【相模原】プロパティマネジメント ※週休2日制/福利厚生充実/転勤なし【do...

株式会社オリバー

情報提供元

【相模原】プロパティマネジメント ※週休2日制/福利厚生充実/転勤なし【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社オリバー [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 横浜市、川崎市、その他神奈川県

掲載開始日:2024/05/13 更新日:2024/06/04

仕事内容

【相模原】プロパティマネジメント ※週休2日制/福利厚生充実/転勤なし

■業務内容:
当社が管理する物件のオーナー様の収益最大化に向け、経営代行として各種業務を担っていただきます。ご入社後は先輩社員とのOJTを通して、業務知識を深めていただくことができます。

【オーナー様へのコンサルティング提案】
〇空室の募集条件のご提案
〇室内のリフォーム・建物の設備に関するご提案
〇テナントリテンションを踏まえた各種ご提案
〇物件の外装改修、建て替え等に関するご提案

【オーナー様の連絡窓口業務】
オーナー様の経営代行者として、オーナー様の窓口となり各業務担当者への進捗管理等を行っていただきます。

■入社後について:
ご入社後は先輩社員とのOJTやeラーニング等を通して、業務知識を深めていただき、得た知識・経験を元に各種コンサル業務を実施いただきます。
※ただ相場に合わせて賃料をご提案するだけでなく、オーナー様の収益最大化というテーマのもと、物件の価値向上に向けたご提案を行います。

■業務のやりがい:
業務に必要な知識を習得するにあたり、先輩社員からの指導のみならず、会社からの学習支援や資格取得制度も充実しています。自身のコンサルティング力を向上させて頂くことで、オーナー様に喜んでいただく機会も増え、多くのやりがいに繋げることができます。

■組織構成:
現在、賃貸管理部61名で、プロパティマネジメントチームには計3名が在籍しております。中途入社者も在籍しておりますので、すぐに慣れていくことが可能です。

■当社の特徴:
全部門合計で年間10,000組を突破する県央・県北地域最大級の顧客対応企業となっています。相模原市を中心に5事業所と5市8店舗でネットワークを図り、膨大な情報量やシステム、それを使った顧客サービスや市況分析を始め、総合不動産業として賃貸・売買の流通業務から土地有効活用や資産管理業務、総合建設業として住宅からアパート・マンション・ビル建設、同時にそれらを複合した総合コンサルタントカンパニーへと、全員で挑み押し上げ前進させています。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
【いずれか必須】
■賃貸仲介のご経験
■その他不動産業界でのご経験

【歓迎】
■宅地建物取引士/FP2級以上/賃貸不動産経営管理士をお持ちの方

【求める人物像】
■コミュニケーション能力のある方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
450万円〜550万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):280,000円〜360,000円
固定残業手当/月:18,500円〜30,000円(固定残業時間11時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
298,500円〜390,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は経験・能力を考慮の上、金額を決定。
■昇給:年1回(11月)
■賞与:年2回(6月、12月)※過去平均4ヶ月
■モデル年収:400万円(27歳メンバー)、720万円(32歳マネージャー)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
横浜市、川崎市、その他神奈川県
<勤務地詳細>
株式会社オリバー 賃貸管理部
住所:神奈川県相模原市中央区鹿沼台1‐9‐15 プロミティふちのべビル7F
勤務地最寄駅:JR横浜線/淵野辺駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
交通
<転勤>

補足事項なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
8:45〜17:45 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■月平均残業:月10~20時間程度
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(同社規定に基づく)
社会保険:社会保険完備、通勤手当、退職金制度
退職金制度:勤続3年以上

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
OJT中心

<その他補足>
●社会保険完備●有給休暇取得推奨※年間取得平均10日以上●社内実務勉強会(店舗内OJTなど)
●スキルUP支援制度(資格受験費用支援)●資格取得祝い金(宅建士10万円等)●各種祝金制度(結婚・入学)●勤続表彰●住宅取得支援(グループ内物件の購入時)●社内旅行(会社全額負担)●海外研修 年に10名参加●退職金制度●産休・育休制度 ※男性取得も推奨(昨年2名取得)●時短勤務制度●資格取得支援制度●宅建取得研修制度●階層別研修制度やスキルアップ研修制度、外部研修への積極的参加推奨 等
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月
休日・休暇
週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数110日

夏季休暇(4日)、年末年始休暇(6日)、GW(4日)、慶弔、産休育休、短時間勤務制度、リフレッシュデー(月1回ノー残業デー)、有給(10日、6ヶ月経過後)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社オリバー
業種
建築・土木・設計
事業内容
■事業内容:
不動産の媒介・流通・開発・分譲・管理・運営・コンサルタント業務、貸コンテナ事業・コインパーキング事業等
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録