【京都本社】グローバル購買(グループリーダー)●売上2兆円超/世界No.1総...

ニデック株式会社

情報提供元

【京都本社】グローバル購買(グループリーダー)●売上2兆円超/世界No.1総合モーターメーカー【dodaエージェントサービス 求人】

ニデック株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 管理職・マネジャー
  • 京都市、その他京都府

掲載開始日:2024/04/25 更新日:2024/05/23

仕事内容

【京都本社】グローバル購買(グループリーダー)●売上2兆円超/世界No.1総合モーターメーカー

■業務内容:
当組織のグループリーダーとして、以下業務に従事いただきます。

<詳細>
・購買データの取りまとめ、管理(CD実績管理、データ回収・まとめ(各週・月・年)(20%)
・購買企画立案及び遂行(アジア/グローバル購買会議、講習会、等)(20%)
・購買法規関連の管理、教育、講習会企画(コンプライアンス、下請法、CSR等)(20%)
・CSR、ESGマテリアリティ、人権DDの推進(計画立案、資料作成、サプライヤー調査・監査、外部コミッティー参画)(20%)
 →サステナビリティ推進部との連携
・予算の立案、管理、運営(経費抑制推進、関係部門との折衝、調整含む) 10%
・サプライヤーBCP管理(調査依頼・取り纏め、各事業部/グループ会社への発信・横展開)(10%)
(補足:【業務内容の変更の範囲:当社業務全般】)

■期待する役割
ニデックグループの購買計画管理およびグローバル購買会議等の企画立案・遂行を行っていただきます。
購買コンプライアンス遵守のための管理・教育として、コンプライアンス、下請法など購買関連教育の実施を行います。
また、購買面での社会的貢献を意識した、CSR、ESGマテリアリティ、人権DD、サプライヤーBCP管理の実施もご担当いただきます。

■仕事の面白み/難しさ
・グローバルに展開する事業本部やグループ会社の収益改善を目的としたCD管理を実施しグループ全社の収益改善に寄与いただけます。
・購買面でのCSR、ESG活動を通し、企業的価値向上への貢献ができます。
・関係事業部、グループ会社との連携力が求められ、時に厳しい折衝・説得、調整も求められます。

■身につくスキル
今後10兆円規模に成長していく過程でグローバルに展開する事業本部やグループ会社の垣根を超えた集中購買業務(管理および部品購買)をダイナミックに実行できる。

■部門の特徴:
2020年度より活動領域を広げ、ニデックグループの成長発展に益々寄与していく部門を作っている過程にあります。将来的には活動スコープを広げ、活動内容を更に深め、売上高増や収益改善に寄与するプロフィットセンターとしての機能拡充を図っていきます。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
〇知識
・サプライチェーンマネジメント
・購買関連法規(独禁法、下請法、中小企業振興法等)
・国際貿易知識

〇経験
・購買CD予実管理・購買関連法規管理経験
・国内外のサプライヤーとの価格・納期交渉経験
・購買関連契約交渉経験と契約締結経験
・労務管理経験・チーム員育成経験(計画立案・評価)
・プロジェクトマネジメント計画立案と実行経験

〇語学力
・TOEIC(R)テスト 600点以上目安の英語力
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
1,108万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):651,850円

<月給>
651,850円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※ジョブ型人事制度を採用しており年齢・性別等は関係なくグレードにより金額が決定。選考中にグレードが変わり上記の年収が上下する可能性あり。
※上記とは別に就業の安定を図る目的で勤務地手当(24,000円〜)を支給
※昇給(年1回)・賞与(年2回)評価は「職務」や「成果と行動」を相対評価により決定。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
京都市、その他京都府
<勤務地詳細>
本社
住所:京都府京都市南区久世殿城町338
勤務地最寄駅:JR京都線/向日町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<勤務地補足>
【勤務地の変更の範囲:当社全事業所】

<転勤>
当面なし
総合職のため全ての職種において、全国・海外勤務の可能性がございます。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 原則定時退社
  • 管理職・マネジャー
  • 年間休日120日以上
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
勤務時間
<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:30
時間外労働有無:無

<その他就業時間補足>
休憩:昼休憩40分/午前・午後各10分 合計60分
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:社内規定による
住宅手当:勤務地手当有り ※社内規定による
寮社宅:独身寮・借上社宅制度有り ※社内規定による
社会保険:補足事項なし
退職金制度:社内規定による

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
入社前集合研修、中途入社者研修、マネージャー研修、階層別研修、語学研修、OJT、他

<その他補足>
■独身寮または勤務地手当(条件あり)
※30歳未満は原則独身寮であり、条件に当てはまらない30歳未満の方または30歳以上の方は勤務地手当(24,000円〜)を支給
■福利厚生アウトソーシングサービスの利用
■確定拠出年金、社員持株制度
■財形貯蓄制度、勤務地手当(条件あり)
■単身赴任手当
■自己啓発プログラムに対する一部会社補助あり
■時差勤務制度、在宅勤務制度 ※一定以上の等級の全社員対象 他
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の給与・待遇に変更はありません。
休日・休暇
週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数127日

日曜・祝日・土曜(変則)・ゴールデンウィーク・夏休み・年末年始
慶弔休暇、特別休暇、育児休暇、慶弔休暇、特別休暇、育児休暇、年次有給休暇 
※時間単位年次有給休暇制度有り


完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
ニデック株式会社
業種
半導体・電子・電気部品(メーカー)
事業内容
※2023年4月1日に『日本電産株式会社』から社名変更いたしました※
■事業概要:
精密小型モータ、車載及び家電・商業・産業用モータ、機器装置、電子・光学部品、その他の開発・製造・販売

■ビジョン:
100年を超えて成長し続けるグローバル成長企業 ・人類が抱える多くの課題を解決する世界No.1のソリューション企業集団
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録