【川崎/転勤・出張なし】回転機の機械設計(自社プラント)〜福利厚生◎/ENE...

株式会社ENEOS NUC

情報提供元

【川崎/転勤・出張なし】回転機の機械設計(自社プラント)〜福利厚生◎/ENEOSグループ〜【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社ENEOS NUC [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 横浜市、川崎市、その他神奈川県

掲載開始日:2024/05/13 更新日:2024/05/13

仕事内容

【川崎/転勤・出張なし】回転機の機械設計(自社プラント)〜福利厚生◎/ENEOSグループ〜

〜石油化学最大手のENEOSグループ・住居手当・キレイな社宅・食事手当有/自社プラントのため転勤・出張なし〜
■担当業務:
ポリエチレン樹脂製造プラント(自社プラント)にて回転機の設備設計(機械系)・工事計画策定・積算等に携わって頂きます。
◇設備の新設、改造(設備設計・工事計画策定・積算業務)
予算および個別計画書作成/費用積算/工程検討/評価/仕様書および報告書作成
◇トラブルシューティング(既存設備の技術的検討)
原因分析/対策立案
◇新規技術の検討および導入の実行
新規技術調査および比較検討/評価
※ポリエチレン:プラスチック素材の中において最も原料価格が安く、加工しやすい素材の一つ。ラップやフィルム、食品容器、農業用フィルムといったシート状のものから、バケツや洗面器といったシンプルな雑貨類、冬にはお馴染みの灯油缶、土木用シートからサンダルに至るまで、あらゆるもののプラスチック素材として使用されております。
■働き方:
企業全体で残業時間を削減する方針を立て、残業時間は20〜30時間程度になっております。また、ENEOSグループの一員として、当社社員全員安全・環境・健康に対する意識を最優先に考え、業務を行っております。
また、自社プラントでの勤務になるため、転勤や出張はありません。
■当社の強み:
当社はENEOSグループの中堅石油化学会社になります。電線材料で国内5割のシェアがあり、世界で三つの指に入る優位性を持つ企業になります。海外展開として、中国、東南アジア、中東に進出をしており、高品質を理由に選ばれ続けております。ニッチな業界ではありますが、業界内で非常に高い地位を有し、安定性は抜群です。
■ENEOSグループ:
総合エネルギー企業として、エネルギーの安定供給と有効活用を通じて、持続可能な経済・社会の発展に貢献しております。年間売上9.7兆円を超え、ダントツのマーケットリーダーへの飛躍とグローバル市場でのプレゼンスの確立を目指しております。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・回転機関連の施工管理や設計、保守メンテナンスのいずれかご経験

■歓迎条件:
・石油精製や化学プラントの出身者
・回転機の機械設計経験
・工事管理・予算管理・新規技術の検討経験
・(新設・改造)工事計画策定および予算作成
・プロジェクトあるいはチームのリーダー経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
500万円〜800万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円〜

<月給>
300,000円〜

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※残業手当は含まれておりません。
※年収はご経験に応じて上下する場合がございます。
25歳:月給24万円年収400万円
30歳:月給27万円年収468万円
35歳:月給32万円年収540万円
※上記のモデルは残業代を含むすべての諸手当を抜いた概算になります。
■昇給:年1回 賞与:年2回

記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
勤務地
横浜市、川崎市、その他神奈川県
<勤務地詳細>
川崎工業所
住所:神奈川県川崎市川崎区浮島町8番1号
勤務地最寄駅:京浜急行大師線/大師橋駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
交通
<転勤>

転勤は御座いません。

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:45〜14:45
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:45〜17:15

<その他就業時間補足>
月の平均残業時間は20〜30時間程度です。定期修理期間は残業時間が増えることがあります。
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:扶養者1人の場合23,300円/1人毎に5千円支給
住宅手当:持家、貸家、扶養有無によって金額は異なる
寮社宅:社宅制度
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
補足事項なし

<その他補足>
旅行補助11,400円/年(個人で旅行に行く場合の補助)
職場での忘年会等の補助10,000円/年
食費補助2,100円(工場内に食堂有)
勤続10,15,20,25,30,35,40,45年で表彰(商品券等支給)
結婚祝い金 
資格支援制度等
■住宅手当:
(1)家族がいて賃貸への入居の場合:住宅手当 17,000円/月
通勤手当 賃貸のお部屋最寄り駅〜会社
(2)家族向け社宅への入居の場合:住宅手当 支給なし
使用料  8,500円/月(給与天引き)
通勤手当 社宅〜会社
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

■年末年始休暇
■慶弔休暇など
※有給休暇取得率は90%以上です。

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社ENEOS NUC
業種
化学・石油・ガラス・セラミック・セメント(メーカー)
事業内容
■会社概要:
ENEOS株式会社グループの中堅石油化学会社。
ポリエチレン製品専業。電線被覆材料・フィルム材料などを製造しています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録