【埼玉】サービス管理責任者※資格を活かして働く/障害者の就労支援/東証プライ...

ウェルビー株式会社

情報提供元

【埼玉】サービス管理責任者※資格を活かして働く/障害者の就労支援/東証プライム市場上場【dodaエージェントサービス 求人】

ウェルビー株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 埼玉県

掲載開始日:2024/05/09 更新日:2024/05/09

仕事内容

【埼玉】サービス管理責任者※資格を活かして働く/障害者の就労支援/東証プライム市場上場

<サービス管理責任者 ※障害をお持ちの方へ就労支援をご担当>
障害のある方の「働きたい」想いを実現。当社の就労移行支援事業所で、障害のある方たちをサポート頂きます。
■業務内容:
障害のある方たちの「働きたい」想いを実現し、就労に向けた訓練や就職活動、就業後のサポートなどを行っています。サービス管理責任者候補としてご入社頂き、将来的には個別支援契約書のチェック等々、お任せしていきます。
【主な業務例】
◆利用者様の要望をヒアリング/希望・適性に合わせた支援計画の作成と立案、また進捗管理
◆就労に向けた訓練の実施 (パソコン訓練、ビジネスマナー、電話応対、コミュニケーション訓練等)/定期的に個別面談を実施
◆就労後のフォロー/運営シフトの調整など
※原則、サビ管候補としてご入社頂き、先ずは支援員としてウェルビーの支援方法を学んで頂きます。入職者、また事業部責任者の双方にて了解が得られた場合は実際にサビ管をお任せします。
■キャリアアップ:サービス管理責任者として専門性を高め、センター長との兼務や複数拠点を統括する管理職を目指すことも可能です。また、訓練カリキュラムや相談援助の体系化、新たなアプローチ手法、地域連携等も随時お任せします。
■就業環境:残業が20時間を超えないようにするため、労務管理を徹底しています。また、19時以降に仕事をする場合、残業申請が必要となるため、ほとんどの社員は残業なく働いています。育児中の社員や若手社員が多数活躍しており、充実したワークライフバランスのもと、業務に取り組むことができる環境が整っています。
■同社の特徴:同社では社員の育成や労働環境の向上に特に力を入れております。全社員が自らの将来像やキャリアパスについて明確な目標を掲げるとともに、仕事を通じて知識を身につけ、利用者の方々の気持ちになって働くことで細やかな感性を磨き、社会人として大きく成長できる場を提供していきます。同社の一員であることに社員が「誇り」をもって働く環境を整えることで、良い人材が集まり、より一層、利用者に質の高いサービスを受けていただけることにつながります。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・相談支援従事者初任者研修
・サービス管理責任者研修(基礎のみでも可)
※サービス管理責任者としての実務経験が無くても問題ございません。

■歓迎条件:
・社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士、公認心理師、社会福祉主事任用資格、作業療法士、理学療法士、臨床心理士、言語聴覚士、看護師、准看護師、訪問介護員(ホームヘルパー)2級以上、保健師、栄養士、歯科衛生士、保育士、児童指導員任用(小中校の教員免許含む)などの資格をお持ちの方歓迎
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
355万円〜440万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):255,000円〜310,000円
固定残業手当/月:40,000円〜49,000円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
295,000円〜359,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は経験・能力・年齢を考慮のうえ同社規程により決定
昇給/年1回、賞与/年2回

※モデル年収例
年収453万円 サービス管理責任者職 経験1年
年収480万円 管理者兼サービス管理責任者職 経験2年

記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
勤務地
埼玉県
<勤務地詳細>
埼玉エリアの各教室
住所:埼玉県
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<勤務地補足>
・引越し費用会社負担(社内規程あり)
・転勤に伴う特別休暇あり(社内規程あり)

<転勤>
当面なし
全国に事業所を展開しておりますが、転勤の可否については選考の中でご希望をお伺い致します。

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■残業:20時間前後 残業をする場合は申請が必要になりますので、メリハリのある働き方ができます。
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給(上限50,000円/月)
家族手当:(上限月3万円※入社1年経過+社内条件有)
住宅手当:(上限月3万円※入社1年経過+社内条件有)
社会保険:補足事項なし

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
資格手当 3,000〜10,000円(重複支給あり)

<その他補足>
◆資格手当(3,000円〜10,000円/複数支給有)
◆休日出勤手当
◆各種社会保険完備(労災・雇用・健康・厚生年金)
◆産休・育休制度(取得中や復帰職員が多数います)
◆福利厚生サービス「ベネフィットステーション」の利用
 宿泊施設やフィットネスクラブ、映画館、レジャー施設、自己啓発、育児・介護助成等の幅広いメニューを会員優待料金で何度も利用できる福利厚生サービス
◆従業員持株会制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間:3〜6ヵ月
・試用期間中(3〜6ヶ月)は月給240,000円+各種手当となります。
・試用期間後と試用期間内の差額につきましては、初回賞与に追加して支給致します。
・試用期間中の評価によっては上記金額据置となる可能性がございます。
休日・休暇
週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

週休2日制/夏季休暇(3日)/年末年始休暇/有給休暇/特別休暇
※※土曜に出勤の場合は、振替休日を取得できます。
※日曜・祝日に出勤の場合は、振替休日か休日手当を選択できます。

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
ウェルビー株式会社
業種
教育
事業内容
■事業内容:   
(1)障害者総合支援法による就労移行支援
(2)障害者総合支援法による就労定着支援
(3)障害者総合支援法による自立訓練(生活訓練)
(4)障害者総合支援法による特定相談支援
(5)埼玉県委託事業による発達障害者就労支援センター
(6)児童福祉法による児童発達支援
(7)児童福祉法による放課後等デイサービス
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録