【沖縄・糸満/管理職候補】法人営業(建築系商材)※創業140年の安定企業/年...

株式会社佐渡島

情報提供元

【沖縄・糸満/管理職候補】法人営業(建築系商材)※創業140年の安定企業/年休125日/残業月20h【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社佐渡島 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 沖縄県

掲載開始日:2024/05/13 更新日:2024/06/06

仕事内容

【沖縄・糸満/管理職候補】法人営業(建築系商材)※創業140年の安定企業/年休125日/残業月20h

【大手メーカーとの取引多数/管理職候補/年休125日/残業月20h程度/有給取得全社平均10日程度/出張ほぼ無し】

■業務内容:
同社にて建設・住宅・土木・エクステリア関連資材の営業をご担当頂きます。国内の取引先企業への新規開拓及びルートセールス、鉄鋼2次製品・非鉄金属・各種建材製品のPR、販売を行って頂きます。 単に商品を供給するだけではなく、お客様のニーズに合った商品を提案出来る自前の加工機能・メーカー機能を有している上に、情報提供を行える土台があります。自らの考えを形に出来る、やりがいのある仕事です。

■営業スタイル:
はじめは沖縄市場での新規開拓営業が中心となります。顧客は壁材・建材の問屋などで、一人当たり20〜30顧客を保有頂きます。出張はほとんど発生いたしません。建設・住宅・土木・エクステリア関連資材を取り扱っていただきます。
※製品使用例…駅ホームの点字ブロック/物置/オフィスなどに設置されている収納庫/住宅の外壁や屋根材/道路の側溝など。

■組織構成:
組織構成:2名で構成されています。
(男性2名、60代の所長と30歳の所員)

■求めるミッション
現所長の後任者として従事いただきます。まずは仕事を覚えていくところからスタートですが、沖縄の所長を目指していただける方を募集いたします。
現状は沖縄出張所ですが事業拡大に伴い、沖縄支社を立ち上げる段階にきておりますので、変革期として貴重な経験ができるかと存じます。

■働き方/福利厚生:
年間休日126日(昨年実績)、残業月20h程度と非常に働きやすい環境です。また、有給休暇は入社時点で3日間付与され、有給取得は全社平均で10日程度と、休暇も取りやすい環境です。借り上げ社宅制度や引っ越し補助が支給されるなど、社員を大事にした環境が整備されております。

■教育制度とキャリアパス:
OJTにてスキルアップしていただきます。入社後は製品について学んでいただく工場見学の機会なども設けております。また階級別研修や資格取得補助など、社員の教育に力を入れております。本職種は未経験でも挑戦していただけますが、後々は管理職としてリーダーシップを発揮していただけるチャンスもあります。ご経験を問わず、挑戦してみたいという意欲のある方を募集しています。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件: すべて必須
・法人/個人向け問わず営業経験をお持ちの方(製品問わず)
・沖縄営業の管理職を目指していただける方

■歓迎条件:
・法人営業経験をお持ちの方
・BtoBの営業経験をお持ちの方
・商社勤務の経験がある方
・鉄、非鉄を取り扱った経験のある方
・建設業界での経験をお持ちの方
・マネジメント経験
※但し、あくまで人物重視の採用となります。
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
450万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):233,600円〜389,650円
その他固定手当/月:22,500円

<月給>
266,100円〜442,150円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収(想定20時間の残業代含む)は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定します。
※管理職採用となった場合は残業手当は対象外
■時間外労働:月20h程度
■賞与:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
沖縄県
<勤務地詳細>
沖縄出張所
住所:沖縄県糸満市阿波根1378-2 マンション伊良波106
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
交通
<転勤>

沖縄に配属後、数年後にキャリアアップのため転勤をしていただきますが、
最終的には沖縄の所長として就任いただきます。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週1日リモート)
特徴
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
勤務時間
<労働時間区分>
事業場外みなし労働時間制
みなし労働時間/日:1時間00分
休憩時間:50分(12:10〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:40

<その他就業時間補足>
残業月20h程度
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:子供手当(21歳まで)
住宅手当:本人名義持家
寮社宅:借上寮(独身者)・借上社宅(妻帯者)
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:企業年金基金に変更
退職金制度:再雇用制度あり(65歳)

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■OJTによる研修を予定しています。

<その他補足>
■各種社会保険
■企業年金基金
■持株会
■顧問産業医による社員の健康管理
■独身者借上寮・・・寮費無料(40歳まで)
■借上社宅・・・本人負担15〜30%、差額家賃会社負担
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月
有給休暇が試用期間中(6か月)3日付与されます。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日

■完全週休2日制(土・日)、祝日
■慶弔、年末年始休暇など
■有給休暇10〜40日

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社佐渡島
業種
住宅・建材・エクステリア(商社)
事業内容
■事業内容:
同社は1876年(明治9年)に大阪で創業しました。1971年(昭和46年)に現在の株式会社佐渡島に社名を変更しさらに2007年に「佐渡島金属株式会社」と統合し、鉄鋼、非鉄、両業種を扱う国内では類をみないハイブリッド企業として大きくパワーアップしました。創業以来1世紀を超える歴史の中で鉄鋼及び非鉄の専門商社としての地盤を固めると同時に、多様化するニーズに応えて鉄鋼二次・三次製品、非鉄金属、樹脂、窯業等さまざまな建築資材・製品を取扱い、常に新しいマーケットを開発し、今日に甘んじないという革新への姿勢は、専門分野で奥深い事業基盤を確立しています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録