【埼玉/草加】知的財産・特許担当<機械設計・制御系の知識不問>◆包装機のパイ...

株式会社川島製作所

情報提供元

【埼玉/草加】知的財産・特許担当<機械設計・制御系の知識不問>◆包装機のパイオニアメーカー/残業少【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社川島製作所 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 埼玉県

掲載開始日:2024/04/25 更新日:2024/04/25

仕事内容

【埼玉/草加】知的財産・特許担当<機械設計・制御系の知識不問>◆包装機のパイオニアメーカー/残業少

【機械設計・制御系の知識不問/離職率6.32%/創業100年超の包装機メーカー/ポテトチップスなどの身近な包装で活躍/国内シェアトップクラス/土日祝休み/転勤なし/残業月20H程度】

創業100年を超える自動包装機械のリーディングカンパニーである当社の知的財産・特許担当として、製品・技術の知的財産、主に特許業務をお任せします。

■業務内容:
<メイン業務>
特許出願業務、中間処理業務(特許事務所を利用)
<その他業務>
発明の発掘業務、国内特許調査、開発者への知財の啓蒙活動、権利維持業務
【変更の範囲:無】

■組織構成:
知的財産担当は現在2名です。

■働き方:
年間休日は120日(土日祝休み)、会社が閉まる関係で、残業は1日当たり平均1時間程度、どんなに長くても1日当たり2時間程度です。
安定した売上を誇る当社で、ワークライフバランスを整えて働くことが可能です。

■当社の特徴:
<長い歴史で培った実績>
先駆企業であった創業当時(1912年)の開拓精神を持ちながら「革新(イノベーション)」によりさらなる可能性を追求し、包装の未来を創造し続けています。
これまでに400機種余、45,000台を超える製品を生み出してきました。大手企業から個人経営の店舗まで、多岐に渡るニーズに対応し、社会に貢献しています。
※取引先:株式会社明治・株式会社おやつカンパニー・カルビー株式会社・株式会社湖池屋など、普段なにげなく手に取る誰もが知るあの商品にも、当社の自動包装機が導入されています。
<当社の想い>
一人ひとりが自身の可能性を追求できる環境が整っています。「そこまでやるか、をつぎつぎと。」をコンセプトに、関わる全ての人に納得いただける製品やサービスを追求しております。

■当社について:
日本で先駆けて「包装機」を作り、現在に至るまで、包装機や包装ライン全体の開発・製造を手掛ける業界のリーディングカンパニーとして、「包装」という側面から人々の生活を支え続けてきました。
コロナ禍でスナック菓子やマスク、ウェットシートの需要は伸びており、それに伴い包装機器需要も伸びております。特に大手菓子メーカーなどで多く採用され、包装機械では国内トップクラスシェアです。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
〜入社時、機械設計や制御系の知識は不問です〜

■必須条件:
・特許業務(出願、中間処理、権利維持)の業務経験
・知的財産管理技能士(3級以上)

■歓迎条件:
・普通自動車運転免許(第一種)
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
350万円〜500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):205,000円〜250,000円

<月給>
205,000円〜250,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は経験、年齢、実績を考慮の上、決定します。
■昇給:年1回(会社の業績、本人の実績により変動します)
■賞与:年2回(前年実績 計3.8ヶ月分/会社の業績、本人の実績により変動します)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
埼玉県
<勤務地詳細>
本社
住所:埼玉県草加市谷塚上町434
勤務地最寄駅:東武スカイツリー線/谷塚駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<勤務地補足>
※マイカー通勤可
【変更の範囲:無】

<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
特徴
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■平均残業:月20H程度※会社が閉まる時間の関係で、残業は1日当たり平均1H程度(最大2H程度)
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限10万円/3ヶ月)
家族手当:配偶者10,000円、子供一人あたり20,000円
住宅手当:あり(条件付き)
社会保険:各種社会保険完備
厚生年金基金:企業年金基金
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用制度あり

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
社員研修、階級・職種別研修、自己啓発援助(各種通信教育奨励)

<その他補足>
■家賃補助(該当者のみ)
■クラブ活動制度
■制服貸与
■社員食堂
■マイカー通勤可(駐車場代3,000円/月)
■育児、介護休業制度(取得実績あり)
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
期間中の待遇に変更はありません。
休日・休暇
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始休暇・夏期休暇(交代制)、特別休暇(慶弔休暇、出産休暇など)、有給休暇(平均取得率10日)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社川島製作所
業種
重電・産業用電気機器(メーカー)
事業内容
■事業内容:
自動包装機の設計製造・販売、ライン・システムの設計施工を行っています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録