【未経験歓迎/大阪市】シェアサイクル『HUBchari(ハブチャリ)』の営業...

特定非営利活動法人Homedoor

情報提供元

【未経験歓迎/大阪市】シェアサイクル『HUBchari(ハブチャリ)』の営業◆転勤無し◆非営利団体【dodaエージェントサービス 求人】

特定非営利活動法人Homedoor [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 大阪市、その他大阪府

掲載開始日:2024/04/25 更新日:2024/04/25

仕事内容

【未経験歓迎/大阪市】シェアサイクル『HUBchari(ハブチャリ)』の営業◆転勤無し◆非営利団体

現在大阪市内に500拠点以上あるシェアサイクル『HUBchari(ハブチャリ)』の営業をお任せします。

■職務内容:
ポート設置のための土地やマンションオーナーへの営業を中心に、スキルやご希望に応じ、利用者増の施策やコストダウンのための企画〜実行も担当いただきます。デッドスペースに自転車を設置提案、賃料をお支払いするという業務のため、商品やサービスを購入していただく営業よりも提案しやすいのではないかと思います。
行政連携も行っており、各区などとの打ち合わせ業務もございます。SDGsに取り組みたいCRS担当者や経営者が集まっている場へ行きPRするなど、企画力や発想力を活かし営業活動をすることができます。
シェアサイクル市場は現在非常に活況で、利用者は右肩上がりに増えており、設置を希望される企業様も増えるなど設置機会は高まっています。今後は新規営業にも力を入れていきたいと考えており、社会貢献性の高さを活かした営業方法を考えるなど、企画力を活かしていただく動きを期待しています。HUBchariチームは現在3名。今回は業績好調にともない増員での募集です。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■事業内容:
「セブンルール」や「プロフェッショナル 仕事の流儀」などにも出演した認定NPO法人Homedoorという団体が運営しております。Homedoorは2010年から大阪市で活動する生活困窮者支援団体で、年間約900人の新規相談者が訪れ、 シェルター2棟の運営を運営し、衣食住+就職支援をしています。
シェアサイクル「HUBchari」での雇用創出をはじめ 革新的な手法で貧困問題に取り組んでいる様子は、さまざまなメディアにとりあげられています。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
〜業種未経験歓迎・職種未経験歓迎〜
■歓迎条件:
・不動産業界の経験、ないしは不動産業界を顧客にした経験があるとより強みを活かしていただけます。
※現メンバー3人とも不動産業界の経験はございません。
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
320万円〜560万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜350,000円

<月給>
200,000円〜350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。
■昇級:年1回(6月)
■賞与:年2回(9月・3月/業績・評価による)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
大阪市、その他大阪府
<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府大阪市北区本庄東1-9-14
勤務地最寄駅:各線/地下鉄天神橋筋六丁目駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<勤務地補足>
各線地下鉄天神橋筋六丁目駅が最寄りです。(リモート:原則不可)
【変更の範囲:会社の定める事業所】

<転勤>
特徴
  • 未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 週休2日制
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可
想定就業時間:7時間

<その他就業時間補足>
時短、時差出勤実績あり。勤務時間については相談可能です。
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:月15000円まで
社会保険:各種社会保険完備

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
・OJT
・研修補助あり
・資格取得支援・手当あり(社会福祉士、精神保健福祉士、キャリアコンサルタント、管理職手当など)

<その他補足>
・ベビーシッター利用補助あり
・服装自由(訪問などない日はスニーカー、ジーンズOK)
・事務所隣のカフェ「おかえりキッチン」でランチ200円/食
・社員旅行
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件に変更はありません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数111日

年末年始休暇 (12月29日〜1月3日)、有給休暇(1時間から取得可能)、ウェルカム休暇(入社時に通常有給休暇と別で半年間使える2日の有給休暇を付与)、特別休暇(育児・介護・慶弔休暇 等)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
特定非営利活動法人Homedoor
業種
団体・連合会・官公庁
事業内容
■活動内容:
・ホームレスの人をはじめとする生活困窮者への就労支援、生活支援
・ホームレス化予防事業
・ホームレス問題に関する啓蒙活動

■設立理念:
ホームレス状態を生み出さない日本の社会構造をつくる

■スタッフ:
運営スタッフ 13名(内、フルタイム11名)、おかえりキッチンスタッフ 6名(内、フルタイム3名)、就労支援を受けている従業員数 20名(のべ200名)
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録