法務/管理職候補(エンタメ事業法務全般)◆ワールドワイドに商品・サービスを展...

株式会社バンダイナムコエンターテインメント

情報提供元

法務/管理職候補(エンタメ事業法務全般)◆ワールドワイドに商品・サービスを展開【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社バンダイナムコエンターテインメント [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2024/04/15 更新日:2024/04/15

仕事内容

法務/管理職候補(エンタメ事業法務全般)◆ワールドワイドに商品・サービスを展開

■業務概要:
法のプロフェッショナルとして事業部門と並走しながらアドバイスや支援を行い、幅広く事業展開する当社の取り組みを支えていただきます。同時に、法の側面から事業拡大をサポートするメンバーの育成やマネジメントにも携わっていただきます。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■業務詳細:
多様な商品・サービスを幅広いお客様に向け、ワールドワイドで提供している当社で、法のプロフェッショナルとして、下記の実務やそれに携わるメンバーの育成にも携わっていただきます。
<具体的な業務>
・国内/海外取引先との契約書作成及び契約交渉(ゲーム開発その他各種業務委託契約、共同事業契約、ライセンス契約、売買契約、秘密保持契約など)
・社員及びグループ会社への国内外の法務相談対応(プライバシー法、景表法、特商法、下請法、独禁法、消費者契約法、知財クリアランス、esportsほか)
・法令遵守のための社内方針やガイドライン作成
・社員向けセミナー
・外部弁護士との調整
・業界団体との調整ほか

■募集背景:
当社が家庭用ゲーム、ネットワークコンテンツ、アソビエンターテインメントと年々事業の拡大を行っていること、他社とのアライアンスや異業種間の取り組みを積極的に行っていること、変化の激しい外部環境の中でスピード感のある対応の必要性の高まりなどの背景から、チーム強化とともに組織補完の観点から管理職候補を募集しています。

■当ポジションの魅力:
◎当社ではチームワークを重視しています。関係者を巻き込みながら課題を解決する能力やエンターテインメント業界の最先端の法律の知見や経験を得ることができる環境です。
◎また、法務実務に関わるメンバーのマネジメントでエンターテインメント事業における次世代育成につなげることもできます。

▼当社・法務知的財産部ゼネラルマネージャー(部長クラス)のデイタム・マシューが「The Legal 500」の”GC Powerlist Japan 2023″に選出されました。
▼本ポジションの担当者インタビュー記事
エンタメ企業の法務知的財産部で働くという選択肢。活躍の場は業界全体、そして世界へ!【SPOTLIGHT】|ファンファーレhttps://funfare.bandainamcoent.co.jp/14960/

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・企業法務に関わる実務経験7年以上

■歓迎要件:望ましい経験や能力、知見
・弁護士資格
・ゲーム会社・エンターテインメント業界いずれかにおける業務経験
・ゲーム業界に関する豊富な知識
・プライバシー法、プラットフォーム、インターネットに関する豊富な法律知識
・多種多様な契約書作成・契約交渉経験
・英語力

<必要資格>
歓迎条件:弁護士
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
900万円〜1,400万円

<賃金形態>
日給月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):400,000円〜600,000円/月20日間勤務想定

<想定月額>
400,000円〜600,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※残業代1分単位での支給あり
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(夏季・冬季)
※上記予定年収は賞与・時間外手当(30時間想定)を含む金額です。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
バンダイナムコ未来研究所
住所:東京都港区芝5-37-8
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
交通
<勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所】

<転勤>
特徴
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜18:30

<その他就業時間補足>
■標準労働時間: 1日7.5時間
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:・社会保険完備
退職金制度:確定給付型企業年金および確定拠出型企業年金

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
・特定の資格を対象に、資格取得奨金支給あり
・OJT研修/年次別研修/役職別研修/社内講師による業務ノウハウ、専門性の研修/選抜研修 ほか


<その他補足>
■在宅勤務手当/通勤手当/時間外労働手当/休日出勤手当など
■各種社会保険、育児休業、介護休業、財形貯蓄、社員持株会、慶弔見舞金 ほか
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇3日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

■年間休日:年末年始休暇、夏季休暇含め125日(2024年度)
■年次有給休暇:初年度のみ入社月により付与日数変動あり、最高20日まで付与

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社バンダイナムコエンターテインメント
業種
家電・AV機器・ゲーム機器(メーカー)
事業内容
■事業内容:
【ネットワークコンテンツ事業】
 モバイルなどで楽しめる、魅力的なIPの世界観を活かした数々のネットワークコンテンツを全世界に向けて展開
【家庭用ゲーム事業】
 様々な家庭用ゲーム機や新プラットフォームの特性にあわせてバラエティに富んだソフトを展開
【ライフエンターテインメント事業】
 IPの世界観を拡大するライブやイベント、グッズを展開
 ライフスタイルに合わせた体験型サービスをプロデュース
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録