製造業向けコンサルタント◆産業機械の専門商社/MESシステムも展開/語学力が...

株式会社伊東商会

情報提供元

製造業向けコンサルタント◆産業機械の専門商社/MESシステムも展開/語学力が活かせる/製造業に貢献【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社伊東商会 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2024/04/25 更新日:2024/06/06

仕事内容

製造業向けコンサルタント◆産業機械の専門商社/MESシステムも展開/語学力が活かせる/製造業に貢献

■業務概要:
当社のソリューションアーキテクトとして、製造業を中心とした顧客にProManageというソフトウェアを生産現場のデータプラットフォームとして、飛躍的な生産性向上・人材育成・高度な多品種少量生産等といったお客様の課題解決を行います。

■具体的な仕事内容:
・お客様への課題ヒヤリングに基づくソリューション提案活動(お客様の技術的課題やありたい姿を聴取し、解決策を提供)
・お客様への商品(ソフト/ハード)の導入研修およびコンサルティング
・自社ソフトウェアビジネス戦略の企画立案(新製品の発掘、展示会対応、ベンダー評価等)
・自社において新規商材を扱う際の仕様/価格設定のサポート
・ウェビナー/トレーニング講師
【変更の範囲:会社の定める業務】

■ポジション詳細:
単にエンジニアとしての活動だけでなく、事業が拡大し、ビジネスとして軌道に乗せるための戦略立案、開発元(アメリカ/トルコ)に顧客のニーズや課題感、市場の傾向などを共有し開発に対してのリクエスト、または支援を引き出すなど、多岐に渡ってご活躍いただけるフィールドが広がっています。
営業、マーケティング部門と三位一体のチームとなり新たなビジネスを推進する、影響度の高いお仕事です。

■業務の特徴:
当社では製造業でも様々なお客様と接点を持ち、様々な商品・サービスを提供しております。
所属部署においても、多岐に渡る商品(AI、油圧回路設計ソフトウェア、産業用ロボット、産業用機械、設備機械、機械部品等)やサービスを提供しております。
専門性の高いメンバーやパートナー企業と連携しながら、インフラ、化学、食品、自動車、産業機械業界など、様々な業界やお客様へDXソリューションを提供する社会貢献に大きく繋がる仕事です。

■社風:
・多様性を重視:多様性がもたらす価値を重視し、それぞれの立場を理解・尊重、かつフラットでオープンなコミュニケーションを目指しています。
・充実した能力開発制度:社員自ら能力開発できるような学びの機会が多くあります。様々な研修を組み合わせながら、社員一人ひとりがお客様への価値提供をするプロフェッショナルになれるよう推進しています。
・働きやすい環境:テレワーク可能(上長と相談しながら出社との組み合わせを行い、働き方デザイン頂けます)

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・工場現場の生産性向上に関わった経験
・FA/IoT/自動化、省人化、ロボティクス化/スマートファクトリーなどの分野への興味関心

■歓迎条件:
・新しいテクノロジーや業界動向に敏感で、主体的に学び続ける姿勢のある方
・英語にアレルギーがなく、学びたい姿勢のある方
※現時点で英語が話せなくても、学びたい姿勢がある方は問題ありません。開発元とのコミュニケーションは全て英語です(海外の開発元とのミーティングを(月数回)開催しております。)
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
600万円〜1,100万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):6,000,000円〜11,000,000円

<月額>
500,000円〜916,666円(12分割)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※ご本人のご経験・スキルによって、社内規定により決定します。
■賞与実績:年俸制のため賞与なし

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデン6F
勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線線/京橋駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
交通
<勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)】

<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費精算
社会保険:社会保険完備 確定拠出年金401K
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上で支給

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
◆入社後3〜4日間の導入研修を実施。
◆「Tech Class」(製品技術研修)実施。
◆2020年に伊東商会全社員が学んだ「7つの習慣」を含む継続的学びの支援。

<その他補足>
■育児・介護休業制度、祝い金制度(結婚・出産)
■契約保養所、課外活動(野球部、テニス部など)
■ダイレクトランチ(年に一度役員とのランチ)
その他
■ハーモニーワーク(副業制度あり)
■ITO Day(年に一度国内外の全社員が集まるイベント)
■ITO Innovation Challenge(社歴不問でプロジェクトを企画提案可能)
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
4ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇13日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

年末年始休暇、ファミリーケア休暇、有給休暇(初年度から入社時に15日付与、最大年20日/入社月により異なる)、慶弔休暇、産前・産後休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社伊東商会
業種
重電・産業用電気機器(商社)
事業内容
■概要:
当社は、創業70年を誇る産業機械の専門商社です。現在、第二創業期2ndステージとし、これまでのお客様やノウハウを大切にしながら、さらにグローバル基準のサービスやソリューションを提供し、モノ売りからコト売りへ、新たなビジネスのステージに向かっています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録