【神戸市長田区】保育系短期大学の入試広報(主任候補)◆転勤なし◆年休120日...

学校法人夙川学院

情報提供元

【神戸市長田区】保育系短期大学の入試広報(主任候補)◆転勤なし◆年休120日◆チャレンジに寛容◆【dodaエージェントサービス 求人】

学校法人夙川学院 [人材紹介求人]

  • 転勤なし
  • 神戸市、その他兵庫県

掲載開始日:2024/04/22 更新日:2024/05/10

仕事内容

【神戸市長田区】保育系短期大学の入試広報(主任候補)◆転勤なし◆年休120日◆チャレンジに寛容◆

◆高校生の夢をサポート!◆単科短期大学として変化に寛容◆積極的にチャレンジをし変化中◆土日祝休み◆年間休日120日◆転勤無しで働きやすい環境◆主任候補◆

■職務概要:【変更の範囲:無】
保育士・幼稚園教諭を育成する短期大学で学生募集活動を担当していただきます。入学希望者の入学までをサポートする業務です。

■業務内容:
具体的には下記のような業務をお任せいたします。
・進学相談会での大学説明
・高等学校の進路指導担当者訪問
・オープンキャンパス、学校説明会等学内イベント開催準備、運営
・イベント来校者(生徒・保護者等)への大学説明や進路アドバイス
・HP、ネット媒体、SNSの投稿や管理
・簡単な画像や動画などの広告物の制作や編集
・広報ツールの企画制作
・各種媒体への情報発信
・入試に関する事務、入試運営
・資料請求者データの入力・管理
・入学に関する事務

■組織構成:
学務部学務課7名 入試広報部入試広報課3名
男性3名、女性7名(20代3名、30代3名、40代1名)、管理職は50代1名、60代1名

■入社後の流れ:
高校生へ説明を行う校内ガイダンスについては、学内で研修を実施後、練習いただきます。先輩に同行し話し方や説明方法などを学び、説明練習を実地で行い、一人でも説明できると自信がついたら単独で高校等にお伺いし、高校生に説明していただきます。

■仕事の特徴:
・エリア:ほぼ兵庫県ですが、部分的に大阪府、岡山県、鳥取県、四国
・出張:主に日帰り出張。高校生の校内説明会を実施する3月、7月、12月の学期終わりの時期に多くあります。それ以外の時期に高校訪問を年2〜3回、日帰り出張で行います。上記エリアの高校を車(公用車※軽自動車か短大が契約しているタイムズレンタカー)で訪問していただきます。

■魅力:
ご自身の経験を生かして、進路に悩む高校生の相談に乗り、高校生の悩みを解消し、夢を叶えるアドバイスができる仕事です。若い方とお話ししたり相談を受けたりすることが多い仕事なので、頼りにされたり、教えたりすることが好きな方は、日々やりがいを感じることができる職業です。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・大学や短期大学にて入試広報のご経験をお持ちの方
・普通自動車運転免許(高校訪問や高校内で実施する説明参加時に車の運転が必要です)
雇用形態
契約・嘱託社員
年収・給与
<予定年収>
300万円〜451万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):217,000円〜376,050円
その他固定手当/月:21,700円〜32,700円
固定残業手当/月:10,850円〜16,350円(固定残業時間5時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
249,550円〜425,100円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※想定年収は採用時(契約社員)の想定年収です。
■評価制度:4月〜9月(前期)10月〜3月(後期)ごとの自己評価に基づき、上司からの評価を行います。
■その他固定手当:職能手当
■モデル年収:
20代 300万円(大卒新卒)
30代 385万円(主任)
40代 500万円(課長)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
神戸市、その他兵庫県
<勤務地詳細>
本社
住所:兵庫県神戸市長田区西山町2-3-3
勤務地最寄駅:地下鉄線/長田駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<勤務地補足>
【変更の範囲:無】

<転勤>
特徴
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
※通常9:00〜18:00勤務※イベントや出張時には実働8時間勤務シフト制。残業:基本なし。
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:月額上限55,000円
社会保険:補足事項なし

<定年>
60歳

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
OJT

<その他補足>
■育児休業取得実績あり、介護休業取得実績あり(採用から1年以上経過後)
■副業可(応相談)
<就業時間補足>
シフト制8:30〜19:30の間とし、各日の始業終業時刻を事前にシフトにより通知する。業務都合上、所定労働時間の範囲内において、始業・終業時刻を変更する場合がある。
通常は9:00〜18:00、土日オープンキャンパスや入試日は7:30〜16:30 or 8:00〜17:00
<繁忙期>
3月、6月〜8月、12月
大学のオープンキャンパスなどの開催時期のため。
<契約期間>
1年0ヶ月

<雇用形態補足>
期間の定め:有
【契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新)、更新上限:無】

<試用期間>
6ヶ月
2年目以降は原則、正規教職員(無期)を前提としています。
休日・休暇
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

その他学院が認めた日、有給休暇(所定労働日の8割以上勤務した教職員に対して、勤続年数に応じた日数を付与)
※オープンキャンパスや入試の際は土日出勤が発生します。平日に振替休日を取得いただきます。

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
学校法人夙川学院
業種
団体・連合会・官公庁
事業内容
■事業内容:
兵庫県神戸市長田区に本部を置き、神戸教育短期大学、夙川学院ソレイユ認定こども園、神戸教育短期大学附属八尾ソレイユ認定こども園を運営する学校法人
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録