【滋賀/栗東】機械サービスエンジニア※未経験OK/川崎重工グループ/年休12...

川重冷熱工業株式会社

情報提供元

【滋賀/栗東】機械サービスエンジニア※未経験OK/川崎重工グループ/年休125日/休日対応改善実施【dodaエージェントサービス 求人】

川重冷熱工業株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 滋賀県

掲載開始日:2024/04/15 更新日:2024/04/17

仕事内容

【滋賀/栗東】機械サービスエンジニア※未経験OK/川崎重工グループ/年休125日/休日対応改善実施

【未経験でも工業高校卒や整備士経験の方歓迎!/メーカーのエンジニアとして技術を磨ける/休日の緊急連絡はコールセンターに自動接続】
■業務内容:
川崎重工グループの同社は、蒸気をつくる「ボイラ」、熱から冷水をつくる「大型空調機(吸収冷温水機)」で、人々の生活を支えています。直近は水素燃焼ボイラを開発するなど、「脱炭素」のキーワードでも更なる成長を続けております。
そんな同社で製造し、工場や病院、オフィスビル等の大型施設で使われている「ボイラ・大型空調」のメンテナンスを行うサービスエンジニアの業務をお任せいたします。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■具体的な業務:
・機器のメンテナンス・保守・修理
・工事計画の立案、人員の手配、工程管理
・現場監督などの施工管理業務 など
※出張も発生しますが、基本的に日帰りとなります。(担当エリア:滋賀県、京都府)
※URLより工場見学動画をご覧ください!https://youtu.be/5SkNHN1aAJY

■業務の特徴・魅力:
◎2023年より休日や代休時のお客様からの緊急連絡は、コールセンターへの自動転送を導入。ワークライフバランスを大事にしていただけるよう、業務改革に取り組んでいます!

■充実の研修・フォロー体制:
・製品に関しては滋賀工場で製品知識研修を実施。技術や知識は社員に同行しながらOJTで学んでいただきます。機器のしくみを学び、ひと通り担当できるようになるには時間がかかりますが、一つ一つ丁寧に学んでいただけます。
・社内の各種研修や、川崎重工グループのスキルアップ研修の受講も可能。幅広い知識や高い技術力を身に着けて、メーカーのエンジニアとして成長していただける環境です。

■働く環境としての魅力:
業務は出張が多く大変な面もありますが、有給取得平均15日程度と、ワークライフバランスを大事にして働いていただけます。フォロー体制や組織風土の良さ、長期就業しやすい働き方などの理由から、過去3年以内の入社者の定着率97.5%です!2022年度の男性従業員の育児休業取得率は50%です。
(参考)https://www.khi.co.jp/corp/kte/recruit/newgrads/suuji.html

チーム/組織構成

その他製品・プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
<最終学歴>短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
【業界・職種未経験歓迎】
■必須条件:下記いずれかのご経験
・工業高校や機械・電子系の専門学校など、技能技術系の学科出身の方
・現職で何かしらの整備やメンテナンス経験をお持ちの方
・製造現場で自身が扱う機械設備の保全や修理経験をお持ちの方
※お客様や工事関係者とコミュニケーションも取っていただきます。
■歓迎条件:
・大型機械のサービスエンジニア/設備メンテナンス、機械メンテナンス、設備保全の経験
・ボイラー技士、管工事施工管理技士の資格保持者
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
380万円〜580万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜310,000円
その他固定手当/月:9,300円

<月給>
209,300円〜319,300円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※2023年度にベースアップを行いました。※
■年収例(時間外労働30H/月 想定)
・25歳/420万円
・30歳/450万円
・35歳/580万円
■年齢、経験等に応じて年収が変わります。
■賞与:基本給の4.09ヵ月(前期実績)
■固定手当:営業所手当 9,300円/月

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
滋賀県
<勤務地詳細>
京滋支店
住所:滋賀県守山市伊勢町627
勤務地最寄駅:JR東海道本線/栗東駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所】 ※マイカー通勤相談可

<転勤>
当面なし
今回の募集は当該部門の体制強化が目的のため、当面異動の予定はありません。
マネジメント能力強化のため異動の可能性はありますが、希望を聞く制度があり、状況に配慮した人員配置をしています。
特徴
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
業務上の都合により残業や休日出勤が発生する場合があります。
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:当社規程に基づき支給します ※マイカー通勤相談可
寮社宅:福利厚生欄をご参照ください
社会保険:特記事項なし
退職金制度:特記事項なし

<定年>
65歳
一般社員65歳、幹部職員60歳(再雇用65歳まで)

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
(1)滋賀工場での製品研修のほか、現場でOJT教育を実施します。
(2)資格取得奨励金制度あり。
(3)昇進等に伴い実施する各種研修の他、川崎重工グループ全体で実施する研修も受講可能です。

<その他補足>
・制服貸与
・財形住宅貯蓄、財形年金貯蓄、確定拠出年金、社員持株会
・保養所(六甲山、有馬温泉など)
・福利厚生倶楽部加入
 (ホテル・スポーツクラブ等提携施設の優待利用が可能)
・借上単身寮、借上社宅制度
 (自宅から通勤不可の場合。年数制限等の条件あり。)
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇22日〜22日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

・年次有給休暇(初年度から22日付与)
・失効年休積立制度(最大60日)
・その他、年間特別休日、慶弔休暇、リフレッシュ休暇など
・企業カレンダー設定に伴う一部休日振替あり

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
川重冷熱工業株式会社
業種
重電・産業用電気機器(メーカー)
事業内容
大型施設向け空調機(吸収冷温水機・冷凍機)およびパッケージボイラの専門メーカーです。空調事業、ボイラ事業を二つの柱として開発・設計・製造・販売及びメンテナンスサービスまでを一貫して提供しています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録