【愛知/豊明】社内SE 〜日本最大規模の医療施設・医療系総合大学〜【doda...

学校法人藤田学園

情報提供元

【愛知/豊明】社内SE 〜日本最大規模の医療施設・医療系総合大学〜【dodaエージェントサービス 求人】

学校法人藤田学園 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 名古屋市、その他愛知県

掲載開始日:2024/05/13 更新日:2024/05/13

仕事内容

【愛知/豊明】社内SE 〜日本最大規模の医療施設・医療系総合大学〜

先端的な医療科学の研究・医療人の育成を通じて、トップクラスレベルの医療の実現を目指す当法人において、社内SEとして病院の情報システム(電子カルテシステム等)や、学園全体のネットワーク基盤に関する設計・開発・構築などの業務をお任せします。
■具体的な業務内容:
・開発案件の検討
・システム化構想の企画/提案
・業務改善企画/提案
・プロジェクト編成、人員調達
・保守/運用管理
・プロジェクト管理/外注管理
・導入支援/トレーニング
・システム環境管理(ハード/ソフト/備品等)
■当法人の特色:
・学校法人藤田学園は医療系総合学園として教育、研究、診療を一体化させ医師、看護師、臨床検査技師、臨床工学技士、診療放射線技師、理学療法士、作業療法士を育成するとともに、4つの大学病院がそれぞれの機能を発揮して地域社会に貢献しています。
・1964年、故、藤田啓介医学博士により『独創ー理』を建学の理念とした医療系総合学園として愛知県豊明市に創設。創設時は不足していた准看護師や臨床検査技師の育成から開学した学園も現在では医療に携わる殆どの医療人の育成をしており、学生数も3,000人を超える大学・学校となっています。また、教育、研究、診療が一体となっており、研究では、低侵襲医療の研究など、世界的な学会でも度々報告を行っています。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれか必須
・Linuxに関する経験
・システム構築の経験
・保守/運用管理
・サーバー管理の経験/ネットワーク管理の経験
■歓迎条件:
・医療情報技師の有資格者
・診療情報管理士の有資格者
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
400万円〜650万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜330,000円
固定残業手当/月:15,900円〜28,900円(固定残業時間10時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
215,900円〜358,900円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収はモデルであり、スキル・経験を考慮の上決定致します。
■賞与:年2回(昨年度実績4.9ヶ月分)
■昇給:年1回(4月)
■モデル年収
・30代前半(主任/8年目):年収470万円(手当込み)
・30代半ば(係長/13年目):年収530万円(手当込み)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
名古屋市、その他愛知県
<勤務地詳細>
本社
住所:愛知県豊明市沓掛町田楽ヶ窪1-98
勤務地最寄駅:名古屋鉄道名古屋本線/前後駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<転勤>
当面なし
特徴
  • 年間休日120日以上
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
8:45〜17:00 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:45分(12:15〜13:00)
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■平日8:45〜17:00 土曜8:45〜12:30■残業:月10〜20時間程度
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限50,000円/月(会社規定あり)
家族手当:扶養親族に対し、最大37,000円/月
住宅手当:賃貸の場合最大24,000円/月
社会保険:共済年金
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
配属部門でのOJTが中心になりますが、集合研修もあります。

<その他補足>
■産休育休制度
■各種法人会員リゾート施設
■私学事業団宿泊施設厚生制度
■カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度) ※昨年度実績55,000円/年
■企業型確定拠出年金(DC)
■事業所内保育所
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の給与は、基本給に100/110を乗じた額となります。
休日・休暇
週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇13日〜26日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日

■日祝+指定休日(土曜相当)・年末年始・特別休暇・創立者総長顕彰の日(6/11)・開学記念日(10/10)
※有給年間5日以上取得ルールあり
※年間有休取得平均日数13日

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
学校法人藤田学園
業種
団体・連合会・官公庁
事業内容
■藤田学園について
1964年9月、「よき医療人の育成」のための医療系総合病院を目指して、創設者総長藤田啓介医学博士の
「人生究極の事業とは教育である」との確固たる信念のもと設立認可されました。
創立より50年以上の歴史を持つ、地域連携医療を牽引する東海地域最大規模の医療系総合大学です。
単一の病院としては国内最大の病床数1376床を誇る藤田医科大学病院を始め、
愛知県内にばんたね病院、岡崎医療センター、三重県に七栗記念病院の4つの教育病院を有し、
実践力のある高度な医療人育成に取り組んでいます。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録