【鹿児島市】セキュリティエンジニア【社内SE】〜年休125日/南九州最大級の...

株式会社南日本情報処理センター

情報提供元

【鹿児島市】セキュリティエンジニア【社内SE】〜年休125日/南九州最大級のICT企業〜【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社南日本情報処理センター [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 鹿児島県

掲載開始日:2024/04/18 更新日:2024/04/18

仕事内容

【鹿児島市】セキュリティエンジニア【社内SE】〜年休125日/南九州最大級のICT企業〜

◇◆UIターン歓迎/社員数419名・売上78億円以上、南九州最大級のICT企業/水曜日ノー残業Day/年休125日(土日祝休)/自社開発商品◇◆

■職務内容:
マネジメントスタッフ兼セキュリティエンジニア(ISO規格内容に対するマネジメントシステムの設計、導入、運用等)を担当します。
※変更の範囲:無
▼詳細:
・ISO事務局として規格内容に対する社内部門への指示、指導、社内啓発の推進やインシデント対応の取り組みをおこないます。
・ISO9001、ISO14001、ISO/IEC 27001、ISO/IEC27017、プライバシーマークの外部監査・内部監査の対応をおこないます。
・情報セキュリティー、ネットワークセキュリティー等に関する対応全般となります。(社内システムのセキュリティ設計、導入を含みます)
■組織構成:
経営管理本部23名 うち経営企画部10名在籍しており、本ポジションは3名在籍しています。

■特徴:
鹿児島県内のお客様はもちろんのこと、自社開発のシステムは全国で多くのお客様でご利用いただいております。多くのお客様への提案活動で知識を得ることができます。また弊社では様々な業界のお客様をサポートしており社内メンバー間の交流が活発です。業界を超えたメンバー間の交流で個人としての成長も期待できます。

■当社について:
自治体や各種団体をはじめ農畜産・水産業、民間企業、医療・福祉など幅広い分野を対象に、各種業務の基幹システム構築や自社パッケージ開発、アウトソーシング事業を手掛けている株式会社南日本情報処理センター。お客様のご要望に対して企画から設計・製造・運用・保守・セキュリティ対応までをワンストップで提供しています。鹿児島を代表する情報通信サービス企業としてサービス品質の向上に努めています。

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

開発環境

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・ISO9001、ISO14001、ISO/IEC 27001、ISO/IEC27017、プライバシーマークの知識を有する方
・情報セキュリティーマネジメント試験資格を有する方
・自社及び顧客の情報セキュリティー、ネットワークセキュリティーに関する実務、システム・ネットワークの設計、導入、運用、保守の実務経験のある方

■歓迎条件:
資格並びに高度な知識・経験をお持ちの方。
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
347万円〜657万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):201,820円〜382,120円

<月給>
201,820円〜382,120円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回(評価制度あり)
■賞与:年2回(5.2ヶ月分※別途、期末賞与あり)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
鹿児島県
<勤務地詳細>
本社
住所:鹿児島県鹿児島市東開町4-104
受動喫煙対策:その他(屋外に喫煙場所設置)
交通
<勤務地補足>
変更の範囲:無

<転勤>


<オンライン面接>
特徴
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 退職金制度
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00

<その他就業時間補足>
■残業:月20時間程度※水曜日はノー残業Day
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:補足事項なし
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上

<教育制度・資格補助補足>
・研修、教育制度充実
・資格取得促進制度あり(一時金支給あり)

<その他補足>
・定期健康診断
・服装自由
・社用車あり
・永年勤続表彰(10年・20年・30年・40年 金一封授与)
・産休育休制度、介護休暇取得制度あり
・子育て支援手当
・有給休暇:平均取得日数16.7日(2021年度実績)※リフレッシュ休暇、特別休暇含む
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
休日・休暇
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

※有給休暇、年末年始休暇(12月28日〜1月3日)、リフレッシュ休暇(6日)
※特別休暇(35才以上健康診断、忌引、裁判員制度、配偶者出産、結婚休暇、介護休暇等)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社南日本情報処理センター
業種
ソフトウェア・情報処理
事業内容
■事業内容:
システムインテグレーションサービス、ソフトウェア開発、インターネットデータセンター(iDC)、アウトソーシングサービス、コンピュータ保守、インターネットプロバイダー“MINC”、地域流通VAN(付加価値通信)、オンライン・受託計算、データ入力サービス、コンピュータ要員の養成教育サービス
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録