【四日市/在宅可】アジャイル開発リーダー◆直取引90%/豊富なキャリアパス/...

株式会社オープンストリーム 

情報提供元

【四日市/在宅可】アジャイル開発リーダー◆直取引90%/豊富なキャリアパス/資格取得報奨制度【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社オープンストリーム  [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 三重県

掲載開始日:2024/05/09 更新日:2024/05/09

仕事内容

【四日市/在宅可】アジャイル開発リーダー◆直取引90%/豊富なキャリアパス/資格取得報奨制度

〜男性の育児休暇取得実績あり/アジャイル開発リーダーとしてご活躍いただける環境/平均残業15.6時間/リモート可〜
大手中心に直取引90%の各プロジェクトにて、toC向けWebサービスをアジャイル開発で進めていくためのリード役を担っていただきます。
具体的には、リーダー/リーダー候補として開発チーム(3〜10人)に入り、アジャイル開発の推進を行っていただきます。

■職務詳細:
・クライアントの要望ヒアリング
・要件定義〜設計〜実装〜テスト〜リリース・リリース後対応
・スクラム体制の構築
・スクラムのトレーニング
・開発チームの抱えている課題整理と解決
・スクラム会議体のファシリテーション
・リリース計画に対する進捗管理、調整

■開発環境:
言語:Java、PHP、C#、Python、Ruby、JavaScript、Kotlin、Swift
フレームワーク:Spring、Laravel、Vue.js、React
クラウドプラットフォーム:AWS、GCP、Azure
その他:Docker、kubernetes
開発手法:アジャイル、ウォーターフォール

■技術力を伸ばすサポート体制:
当社は教育事業を他社に展開する程、エンジニア教育のノウハウを持っています。クラウド、プロジェクト管理、開発プロセス、ビジネススキル等の各種勉強会の実施に加え、資格取得報奨制度(資格取得受験料+報奨金)なども充実しております。

■キャリアパス:
スクラムマスターやアジャイルSW開発技術者の取得支援や、プロジェクトマネジメント能力を客観的に示す指標として、PMP(Project Management Professional)を取得または維持するための費用を会社が負担しています。

■働きやすい環境:
残業時間は平均15.6時間程度となっています。また、育児休暇等もきちんと取得できる環境で、男性社員も1年ほど休暇を取得した事例があります。時短勤務の女性社員も現在複数名在籍中です。
また、当社拠点から遠隔地にお住まいの方はフルリモートが可能です。

■社内教育への想い:
同社は社員育成にかける想いが非常に高く、教育や勉強会を単に実施するだけでなく評価指標にも組み入れ本当に意味のある社員教育が行われる仕組み作りを行っています。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・Webシステムかモバイルアプリのいずれかの、設計と実装の両方の実務経験が、計4年以上ある方
・エンジニアチームでのリーダー経験がある方(テックリードも含む)

■歓迎要件:
・アジャイル開発の経験がある方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
600万円〜800万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):370,657円〜494,209円
固定残業手当/月:57,915円〜77,220円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
428,572円〜571,429円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:年2回(6月、12月)
■給与改定:年1回(4月)
■平均残業時間:15.6時間

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
三重県
<勤務地詳細>
四日市オフィス
住所:三重県四日市市諏訪栄町7-34 四日市近鉄ビル7F
勤務地最寄駅:近鉄名古屋線/近鉄四日市駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<転勤>

転勤はありません

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週3日リモート・在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
※1日の実労働が7時間30分以上あれば所定労働時間8時間を満たしたものとして運用しています。
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限5万円
社会保険:補足事項なし

<定年>
65歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
自社教育施策、各種勉強会 等多数 
PLPM育成講座、アジャイル開発、AIエンジニア育成、グロービスマネジメントスクール、PMP受験対策講座、資格取得報奨金あり

<その他補足>
関東ITソフトウェア健康保険組合加入、資格取得補助制度 等 産前・育児・介護中のシフト勤務可・妊娠中の時短勤務利用可・育児短時間勤務の利用が小学校1年生まで可等、仕事と家庭の両立支援策を拡充
テレワーク手当あり
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇15日〜23日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数122日

年末年始休暇、有給休暇、子の看護休暇、産前産後休業、育児休業、介護休業、慶弔休暇、裁判員休暇 等
・年間休日:122〜125日程度
・年次有給休暇:初年度計15日、入社時から付与

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社オープンストリーム 
業種
ソフトウェア・情報処理
事業内容
■概要:
「情報技術と社員力でお客様を成功に導く」を理念に掲げお客様に事業イノベーションをもたらすシステムを構築する、システムインテグレーターです。特定ベンダーにこだわる事なく顧客の環境(企業規模、市場環境、情報システムの成熟度等)に応じて高い効果が見込める最適なアーキテクチャを選択、システムとして具現化する事で実績を上げています。
また、同社は「Biz/Browser」を基にした業務システムを2500社に導入し国内発のビジネスUIプラットフォームとして高い実績を誇ります。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録