【九段下/リモート可】アルミフレーム及び関連部品の販売企画・調達改善 ※プラ...

株式会社ミスミ

情報提供元

【九段下/リモート可】アルミフレーム及び関連部品の販売企画・調達改善 ※プライム上場 #IM【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社ミスミ [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 35歳以上も歓迎
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2024/05/09 更新日:2024/05/09

仕事内容

【九段下/リモート可】アルミフレーム及び関連部品の販売企画・調達改善 ※プライム上場 #IM

■業務概要
ミスミでトップクラスの売上を持つアルミフレーム及び関連部品の商品群において、商品企画・開発、仕入先開発・調達、ECサイト構築・販売の業務をお任せいたします。成長する国内アルミフレーム市場における新商品、新サービスを開発し提供すること、更に既存商品のサプライチェーンの管理(供給体制、品質維持、コスト低減)がミッションです。

■業務詳細
(1)新商品の企画開発業務:50%
商品規格検討・プライシング・仕入先開拓、選定、価格交渉・カタログ(WEB・紙)作成など、企画して販売するまでの全ての作業を実行

(2)仕入先管理業務:30%
商品の仕入先と連携し、品質改善業務や価格交渉(コストダウン等)を実施

(3)問合せ等の対応業務:20%
顧客からの問合せに対する対応(カスタマーサービスが受領した顧客からの問合せ情報をキャッチし、代替品の出荷手配、発生した事象の確認、仕入先への原因/対策確認など)

■採用背景
創る(開発)・作る(生産)・売る(販売)を日々遂行する事業集団です。新商品の開発だけでなく、新しい選定方法のシステム開発、ECサイトのレイアウト改善まで、顧客の手間削減のために日々取り組んでいます。
複数の商品を担当しながら、新商品開発、WEBの商品ページやカタログ紙面の商品選定方法の改善など、新しい課題が日々生まれます。より付加価値の高い業務に集中してもらうために、業務プロセスにおけるムダをなくし効率化を楽しめるメンバーを募集しております。

■やりがい
『各商品領域における商品担当者』として、利益を意識しながら、商品開発・生産・販売に責任を持ち、商品開発の一連のプロセスを一気通貫で担当できます。様々な強みを持つ人材が揃っているので、周囲のサポートを得ながらご自身の強みを活かして新たな分野にチャレンジできるすることができます。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・製造業または商社の事業部門における3年以上の業務経験
※営業・調達購買・生産技術・開発職・マーケティング職など、異業種からのキャリアチェンジ歓迎しております。
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
500万円〜650万円

<賃金形態>
年俸制
毎月1/16を支給

<賃金内訳>
年額(基本給):4,292,924円〜5,580,801円
固定残業手当/月:58,923円〜76,599円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
327,230円〜425,399円(16分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■別途、利益配分賞与あり(年俸の数%〜十数%程度)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区九段南1-6-5 九段会館テラス
勤務地最寄駅:半蔵門線・東西線、都営新宿線/九段下駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<転勤>
当面なし
転勤は当面想定していません。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 35歳以上も歓迎
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 退職金制度
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜15:00
フレキシブルタイム:8:30〜11:00、15:00〜19:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
社会保険:社会保険完備
退職金制度:退職一時金制度(正社員のみ)

<教育制度・資格補助補足>
社内研修制度(経営戦略講座、ディレクター養成フォーラム、自社英会話スクール、IT研修等)
※経営者人材育成を重要課題と位置付け

<その他補足>
・確定拠出年金制度
・社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険) 
・社内研修制度
・自己啓発支援制度
・社内英会話レッスン(本社ビルのみ)
・保養所(ラフォーレ倶楽部)
・テーマパークチケット優待
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の待遇変更はなし
休日・休暇
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日

年末年始、慶弔休暇、特別休暇、年次有給休暇(入社6ヶ月経過後10日〜最高20日)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社ミスミ
業種
機械関連(商社)
事業内容
【事業概要】
FAなどの自動機の標準部品を主に扱うFA事業、自動車や電子・電気機器などの金型部品を主に扱う金型部品事業、ミスミブランド以外の他社製品も含めた生産設備関連部品、製造副資材や消耗品などを販売するVONA事業で構成されており、メーカー機能と商社機能を併せ持ち、商品数3000万点超、部品アイテム数は800垓(垓=1兆の800億倍)にものぼります。
メーカー事業ではミクロン単位で指定可能な受注製作品を2日で出荷できる体制を整え、高品質(Quality)、低コスト(Cost)、確実短納期(Time)でお届けできる「ミスミQCTモデル」が実現されています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録