【東証プライム/週3在宅】経理担当/決算~PMI等幅広くお任せ■実働7.5h...

フューチャー株式会社

情報提供元

【東証プライム/週3在宅】経理担当/決算~PMI等幅広くお任せ■実働7.5h/残業15h/フレックス【dodaエージェントサービス 求人】

フューチャー株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2024/05/09 更新日:2024/05/09

仕事内容

【東証プライム/週3在宅】経理担当/決算~PMI等幅広くお任せ■実働7.5h/残業15h/フレックス

~連結未経験歓迎/経理経験を活かして専門性を高めたい方を積極採用中~
●上場グループだからこその連結決算業務に挑戦でき専門性UPが可能
●管理会計やM&AによるPMI等幅広く対応しており経理のプロを目指せる
●日本におけるITコンサル事業のパイオニアとして業界内に強み有り
●「週3在宅×フレックス×残業15h」でWLBの実現が可能

当部門ではフューチャー単体経理、連結、子会社経理、財務、IRの機能を持ち、月次決算、金商法決算、会社法決算、監査対応、予算、業績分析・報告、適時開示、税務申告、ファイナンス、取締役会等各種会議体の事務局など、通常の経理部より様々な分野を担当しています。
活発に事業を展開しており、新規子会社の設立や、M&Aなど会計や税務面で難易度の高い案件も多く、経理部門としては非常にチャレンジングな環境です。幅広く高度な知識や経験を付けていただき、経理のプロフェッショナルとして成長できる環境があります。

■業務内容:
下記の中からご経験に応じてお任せいたします。
・単体経理
・子会社経理
・決算開示
・金商法決算
・会社法決算や監査対応、税務申告
将来的にはより幅広い分野に携わっていただき、経理のプロフェッショナルとして成長して頂きます。

■組織構成:
当部門には14名が在籍しています。20代〜50代まで幅広いメンバーが活躍しています。

■魅力:
・子会社の経理全般を一人で担当することができます。成長中企業の経理業務を裁量を持って、一気通貫で取り組むことが可能です。
・M&Aも活発に行っており、経営者との接点も多い環境です。経理の専門性を活かし、経営者の意思決定に参画する重要な役割を担うこともできます。

■働き方について:
・週3~4リモート
・残業時間:15h程

■当社について:1989年に、ITの知見を活かして経営戦略とIT戦略を両輪で捉えるというまったく新しいコンセプトのコンサルティング会社として設立しました。私たちのミッションは、「お客様の未来価値を最大化させる」こと。経営者のパートナーとして、ビジネスのあるべき姿を考え抜き、その実現のための最適な仕組みを最新のテクノロジーを駆使して提案、構築、運用まで一気通貫で行うというコンサルティングスタイルで成長し続けています。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記、いずれも満たす方
・経理としての実務経験をお持ちの方
・日商簿記二級をお持ちの方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
500万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):206,800円〜400,000円

<月給>
206,800円〜400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・年齢・能力・前職給与等を考慮し、当社規程により決定します。
・昇給:年1回(4月)
・賞与:年2回(6月・12月)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都品川区大崎1-2-2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー
勤務地最寄駅:各線/大崎駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週3日リモート・在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • フレックス勤務
  • 原則定時退社
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:無

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30

<その他就業時間補足>
月平均残業時間15時間(繁忙期は30〜40時間程度)
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:月額上限:10万
社会保険:フューチャーグループ健康保険組合

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■「Future School」
(例:クリティカルシンキング、MBA関連講座、AIの基礎スキル習得)
■「TERACOYA(社員誰もが自発的に開催できる勉強会)」 等

<その他補足>
■持株会制度
■財形貯蓄制度
■ベネフィットステーション
■フューチャーグループ健康保険組合
■契約保養所
■チャイルドケア補助
■健康相談室、ハラスメント相談室
■産休育休制度、ファミリー休暇
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

年末年始(12/30〜1/4)、有給休暇(初年度10日)、特別休暇、Family休暇、ボランティア休暇、通院休暇、介護休暇制度、Future's holiday(リフレッシュ休暇)


完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
フューチャー株式会社
業種
ソフトウェア・情報処理
事業内容
■Future GROUP:「テクノロジーを核に未知へのあくなき挑戦を続ける」
フューチャーグループは、「ITコンサルティング&サービス事業」と「ビジネスイノベーション事業」の2軸でテクノロジーをベースとしたビジネスを展開しています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録