【鹿児島市/転勤なし】ルート営業/病院や大学・企業の研究者へ提案営業*土日祝...

正晃株式会社

情報提供元

【鹿児島市/転勤なし】ルート営業/病院や大学・企業の研究者へ提案営業*土日祝休☆営業未経験の方歓迎【dodaエージェントサービス 求人】

正晃株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 鹿児島県

掲載開始日:2024/04/25 更新日:2024/04/26

仕事内容

【鹿児島市/転勤なし】ルート営業/病院や大学・企業の研究者へ提案営業*土日祝休☆営業未経験の方歓迎

〜コロナ禍でも需要増加でさらなる増収増益中/顧客との長期に亘る良好な関係性構築がポイント/体外診断薬・試薬など検査・研究における圧倒的な市場シェアあり〜
■担当業務
医療や研究に欠かせない体外診断薬・研究用試薬・精密分析機器・実験器材などを提案・提供し、医療従事者や研究者をサポートする業務を担当して頂きます。
1人あたりの担当顧客数は医療・研究分野ともに20〜30か所ほど。タイムリーで確実な納品や日々の誠実な対応を通じ、信頼関係を育むことにより、他社に先駆けて顧客のニーズを掴み取り、今後のビジネスに結びつけていくことが重要なミッションになります。
当社は国内外の多くのメーカーとの取引があるため、取扱商品の幅が広く、施設ごとの専門性や規模・予算に応じた提案が可能であり、どのようなご要望にも対応できる業界屈指の専門商社です。
直近のコロナ禍でも当社商材の需要は高まっており、継続して増収・増益を果たしています。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■詳細
【医療分野】
検体検査を行っている総合病院、大学病院、中・小規模の病院や健診施設へ毎日定期的に訪問し、体外診断薬・医療用検査機器、検査用消耗品から診断システムまであらゆる商品を提案・納品します。
【研究分野】
昨今は大学など研究機関の方々がノーベル医学・生理学賞等を受賞し、ますます基礎研究分野の重要度が高まっています。
そんな研究を側面からサポートするため、大学や企業へ毎日訪問し、試薬・理化学機器等の提案、提供から研究室の移設、新設までトータルに請け負います。基礎研究用試薬・理化学機器・精密分析機器・実験用器材・冷凍冷蔵庫・実験台・PCなど研究室に必要なすべての商品をご提案・提供することができます。
■配属部署
鹿児島営業所:正社員32名(男性26名・女性6名)平均年齢36.6歳

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件
・営業活動は社用車でおこなうため普通自動車免許は必須(AT可)です
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
300万円〜500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):175,000円〜229,600円
固定残業手当/月:30,000円(固定残業時間22時間54分/月〜17時間29分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
205,000円〜259,600円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■モデル年収 年収480万円:30歳(既婚・子1人・借家) 年収550万円:35歳(既婚・子2人・借家)
■職務手当3万円はみなし残業手当。超過した時間外労働分は追加支給
■昇給:年1回 (7月) ■賞与:年2回(7・12月)4.0ヶ月分
■決算賞与(9月/業績連動)長期支給継続中

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
鹿児島県
<勤務地詳細>
鹿児島営業所
住所:鹿児島県鹿児島市東開町3番23号
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
交通
<転勤>

転勤ありコースを選択することも可能です。ご相談ください。
【変更の範囲:無】

<オンライン面接>
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
残業時間実績:平均22.08時間/月
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項欄参照
家族手当:被扶養配偶者 1万円、子ども 1万6000円/人
住宅手当:その他補足事項参照
社会保険:補足事項なし
退職金制度:3年以上在籍の場合のみ支給(社内規定による)

<定年>
60歳
65歳まで再雇用制度あり(希望者全員)

<育休取得実績>
有(育休後復帰率95%)

<教育制度・資格補助補足>
■自己啓発奨励金制度…資格取得により1〜10万円の一時金支給(MOS、日商簿記、TOEIC(R)テスト、中国語検定、情報技術者、危険物取扱者、毒劇物取扱者、衛生管理者、管工事施工管理技士、電気工事士など)

<その他補足>
■通勤手当
 自家用自動車・バイク・自転車通勤は距離に応じて支給。
 公共共通機関利用の場合は、1ヶ月の定期代を支給(ただし、新幹線・特急料金を除く) 
■住宅手当
※賃貸の場合…単身者3万5000円、配偶者あり5万5000円/月
※持家の場合…2万5000円/月
■企業型確定拠出年金(DC)制度
■財形貯蓄
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中であっても無期正社員の雇用条件と同一
試用期間は、勤続年数に通算する
休日・休暇
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日

・本年年間休日数126日
・有給休暇は入社3ヶ月経過後に初年度10日付与
・特別有給休暇(慶弔休暇・子の看護休暇など)
・夏季休暇、年末年始休暇
・育児休暇取得可能(2023年実績:9人)


完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
正晃株式会社
業種
医薬品・化粧品(商社)
事業内容
■事業内容:
・基礎研究用試薬・体外診断用医薬品・動物用医薬品・化学工業薬品の販売
・理化学機器・医療用機器・分析用機器、その他機械、器具、消耗品の販売・修理
・家電製品・コンピュータ及び医療・研究関連ソフトウェアの開発・販売
・体外診断用医薬品・試薬の物品管理システムの構築と運用業務の受託
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録