【三重/亀山】海老せんべい、ポテトスナックの製造業務《未経験者歓迎!》 【d...

株式会社かとう製菓

情報提供元

【三重/亀山】海老せんべい、ポテトスナックの製造業務《未経験者歓迎!》 【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社かとう製菓 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 三重県

掲載開始日:2024/05/09 更新日:2024/05/09

仕事内容

【三重/亀山】海老せんべい、ポテトスナックの製造業務《未経験者歓迎!》

■職務詳細:
以下具体的な想定業務です。入社当初は製造業務を覚える所からスタートします。
(1)同社取扱商品であるえびせんべいの製造(自社商品・OEM商品)
(2)生産工程における改善ポイントの洗い出し・改善提案(5S・7Sに基づく)
(3)ラインスタッフの指導・管理

■1日の流れ:
(1)7時頃〜 スムーズな製造を始めるための原料のカットや、生地の用意、製造機械の準備。入社後すぐは、簡単な原料のカットから。
(2)8時頃〜 製造機械を稼働しえびせんべいを焼き上げる「焼成」をスタート。原料のカットに慣れた後には「焼く」「揚げる」「乾燥」「味付け」を行う機械いずれかを担当し、焼き上がりをチェックしながら、機械の調整をします。途中で洗浄・生地の交換も行います。
(3)17時頃〜 清掃、1日の生産終了。
※上記以外にも全国各地の特産品とのコラボせんべいの開発にも携わります。原料の加工方法を検討し、おいしく安定的に製造できるレシピを整えます。また、管理部門への異動や、新工場の立ち上げなど、希望に応じたキャリアアップも可能です。

■当社特徴:
当社の顧客は現在、観光業界の顧客が9割、小売店が1割となっており全国に存在しています。社員数は約40名で、組織としては営業・製造・包装・出荷・品質管理・通販・事務と分かれています。「一社一社の顧客との取引額を拡げ、最終的な売上向上につなげる」ためのさまざまな業務において、適したポジションをご用意します。

■組織構成 :
製造部は20〜30代、6名の若いメンバー中心。仲がよく冗談を言い合ったり、仕事終わりにはプライベートな話も。また、現在2代目の40代社長との距離も近く、「とても社長らしい、大きな夢のある社長。誰よりも働いているし、言われることにちゃんと納得できる。とても尊敬しています。」とメンバーより。

■海外展開:あくまでもMade in Japanに拘り、味・品質の良い商品を世界に向けて生産・輸出しています。国内の売上が限られる状態を想定し、数年前から以下の3軸を中心に海外事業を圏積極的に展開しています。(1)香港大手菓子問屋との取引、(2)ハワイ(アメリカ)での取引拡大、(3)アジア圏の売上拡大

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!>
■必要経験:
・法人、個人のお客様に対して失礼なく、気持ちのよい印象を与える対応ができる方
・業務に対して前向きに取り組める方
・臨機応変な対応ができる方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
290万円〜400万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):177,000円〜
固定残業手当/月:63,000円〜(固定残業時間50時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
240,000円〜(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※前歴・年齢によって決定します。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
三重県
<勤務地詳細>
三重工場(亀山市)
住所:三重県亀山市白木町字押之尾60−19 三重工場
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<転勤>

希望者以外転勤はありません。

<オンライン面接>
特徴
  • 未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
繁忙期には1日2時間程度の残業があります。
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤距離に応じて支給
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
配属後、基本的にOJTとなります。

<その他補足>
■引っ越し手当(初期費用・引っ越し業者代を一部負担※規定有)
■社会保険完備
■制服支給
■退職金制度
■社員旅行(年1回)※2016年は下呂温泉、2017年は静岡に行きました。
■歩け歩け大会(100Km)※毎年社員とその家族が多く参加する一大イベントで、本社から静岡まで歩きます。
「100Kmなんて、普通歩こうと思わないですよね。
でも、何事もなんとかなる、そんな自信がつきました。」
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
休日・休暇
週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数115日

※同社オリジナルカレンダーに準じます。
■土曜、日曜、祝日
(土曜については繁忙期は出勤となります)
■GW・夏季5〜8日・年末年始8〜10日程度
■年次有給休暇など

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社かとう製菓
業種
食料品(メーカー)
事業内容
〜グローバルに販路を拡大し売上を伸ばす、“えびせんべい”の食品メーカー〜
■事業内容:
(1)明治中期から九十余年の歴史を持つ、三河の海から生まれた“えびせんべい”を中心としたオリジナルせんべい商品の製造および販売
(2)自社商品として駄菓子の“ポテトスナック”の製造販売
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録