【愛知/DX】トランスフォーメーションコンサルタント※MGR候補◇東証プライ...

株式会社 エル・ティー・エス

情報提供元

【愛知/DX】トランスフォーメーションコンサルタント※MGR候補◇東証プライム/転居支援あり【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社 エル・ティー・エス [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 35歳以上も歓迎
  • 名古屋市、その他愛知県

掲載開始日:2024/05/09 更新日:2024/05/25

仕事内容

【愛知/DX】トランスフォーメーションコンサルタント※MGR候補◇東証プライム/転居支援あり

★転居支援について★
愛知県外に在住で引っ越しを伴う入社者の場合、採用一時金として50万円を支給いたします。※以下補足
・支給日以降の在籍が支給条件となっております。
・支給時期は入社月に応じて設定いたします(給与支給)。詳細は選考内にてお伝えいたします。

■業務内容:
(1)戦略立案/構想策定
・DX戦略/構想策定支援(IT/デジタル技術を活用した経営課題の解決)
・デジタル技術を活用した新規事業創出・事業/サービス開発支援
・経営戦略・事業戦略策定
・中期経営計画策定
(2)ビジネストランスフォーメーション推進
・経営管理高度化
・大規模システム導入支援
・業務改革における業務分析(ビジネスプロセスマネジメント)
・業務改革における施策の実行支援(業務・IT・人の変革を伴走)
・顧客とのパートナーシップの推進
(3)人財開発
・DX人材育成方針策定支援・育成プログラム提供

■取り組み事例:
・製造業に対するスマートファクトリー化推進支援
売上高数兆円を超える大手製造業にて、製造工程の自動化を実現するためのスマートファクトリー化プロジェクトを支援。各種業務の将来構想策定〜ITソリューション導入支援〜実行定着化支援の他、データマネジメント構想策定等まで幅広く支援。
・情報通信業に対するDX人材育成支援
DXを推進できる人材を育成するための研修プログラムの開発及び社員研修を実施。短期的な研修だけでなく中長期にわたる育成プログラム開発を支援。

■入社後のイメージ:
・プロジェクト組成に必要な営業、提案、体制構築とプロジェクトの計画、実行、クロージングまで、チームを率いる形で完遂頂きます。またその過程におけるメンバクラスのケアおよび育成もミッションとなります。また、プロジェクトマネジメントを安定的に推進できる方には、新しい顧客との営業において顧客との折衝や提案書作りをリード頂きます。
・活躍が見込め意欲のある方には、組織のコアメンバとして、事業部のビジネス戦略策定、サービス開発、人財育成や採用活動など、事業創りを一緒に推進頂きたいと考えています。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・コンサルタントとしてPM・PL経験※必須
加えて以下いずれかのご経験
・コンサルティング会社またはSIerでシステム導入系プロジェクトを経験した方
・システム開発における顧客折衝を含む要件定義フェーズの開発経験がある方
・事業会社の経営企画(業務改革等)領域、情報システム部門でのシステム導入プロジェクトへの参画経験がある方

■歓迎条件:
・IT化構想・企画プロジェクト、BPRプロジェクト、業務システム導入プロジェクトなどのコンサルティング業務経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
650万円〜1,300万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):6,500,000円〜13,000,000円

<月額>
541,666円〜1,083,333円(12分割)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※ご経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定
■昇給:年1〜2回
■年収モデル:
・シニアコンサルタント…800万円(年俸制)+賞与
・マネージャー…1,200万円(年俸制)+賞与

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
名古屋市、その他愛知県
<勤務地詳細>
顧客先
住所:愛知県名古屋市
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
交通
<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 35歳以上も歓迎
  • 原則定時退社
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<労働時間区分>
専門業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:8時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:無

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
社会保険:各種社会保険完備※関東ITソフトウェア健康保険組合加入

<副業>


<教育制度・資格補助補足>
※OJTが中心となります。
■能力開発支援制度
■資格取得制度

<その他補足>
■関東ITソフトウェア健康保険組合に加入
■ベネフィット・ステーション加入
■慶弔見舞金(結婚祝金:在籍年数に応じて1万円〜7万円/出産祝金:第1子は3万円、第2子以下は2万円)
■短時間勤務制度(育児・介護等):1日の所定労働時間を6時間から8時間以内とし、30分単位で各自始業・終業を申請
■出張手当、社内イベント(全社会議1月、7月)、健康診断
■能力開発支援、資格取得制度、メンター制度有
■副業・兼業制度
■従業員持株会
■役割手当
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
期間中に待遇の変動はありません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始・夏季、創業記念日、結婚休暇(1〜5日)、出産休暇(出産時2日)、忌引休暇、生理休暇、産前産後休暇、育児休暇(最長1年、1歳半まで相談可)、公傷休暇
※産休育休後の復職率(男女)100%

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社 エル・ティー・エス
業種
ソフトウェア・情報処理
事業内容
■概要:
企業変革プロジェクトの支援。主に大規模システムの導入支援、チェンジマネジメントを行います。大規模企業において業務手順や情報システムの標準化、組織の最適化を進め、効率よい組織の運営を図ることを目的に、プロジェクトの策定から実行までを行います。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録