【名古屋】熱源機器のコンサルティング・技術営業・施工管理※川崎重工G/研修制...

川重冷熱工業株式会社

情報提供元

【名古屋】熱源機器のコンサルティング・技術営業・施工管理※川崎重工G/研修制度充実/年間休日125日【dodaエージェントサービス 求人】

川重冷熱工業株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 名古屋市、その他愛知県

掲載開始日:2024/04/15 更新日:2024/04/15

仕事内容

【名古屋】熱源機器のコンサルティング・技術営業・施工管理※川崎重工G/研修制度充実/年間休日125日

〜熱源機器を通して、脱炭素・省エネにまつわるコンサルティング業務をお任せします〜
■業務内容:
・部門名:エネルギーソリューション部
・業務概要:
空調システムを総合的に制御し、省エネを実現するために、下記のコンサルティング業務(技術営業)と施工管理の業務をお任せいたします。
当社製品の周辺設備も含めた省エネ提案メニュー(省エネ・省CO2制御システム「e-CopSaver」)、リニューアル工事などに関する計画を立案、推進していただきます。また、製品販売やサービス活動に対する技術的な支援を行っていただきます。それらを通じてお客様の設備に関する省エネ化を実現するポジションです。
※年の半分はコンサルティング提案を、半分は出張や現地駐在での施工管理業務がメインとなります。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■業務の詳細:
・窓口となる営業担当を経由し、設備更新が必要なお客様から、省エネや脱炭素を踏まえた提案依頼を受けます。
・ビルや商業施設で使われる空調用熱源機である吸収冷温水機の省エネ提案やリニューアル工事について、現地調査の上お客様に技術的なコンサルティング・提案を行います。
・施主等と直接交渉しながら、お客様にとってベストなソリューション提供を行っていただきます。
・搬入や据付工事などに関する現地調査や工事費の積算・見積もり、工事手配、完工まで一貫して担当。設備工事に関する広い知識と経験を身につけることが可能です。
※中部エリア全域を担当していただき、担当エリアが広く出張が多いですが、距離によって日当が支払われます。

■仕事を覚えるための環境:
・製品に関しては滋賀工場で製品知識研修を実施します。
・その他、業務に必要な技術や知識は社員に同行しながらのOJTを通じて学んでいただきます。

■働く環境としての魅力:
業務は出張が多く大変な面もありますが、有給取得平均15日程度と、ワークライフバランスを大事にして働いていただけます。フォロー体制や組織風土の良さ、長期就業しやすい働き方などの理由から、過去3年以内の入社者の定着率97.5%です!2022年度の男性従業員の育児休業取得率は50%です。
(参考)https://www.khi.co.jp/corp/kte/recruit/newgrads/suuji.html

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
※下記いずれかの知見・経験をお持ちの方
・理系の専攻で、機械工学系/力学系を勉強をしていた方
・空調/給排水/プラント設備系の施工管理の経験をお持ちの方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
400万円〜750万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜500,000円
その他固定手当/月:9,300円

<月給>
209,300円〜509,300円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■モデル年収(賞与および時間外手当月平均30時間分を含む):
 25歳・・・440万円
 35歳・・・600万円
■予定年収は目安です。年齢、経験等に応じて年収が変わります。
■記載の手当は滋賀工場以外の従業員に対し一律で支払われます。
 (営業所手当:9,300円/月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
名古屋市、その他愛知県
<勤務地詳細>
中日本支社
住所:愛知県名古屋市西区市場木町390番地 ミユキアネックスⅡ
勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄鶴舞線/庄内緑地公園駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所】

<転勤>
当面なし
今回の募集は当該勤務地の体制強化が目的のため、当面異動の予定はありません。
将来的なキャリア形成を目的に転居を伴う異動が発生する場合がありますが、希望を聞く制度があり状況に配慮した配置をしています。
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
業務上の都合により残業や休日出勤が発生する場合があります。
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:当社規程に基づき支給します
寮社宅:福利厚生欄をご参照ください
社会保険:特記事項なし
退職金制度:特記事項なし

<定年>
65歳
一般社員65歳、幹部職員60歳(再雇用65歳まで)

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
(1)滋賀工場での製品研修のほか、現場でOJT教育を実施します。
(2)資格取得奨励金制度あり。
(3)昇進等に伴い実施する各種研修の他、川崎重工グループ全体で実施する研修も受講可能です。


<その他補足>
・制服貸与
・財形住宅貯蓄、財形年金貯蓄、確定拠出年金、社員持株会
・保養所(六甲山、有馬温泉など)
・福利厚生倶楽部加入
 (ホテル・スポーツクラブ等提携施設の優待利用が可能)
・借上単身寮、借上社宅制度
 (自宅から通勤不可の場合。年数制限等の条件あり)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
特記事項なし

<試用期間>
3ヶ月
特記事項なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇22日〜22日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

・年次有給休暇(初年度から22日付与)
・失効年休積立制度(最大60日)
・その他、年間特別休日、慶弔休暇、リフレッシュ休暇など
・企業カレンダー設定に伴う一部休日振替あり

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
川重冷熱工業株式会社
業種
重電・産業用電気機器(メーカー)
事業内容
大型施設向け空調機(吸収冷温水機・冷凍機)およびパッケージボイラの専門メーカーです。空調事業、ボイラ事業を二つの柱として開発・設計・製造・販売及びメンテナンスサービスまでを一貫して提供しています。
(1)空調機器及びパッケージボイラ本体の開発・設計・製造・販売・アフターサービス
(2)空調機器及びパッケージボイラに付属する機器や付帯設備の設計・施工管理、省エネ提案
(3)空調機器及びパッケージボイラの定期点検、修理、改造工事
工場見学の動画あり!ぜひご参考ください! → https://youtu.be/5SkNHN1aAJY
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録