありません。

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
月平均残業時間30時間
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限なし
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
65歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■教育カリキュラム:業務フロー、施工基礎知識から最先端の工法まで体系的に指導
■資格取得カリキュラム:外部講師等は会社が用意し、試験直前は、仕事量のセーブ等、全社で資格取得を支援

<その他補足>
■インセンティブ(成果連動)
■資格取得支援制度、連続一斉休暇取得制度
■育児休業制度、介護休業制度
■結婚祝金、出産祝金
■ベネフィットステーション
■フィットネスクラブ法人会員
■HASEKO CLINIC(診療所)
■提携保養所
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
*試用期間中の条件変更はございません。有給休暇は入社日から適用します。
休日・休暇
週休2日制(休日は月・日)
年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数130日

■週休2日制(原則日・月連休)
■GW、夏季(過去実績10連休)、年末年始
■慶弔休暇、有給休暇(入社日より15日付与)、特別休暇
※休日出勤の場合は代休または買取を実施

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社長谷工リフォーム
業種
建築・土木・設計
事業内容
■事業内容:
 リフォーム事業
  ◆大規模修繕工事
  ◆インテリアリフォーム工事

■特徴:
 リフォーム工事は工場で大量生産される商品とは異なり、簡単に交換ができない上に、その品質に大きな差が生じる商品です。
 弊社は「品質が最優先」の旗印のもとに高品質な施工実績を積み重ね、リフォーム工事でも長谷工ブランドの確立を目指しています。
 より高品質を実現する為、社員教育や資格取得へのサポート体制、充実した福利厚生を備えています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録