【大阪福島】提案営業 ◆課長候補/自動車部品専門商社/プライム市場上場/年間...

SPK株式会社

情報提供元

【大阪福島】提案営業 ◆課長候補/自動車部品専門商社/プライム市場上場/年間休日126日/リモート可【dodaエージェントサービス 求人】

SPK株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 35歳以上も歓迎
  • 管理職・マネジャー
  • 大阪市、その他大阪府

掲載開始日:2024/04/15 更新日:2024/04/24

仕事内容

【大阪福島】提案営業 ◆課長候補/自動車部品専門商社/プライム市場上場/年間休日126日/リモート可

【営業としてマネジメントに挑戦したい方必見!自動車修理におけるNo.1商社/ニッチトップ/長期就業◎】
■担当業務:フォークリフトに使われるメーターディスプレイ等車載部品の営業としてプレイングマネージャーをお任せいたします。

■具体的には:
・顧客への部品提案
・仕入れ、販売業務
・新部品仕入れの検討、価格交渉
・新部品の開発プロジェクトマネジメント
【変更の範囲:会社の定める業務】

■ミッション:
・建設機械メーカーのニーズを叶える新製品をサプライヤーと2年程度かけて共同開発、提案します。
・得意先の開発、設計部門などを定期的に訪問し、生産状況や課題を情報収集や課題解決を行い、顧客関係性を深めていただきます。

■組織構成:部長以下4名(30代3名、50代1名)

■評価方法:
・数値などの業績面と取り組む姿勢のバリュー面で評価します。
・業績評価は自分で決めた半期目標の達成度合いを評価され、バリュー評価は本人の規律性、職務管理、協調性など、数値化されにくい項目を評価されます。
・進捗度合いをマネージャーと確認するミーティングなどもあるため、最初のうちは結果が出にくい方でも、過程も見てもらえるという魅力があります。

■当社ならではの情報:
・自動車部品、産業車両部品の商社として、日本全国・海外にまで展開しています。グループ会社も増え、モビリティビジネスのグローバル商社へと成長を続けています。
・創立100年以上の歴史を誇り、自動車の整備・補修部品を取り扱う業界トップクラスの専門商社です。
・自動車の整備、補修市場は安定しています。堅実経営を実践し、国内外に確固たる基盤があります。

■安定経営の理由:
・新車の売上台数が落ち込んでる中、日本では今も約8,000万台の車が走っています。その車すべてを対象としているため、市場は非常に安定しております。
・車の耐用年数も伸び、長く乗り続けるユーザーが増加する中、補修・整備部品の需要は落ちません。
・世界的に見ても自動車市場は右肩上がりに推移している中、海外市場にも注力し、80ヶ国の取引先からも絶大な信頼を得ています。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・機械、生産設備、車両などに関する商品の営業経験

■歓迎条件:
・マネジメント経験
・英語力(ビジネス経験なしでも可)
・OEM営業経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
460万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):280,000円〜370,000円

<月給>
280,000円〜370,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
■賞与実績:昨年度実績:4.0か月
■残業手当:残業時間に応じて別途支給

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
大阪市、その他大阪府
<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府大阪市福島区福島5-6-28
勤務地最寄駅:JR環状線線/福島駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
交通
<勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める営業所】

<転勤>
当面なし
転勤について:本人希望や適性を考慮し、将来的に海外現地法人への駐在も可能です。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 35歳以上も歓迎
  • 管理職・マネジャー
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜17:45 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
月10〜20時間/繁忙期(3〜4月)30時間程度
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:会社規定に基づき支給
住宅手当:会社規定に基づき支給
寮社宅:借り上げ社宅制度有(転勤の場合適用)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:会社規定に基づき支給

<教育制度・資格補助補足>
各階層で研修プログラムを用意しています
基本はOJTです。

<その他補足>
■社員持株会、借上社宅、ストックオプション実績有り、財形貯蓄
■出産・育児支援制度(一部従業員利用可)
■確定拠出年金制度(DC制度)
■リフレッシュ休暇
<雇用形態補足>
期間の定め:無
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の勤務条件:変更無
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日

・夏期休暇(3日)、年末年始(7日)、リフレッシュ休暇、年次有給休暇、慶弔休暇
※有給休暇は入社時期により初回10日付与致します。
・平均勤続年数14.6年

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
SPK株式会社
業種
自動車・輸送機器(商社)
事業内容
【事業内容】
国産車・輸入車含む自動車用補修部品・用品の専門商社です。国内では1000社の自動車部品商と取引しており、世界に対しても80か国の国々と取引している。
【詳細】
1917年の創立以来、終始一貫クルマの補修・整備業界を事業領域として参りました。1917年に大阪で最初の外車・外車部品の販売を行い 、1960年代〜1970年代のモータリゼーション化による需要増大に対応する為営業所を全国に展開し、2003年3月には東証一部に上場を果たしました。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録