【時短勤務可能】税務スタッフ◆内勤業務メイン(国際税務・資産税など幅広い業務...

SUパートナーズ税理士法人

情報提供元

【時短勤務可能】税務スタッフ◆内勤業務メイン(国際税務・資産税など幅広い業務に携わる)リモート可【dodaエージェントサービス 求人】

SUパートナーズ税理士法人 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2024/04/22 更新日:2024/04/22

仕事内容

【時短勤務可能】税務スタッフ◆内勤業務メイン(国際税務・資産税など幅広い業務に携わる)リモート可

【勤務時間のご相談可能!上場企業や上場子会社などの対応が出来る/研修教育体制充実/土日祝休み・残業ほぼなしで働く環境◎】

一般税務や国際税務などの様々な税務業務を担う当社にて、税務スタッフとしてご活躍いただきます。
ワークライフバランス重視の方におすすめの、内勤業務中心のポジションとなります。顧客対応は発生しないため、急な残業などは基本ございません。

■業務概要:
中小企業から上場企業や上場子会社、富裕層など、様々な企業様を担当します。またご希望に合わせて、国際税務の案件も割り振りますので幅広い経験を積みたい方には最適な環境です。
<具体的な業務内容>
まずは15社程度のクライアントを担当していただきます。スキルやご経験、ご希望に応じて下記の業務に携わっていただきます。
・国内企業(上場企業から中小企業)の決算、申告書の作成
・相続税対策
・巡回監査
・事業承継/相続税申告
・SPC
・組織再編/再生
※資産税は10〜50億円といった大きな資産規模の案件や海外資産の案件といった高度な業務もございますので、幅広い経験を積むことが出来ます。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■組織構成:
<赤坂オフィス>
バートナー1名(50代男性)/グループ長1名(60代男性) /スタッフ4名(30代男性2名、 40代女性1名、 30代女性1名)
※30代女性のうち1名は4月育休から復帰予定
総務2名(40代女性1名、 30代女性1名)
く横浜オフィス>
パートナー2名/グループ長2名/スタッフ3名
総務2名
<有資格者概要>
税理士9名/科目合格者3名

■就業環境:
・試用期間後において、出社希望/在宅勤務希望を選択できます。在宅勤務を選択された方は、週3回リモートワークが可能です。
※学校通学などの都合で出退社時間を早める(例/通学日: 8:30〜17: 30)ことも出来ますので、ご相談下さい。
・残業について、通常期は0〜20時間程度で殆ど発生しません。繁忙期(2〜3月)は20〜30時間程度です。繁忙期を除き残業は殆ど発生しないので、通学やご家庭との両立も図れる環境です。制度上の勤務終了時間は18時半ですが、実質18時に皆さん勤務を終了しています。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・税理士2科目以上合格
・税理士事務所でのご経験

■歓迎条件:
・税理士資格
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
320万円〜560万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):212,800円〜372,800円

<月給>
212,800円〜372,800円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収はあくまで目安です。前職年収・経験・スキル等を考慮の上、当社規定により検討いたします。
■昇給:年1回
■賞与:年2回((月額約1.5ヶ月分×2回)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
赤坂事務所
住所:東京都港区赤坂2-23-1 アークヒルズフロントタワーRoP701
勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/溜池山王駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
交通
<勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)】

<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週3日リモート・在宅)
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
勤務時間
<勤務時間>
9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可
想定就業時間:6時間

<その他就業時間補足>
時短勤務可(8:30〜18:00の間で6時間勤務〜ご相談可能です)
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用制度あり(65歳まで)

<教育制度・資格補助補足>
■研修費、書籍購入負担制度(各職位に応じ一定の金額まで)

<その他補足>
■税理士年会費事務所負担
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間終了後から出社希望/在宅勤務希望を選択できます。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数126日

※有給休暇は試用期間(3ヶ月)の後付与
■慶弔休暇
■年末年始休暇(12月29日〜1月4日)
■創業記念日(1月4日)
■試験/大学院休暇(有給とは別に5日支給)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
SUパートナーズ税理士法人
業種
その他専門コンサル
事業内容
■事業内容:
・一般税務
・国際税務
・相続/事業承継
・組織再編/再生
・ファンド(SPC)/金融商品
・顧客業務サービス
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録