【滋賀・竜王町】製造(板金加工)※売上高4千億超の村田機械G/年休120日超...

ムラテックメカトロニクス株式会社

情報提供元

【滋賀・竜王町】製造(板金加工)※売上高4千億超の村田機械G/年休120日超【dodaエージェントサービス 求人】

ムラテックメカトロニクス株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 滋賀県

掲載開始日:2024/05/13 更新日:2024/05/13

仕事内容

【滋賀・竜王町】製造(板金加工)※売上高4千億超の村田機械G/年休120日超

■職務内容:主には下記業務をご担当頂きます。
・板金加工(抜き・曲げ・溶接)、および現場管理業務(人員配置計画や現場投入計画の立案、生産指示と進捗管理)
・安全衛生管理、品質管理等の職場管理
※工場全体の生産能力の向上に向けた増員になるため、現場の改善業務や推進業務をメインにお任せいたします。

■組織に関して
現在23名の組織で構成されており、20代〜50代および60代まで幅広い年齢の社員が活躍しておりバランスの取れた組織になります。
※構成:60代男性1名、50代男性4名、40代男性1名、30代男性2名、30代女性2名、20代男性2名、20代女性2名、10代男性1名、派遣社員9名

■補足:出張に関して
基本的に発生はしません(年に1〜3回、板金技術の情報収集や研修等で出張の可能性がございます)

■ムラテックグループにおけるムラテックメカトロニクス株式会社の役割
ムラテックグループでは、繊維機械や工作機械、ロジスティクス・FA機械、半導体搬送機械など、多様な自動機を開発生産しており、同社ではそれらに搭載する制御盤の製造を担っております。製造業では年々自動化、省力化のニーズが高まる中、同社グループへの製品需要も高まっており、それら機械の制御を担う同社の役割も重要なものとなっております。

■村田機械株式会社グループの特徴:
海外売上比率は60%となっており、ビジネスの舞台はアメリカ、ヨーロッパだけでなく、中国、インド、東南アジア等、同社の顧客は実に80ヶ国以上です。
5つの事業は主要マーケットもユーザーも異なりますが、それぞれに世界トップシェア製品を抱える非常にユニークな企業です。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれか満たす方歓迎
・板金加工のご経験をお持ちの方
・製造現場でリーダー経験をお持ちの方
※大手メーカーで改善業務に挑戦したい方や待遇を改善したい方は是非ご応募ください!
■歓迎条件:
・溶接認定「ティグ溶接基本級下向き炭素鋼薄板材料と半自動溶接基本級下向き炭素鋼薄板材料」を有する方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
350万円〜650万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):210,000円〜

<月給>
210,000円〜

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年収は経験・スキルを考慮の上、決定いたします。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(2022年度実績:6.8か月分)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
滋賀県
<勤務地詳細>
本社
住所:滋賀県蒲生郡竜王町弓削37
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
交通
<勤務地補足>
車通勤OK!

<転勤>


<オンライン面接>
特徴
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
8:30〜17:25 (所定労働時間:7時間50分)
休憩時間:65分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■残業:月20〜30h程度を想定しております。
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給※会社規定により算出
家族手当:配偶者14,000円、子各6,000円(規定あり)
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
新入社員研修、年次別研修、階層別研修、目的別研修、語学教育、自己啓発通信教育、各種社外講習会 等

<その他補足>
■財形貯蓄制度、社員持株会、確定拠出年金
■諸施設、契約保養所、診療所、住宅貸付制度
■親族手当、公的資格手当等の各種手当
■時短勤務制度、時差出勤制度、産休・育児・介護休暇制度(取得実績あり)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし
休日・休暇
週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日

原則土曜・日曜(自社カレンダーによる)
GW、夏季休暇、お盆休暇、年末年始休暇、フレックス休日(6日)、リフレッシュ休暇、慶弔休暇等

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
ムラテックメカトロニクス株式会社
業種
重電・産業用電気機器(メーカー)
事業内容
■事業内容
(1)ムラテックグループ製品の製造:デジタル複合機の製造、クリーンFA機器の製造、その他村田機械およびグループ会社製品の開発・製造
(2)オリジナル製品の製造販売:磁気誘導式センサシステムの製造/販売、パラレルメカニズムロボットの製造/販売
(3)受託製造:電子機器・プリント基板の製作、制御盤製作、精密機械加工、板金加工、塗装、プラスチック成形、金型加工
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録