【大阪/梅田】アパレル商品企画・MD〜アパレル販売経験歓迎/フレックスタイム...

株式会社ハルメク・アルファ

情報提供元

【大阪/梅田】アパレル商品企画・MD〜アパレル販売経験歓迎/フレックスタイム制/年休122日〜【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社ハルメク・アルファ [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 大阪市、その他大阪府

掲載開始日:2024/04/18 更新日:2024/06/07

仕事内容

【大阪/梅田】アパレル商品企画・MD〜アパレル販売経験歓迎/フレックスタイム制/年休122日〜

■業務内容:
当社が毎月発行するカタログ『ことせ ファッション』の商品企画及びバイイングをお任せします。ターゲットは60歳以上の女性となり、特性にあった商品の開発と調達力が必要となります。

■具体的には:
・当社が発行する通販カタログに掲載する商品(ハイミセス・シニア女性に求められるアパレル全般)のバイイング・オリジナル商品の開発、販売計画の立案、紙面表現方針の決定
・取引先との交渉
・自社データや市場トレンド・顧客特性の調査・分析
・カタログ発信後の追加生産指示や、次シーズンに向けた商品改善、PDCAの実行 など

■ポジションの魅力:
・アパレルのMDおよびPB商品の開発をお任せします。
・お客さまのインタビューやアンケートの結果も踏まえ、商品開発に役立てて頂けます。
・ダイレクトマーケティングだから、お客さまの反応が伝わりやすいのも特徴。自身の開発した商品がヒットし、流行をつくる手ごたえが大きいのも魅力です。

■組織構成:
本部長1名−課長2名ーメンバー6名で構成されています。

■シニア女性向け通販メディア「ことせ」について:
「ことせ」は、株式会社全国通販が運営するアクティブシニア女性をターゲットとしたカタログ通販雑誌です。年間発行部数は、960万部以上(※1)。1970年の創業以来、約726万人(※2)のお客さまに商品をお届けしてきました。
(※1)2019年度実績 (※2)2020年2月末時点

■「ことせ」の思い:
2020年、私たち全国通販は、通販カタログ名をすべて「ことせ」に統一し、新しいスタートを切りました。
創業から50年を超え、お客さまとのご縁を更に大切にし、お客様に寄り添い続けてきた自信と誇りをベースとして、さらに信頼され、さらに身近に感じていただける媒体であろうとしています。

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・アパレル商品(服飾、雑貨)の商品企画・マーケティング・販売経験※3年以上目安
・MDをやってみたい!という強い意思(未経験者可)
・Excel、PowerPointなどの基本的なスキル保有

■歓迎条件:
・商品の企画・開発あるいはバイイング経験をお持ちの方※5年以上の方優遇します
・通販会社勤務、または通販業務での知見・経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
450万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):260,000円〜400,000円

<月給>
260,000円〜400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・能力・スキル等を考慮し、当社規定により決定いたします。
※賞与4か月分、残業月20時間程度を含みます。(残業手当は実働時間分全額支給となります)
■賞与:年2回(6月・12月)
■昇給:年1回(4月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
大阪市、その他大阪府
<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府大阪市北区曽根崎新地2-2-16 関電不動産西梅田ビル
勤務地最寄駅:四つ橋線/西梅田駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<勤務地補足>
会社の定める事業所への異動・転籍等(転居を伴う配置転換を含む)が発生することがございます。

<転勤>
当面なし
会社の定める事業所への異動・転籍等(転居を伴う配置転換を含む)が発生することがございます。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
特徴
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:社会保険完備

退職金制度:補足事項なし

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■入社時事業研修
■ロジカルシンキング研修
■マーケティング研修、ダイレクトマーケティング研修
■クリエイティブ研修 他

<その他補足>
■テレワーク
■企業型DC(企業型確定拠出年金)制度 
■自社通販商品社割制度 
■エンタメチケット割引制度 
■慶弔見舞金 
■服装自由
■勉強会の参加、書籍の購入など会社負担 
■健康診断 
■時間限定・地域限定正社員制度 ※パパママ社員が多く働いています"
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
条件面等の変更はございません
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数122日

休日:完全週休二日制(土・日)、祝日、年末年始
年次有給休暇:入社即日から入社月に応じて付与
特別休暇:夏季休暇、慶弔休暇、産前産後/育児休暇、介護休暇、結婚休暇 など

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社ハルメク・アルファ
業種
その他流通・小売
事業内容
■事業内容:
カタログを中心とした通信販売事業
国内のミセス層(60歳代〜女性)を対象に、アパレル・雑貨・食品・化粧品・健康食品などを幅広く取り扱っています。

■詳細:
昭和45年の創業以来、お客様に価値ある商品やサービスをリーズナブルに提供することを使命としています。
その結果、カタログの年間発行部数は960万部超、シニア向け通販業界ではトップクラスの実績・規模感を誇ります。
日本では高齢社会に突入し、シニア市場は確実に成長を続けています。
そういった追い風も受けている中、更にお客様に支持されるような、商品開発・カタログ作りを推進しています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録