【埼玉/深谷】電気設備メンテナンス〜/年休111日/残業20h程度/安定取引...

株式会社富岡食品

情報提供元

【埼玉/深谷】電気設備メンテナンス〜/年休111日/残業20h程度/安定取引先多数/創業95年以上【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社富岡食品 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 埼玉県

掲載開始日:2024/04/25 更新日:2024/05/14

仕事内容

【埼玉/深谷】電気設備メンテナンス〜/年休111日/残業20h程度/安定取引先多数/創業95年以上

《転勤無》《全国チェーンの大手スーパー等の安定取引先多数》《創業95年以上・コンビニ製品等の高シェア率製品有》
■採用背景
・担当者の退職に伴い、後任として1名採用いたします。実務経験が必要な業務内容であるため、業務経験者を採用いたします。
■担当業務詳細
・基本的には4つの工場がありますので、それらの工場の以下の業務を担当いただきます。ただし、各工場にメンテナンス担当者は1名いますので、簡単な作業は電話連絡で対応していただきます。
業務としては日々4つの工場を移動いただきながら対応頂きます。
※内3工場は深谷市内にあります。
・工場の機械メンテナンス 
・キュービクルの管理(東電との契約等)
・冷蔵庫、冷凍庫の定期点検 等
・各工場からの改善提案に対する改善提案:各工場から作業効率を改善するため、機械に設置する制御回路や簡単な装置の製作依頼がありますので、打ち合わせを行い、自身で設計し製作してもらいます。
その際に必要となる部材についても、自身で購買管理をしていただきます。
・その他、ティグ溶接等、簡単な作業をお願いいたします。また、業務を担当いただくうえで、シーケンス回路を読める、作れる高卒レベルの知識が必要です。
・工場は365日、24時間稼働であるため、緊急時の対応も管理いただきます。ただし、ここ数年、非常に少ない状況で、夜間・休日の呼び出しについても月1回以下の頻度となります。計画的定期メンテナンスについては工場の稼働状況に合わせて、日曜の出勤の可能性ございます。
※重要な電気設備等の対応については本ポジションも現地へ赴き、対応頂く可能性がございます。
■配属部署:
・生産技術部の技士として配属となります。
・生産技術部は総務部の所属であり、専任の担当は1名となります。勤怠の管理、人事、労務に関する相談は総務部の係長となります。
・基本的には1名の担当であるため、各種対応は1人で作業できる、解決できるスキル、経験が求められます。
■特徴・魅力:
・部署移動がなく、専属で担当いただくので、自身の経験、能力を活かし長く勤続いただく方には適しています。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須資格:下記いずれかの経験をお持ちの方
・電気メーカー等で製造業務経験のある方
・電気の基礎知識を有する方(電気科、電子工学科等卒業の方)
・機械の修理・取扱点検修理等、業務経験のある方

■歓迎資格:
・電気工事士免許のある方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
400万円〜500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):333,000円

<月給>
333,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
昇給:年1回※業績連動
賞与:年2回※業績連動
※月々12分割した金額を支給

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
埼玉県
<勤務地詳細>
本社
住所:埼玉県深谷市東大沼229-1
勤務地最寄駅:高崎線/深谷駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
交通
<転勤>
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 原則定時退社
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:無

<その他就業時間補足>
時間外勤務:20時間
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:25,000円上限
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤続3年以上

<定年>
60歳
再雇用制度あり

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
・資格取得支援制度あり

<その他補足>
・役職手当
・共済会
・新年会・懇親会補助
・社員割引制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
同条件
休日・休暇
週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数111日

週休2日、会社カレンダーによる祝日※月に1回は土曜出社有 工場の設備稼働により日曜日臨時出社あり
夏季、年末年始、GW/ローテーション休暇、慶弔、産前産後、リフレッシュ休暇


完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社富岡食品
業種
食料品(メーカー)
事業内容
■会社概要
・創業より、大豆加工品を製造しており、より安全でおいしい食品の「開発型」メーカーとして、豊かな食文化の提案をしています。
・高品質かつ安価で製品化できる技術力を基盤に、競合との差別化研究や改善を重ね、業績を順調に伸ばしています。
■事業内容
・揚物製造:生揚、油揚、がんも
・惣菜加工製造:味付油揚、うどん用油揚
・仕入販売:木綿豆腐、絹豆腐、納豆、味付干瓢、その他加工品
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録