【飯田橋】家電アフターサービス担当〜第二創業期メンバーとして裁量をもって働き...

株式会社良品計画

情報提供元

【飯田橋】家電アフターサービス担当〜第二創業期メンバーとして裁量をもって働きたい方へ〜【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社良品計画 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2024/04/18 更新日:2024/05/28

仕事内容

【飯田橋】家電アフターサービス担当〜第二創業期メンバーとして裁量をもって働きたい方へ〜

無印良品の家電のアフターサービスに関する以下の業務をお任せします。
■業務内容
〇修理業務(外部業者とのアライアンス)
〇修理の仕組みづくり
〇サービスパーツ管理
〇不良品の解析

■組織構成
生産部 エレクトロニクス&アウトドアDP課
部長責任者:1名、家電開発担当:6名、自転車開発担当:1名
品質担当:1名、海外規制担当:1名、印刷物担当:1名

同社のミッションは生活の基本を支える商品やサービスをきちんと提供すること。
それと同じレベルで地域、社会の活性化、発展に貢献することです。
第二創業期として家電のアフターサービスを強化すべく増員での募集になります。

【同社の特徴】
■ブランド力…国内では「無印良品」、海外では「MUJI」で直営店事業と卸事業を展開しています。ナチュラルでシンプルなデザイン、消費社会へのアンチテーゼを掲げながらも極端なエコロジー志向やミニマリズムにも偏らない「日本のやがて世界の津々浦々で”感じ良い暮らし”の基本商品を担う」というブランドコンセプトを掲げ事業展開をされています。
■海外展開…国内事業で売上高・営業利益ともに全体の約6割を占めるものの、成長の軸は東アジアを中心とした海外となります。特に東アジアがけん引しており、2019年度末時点で東アジアの売上高比率は約3割に達している状況で国内479店舗、世界31か国550店舗の展開をしています。
■多角的な事業展開…近年では小売業の枠を超えて、MUJI HOTEL GINZA、カフェ・ミール事業、キャンプ事業のほか、戸建て・リノベーション事業のMUJI HOUSEなども手掛け、事業領域を拡大しています。

チーム/組織構成

その他製品・プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
【必須要件】
・家電の修理業務に携わっていた方。
・家電の不良品解析に携わっていた方。

【歓迎要件】
・第二種電気工事士
・ガス溶接技能者
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
450万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円〜500,000円

<月給>
300,000円〜500,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※前職の年収・経験を踏まえ、面談結果をもとに個別に決定
・昇給:年1回
・賞与:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都文京区後楽2-5-1 住友不動産飯田橋ファーストビル5F
勤務地最寄駅:JR各線・東京メトロ各線/飯田橋駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
交通
<転勤>
当面なし
当面ございません。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
特徴
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)(シフト制)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(会社規定に基づき支給)
家族手当:税法上の扶養の場合
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:確定拠出または前払いの選択

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
基本的なOJT研修
語学学習補助制度あり

<その他補足>
・社員割引制度有
・育児・介護休職制度有
・持株会制度(任意)
・企業型確定拠出年金(任意)
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
補足事項無し
休日・休暇
週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数117日

■休日
・祝日出社(一部本部休、推奨休あり)
■その他
・年次有給休暇10日(入社1年目)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社良品計画
業種
その他流通・小売
事業内容
■事業内容:
1980年12月、西友ストアー(現:合同会社西友)のプライベートブランドとして40品目でデビューした「無印良品」は、現在では約7,500品目、店舗は日本を含む31の国・地域へと広がりました。1989年に設立した良品計画は、「無印良品」の企画開発から、商品調達、流通・販売までを行う製造小売業です。他にも「Cafe&Meal MUJI」「IDEE」の展開、キャンプ場の運営などを行っています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録