【京都市】制御プログラム(PLC)調整 〜電気知識あればOK/医薬品製造など...

株式会社畑鐵工所

情報提供元

【京都市】制御プログラム(PLC)調整 〜電気知識あればOK/医薬品製造などの『打錠機』メーカー〜【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社畑鐵工所 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 京都市、その他京都府

掲載開始日:2024/05/13 更新日:2024/05/13

仕事内容

【京都市】制御プログラム(PLC)調整 〜電気知識あればOK/医薬品製造などの『打錠機』メーカー〜

<医薬品錠剤や電池、ラムネなどの錠菓を製造する装置『打錠機』/創業98年の老舗企業/年間休日128日/残業10〜20H程度>
■担当業務:当社主製品の打錠機(ロータリープレス機)の制御プログラムの修正、変更をご担当頂きます。プログラムの設計は外注にお任せしていますので、外注先から納品されたPLCを打錠機に組み込み、きちんと稼働するか確認いただきます。
<具体的には>
・設備を接続しての試運転
・納入先での立ち上げ作業および調整
・稼働状況の確認
・操作説明など
※基本的に製品製造(組立)担当とペアで業務を行います。
■業務詳細:
<扱う製品>打錠機
<顧客先>医薬品、食品業界、電池関係の会社など
<打錠機の用途>医薬品錠剤や電池用合剤、錠菓、封止剤をはじめ、触媒・化成品・浴用剤からセラミックス、粉末冶金などのさまざまな分野の粉末、顆粒剤を形にします。
<出張>国内ほぼ全域、海外(アジア圏)※ベトナムに事務所があるため
<働き方>顧客先の工場が止まっている際に対応することも多く、休日出勤も発生します。その際は代休を取得いただきます。
■配属先の組織構成:
製造部内の配属先には現在13名(20〜50代)在籍しています。 その中で、お客様先での業務を担っているのが12名です。
■特徴
◎主製品は打錠機(ロータリープレス機)といい、モーターの回転運動を機械的な機構により上下運動に変換し、「粉」を圧縮し固体製品とする装置です。
◎打錠機とは回転式成型機を一般的に打錠機と称しています。粉を固めて形にするために、「充填」、「圧縮」、「放出」の運動を連続的に行う機械です。
■受注状況/仕事の進め方について:
既存のお客様からの受注(製薬メーカーが多い)がメインです。
受注のタイミング:機械の更新需要/毎年、機械時のタイミング/買い替え需要オーダーメイド製品ですが、プログラムの設計は外注している為イチから設計することはございません。

チーム/組織構成

その他製品・プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件
・学校で電気を学んでいた方(理系専攻の方)
・機械を触る、装置をさわるのが好きな方

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
277万円〜347万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):212,450円〜266,550円
その他固定手当/月:10,460円

<月給>
222,910円〜277,010円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回(採用後最初の賞与は不支給、二回目の賞与は通常支給額の80%)
※給与額は住宅・食事手当を含む額です。残業手当は含まず、通勤手当別途支給。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
京都市、その他京都府
<勤務地詳細>
本社
住所:京都府京都市下京区西七条名倉町20
勤務地最寄駅:阪急電鉄京都本線/西京極駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<転勤>
当面なし
場合によっては東京営業所への異動の可能性あり。
特徴
  • 年間休日120日以上
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
残業時間は10〜20時間程度です。
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:条件あり
住宅手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
OJT

<その他補足>
■食事手当(280円/1日、所定労働時間勤務した場合)
■作業服支給
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
5ヶ月
休日・休暇
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数128日

■休日:土、日、祝日
※製品の納期に関連して残業や休日出勤が発生する場合があります。

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社畑鐵工所
業種
重電・産業用電気機器(メーカー)
事業内容
■事業内容
弊社は医薬品、食品その他さまざまな分野の粉末を錠剤、顆粒剤といった「形」にする装置を製造しています。
主製品は打錠機(ロータリープレス機)といい、モーターの回転運動を機械的な機構により上下運動に変換し、「粉」を圧縮し固体製品とする装置です。
打錠機を用いた製品(医薬錠剤等)製造に於いては装置の稼働状態を各種電気計装部品を用いて電気信号として取り出し、制御信号に変換、制御プログラムに入力し稼働制御を行っています。
電気信号を効率よく取り出し、正確に制御信号に変換するためには電気に関する様々な技術、技能が必要になります。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録