【名古屋】段ボール製造業界への提案営業〜マネージャー候補/年休126日(土日...

鈴木半商事株式会社

情報提供元

【名古屋】段ボール製造業界への提案営業〜マネージャー候補/年休126日(土日祝休み)【dodaエージェントサービス 求人】

鈴木半商事株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 名古屋市、その他愛知県

掲載開始日:2024/04/15 更新日:2024/06/19

仕事内容

【名古屋】段ボール製造業界への提案営業〜マネージャー候補/年休126日(土日祝休み)

〜充実した教育制度で活躍/定着率の高い職場環境/顧客の課題を解決する営業スタイル/化学の知見をお持ちの方は活かせる、一方で文系出身者も活躍中/自身のノウハウ・提案力を広げることが可能です!/年休126日/残業月20時間以内〜
■職務内容:
段ボール製造業のお客様に対して商談を実施し、課題解決となる提案営業を行って頂きます。具体的には以下業務をお任せいたします。
・既存取引先:関係構築を中心に訪問、お客様が必要とする原材料・副資材、機械設備やそれに付帯する工事をご提案して頂きます。
・新規活動:リストをもとに営業活動をして頂きますが、やみくもに営業するのではなく、ニーズを調査し、戦略的に営業活動をして頂きます。
※製品:工業用澱粉、化成品・プラスチックス接着剤・塗料、包装機・包装資材・紙用接着剤、産業機械
※今回ご入社をいただく方にはプレイングマネージャーとして、段ボール事業部営業の牽引をいただくことを期待しています。

■同社の特徴:
・「現場に始まり、現場に終わる」という現場主義が基本姿勢です。営業担当と現場対応者が異なることが多い業界において、同社では現場に精通した営業担当が責任を持って個々の顧客をサポートしています。
・年休126日、残業月20時間以内(遅くとも19時には帰社しています)、誕生日にはケーキ贈呈など、社員想いの会社で、長期就業している社員が多いことは同社の特徴です。
・5年ごとの勤続表彰、年2回の全社お食事会のイベント等、社員を大事にする福利厚生も充実しています。

■充実した教育制度:
OJTを中心に教育します。また、OJTに加えて、外部研修にも参加をいただき営業力や商材知識を身に着けていただけます。

■組織:
中途入社の社員も複数在籍し活躍しています。ベテランも多い組織のため、知識豊富な先輩社員から業界知識や同社について学べるのはもちろん、営業の仕方や考え方など、人間力を高め社会人としても大きく成長できる環境です。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・BtoBの営業経験をお持ちの方
・普通自動車免許(AT限定可)
・PCスキル(Excel、Word等の一般スキル)

■歓迎条件:
段ボール業界への営業経験をお持ちの方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
550万円〜750万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜400,000円
固定残業手当/月:37,500円〜50,000円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
237,500円〜450,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※スキルや経験をもとに決定致します。
■賞与:年2回
■昇給;年1回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
名古屋市、その他愛知県
<勤務地詳細>
名古屋支店
住所:愛知県名古屋市中区錦1-5-27 いちご錦ビル 8F
勤務地最寄駅:地下鉄東山線/伏見駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<転勤>
当面なし
将来的に転勤の可能性があります
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
残業は月15時間程度です。
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限30,000円/月)
家族手当:補足事項なし
住宅手当:世帯主であれば1万円支給
社会保険:社会保険完備
退職金制度:継続雇用選択により65歳延長可

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
OJTを中心に、外部講習、また定期的に実施する部門別の集っって実施する「技術会議」を通して教育します。

<その他補足>
■皆勤手当
■公的私的年金手当
■職務手当
■勤続表彰制度
■全社お食事会
・人間ドッグおよびそのオプションにかかる費用は全額会社負担
・土日含む最大5日間の「リフレッシュ休暇」
■PCR検査(毎月会社負担で実施)
■インフルエンザの予防接種:全額会社負担
※任意の傷病保険も加入可能
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
休日・休暇
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日

■休日:週休二日制(土日祝)
■GW/夏季休暇/年末年始休暇/慶弔休暇/育児休暇/産前産後休暇など


完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
鈴木半商事株式会社
業種
その他商社(その他)
事業内容
〜大正13年(1924年)に創業し現在に至るまで地場に根付く専門商社として幅広い製品を取り扱い、提案し続けています〜

■事業内容:
取扱い製品:澱粉・加工澱粉、食品、合成樹脂・接着剤、化学薬品・工業薬品(毒劇物を含む)、医薬部外品、塗料、石油製品、コルゲートマシーン周辺機器、洗浄装置、製糊装置、炭化水素回収装置、計測機器、排水処理装置、包装資材、全各号に付帯する一切の業務 など
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録