【第二新卒歓迎】社内SE(システム開発) ◆<早期発見>がん診断...

株式会社東京セントラルパソロジーラボラトリー

情報提供元

【第二新卒歓迎】社内SE(システム開発) ◆<早期発見>がん診断の医療システム開発(顧客管理)【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社東京セントラルパソロジーラボラトリー [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2024/05/13 更新日:2024/05/16

仕事内容

【第二新卒歓迎】社内SE(システム開発) ◆<早期発見>がん診断の医療システム開発(顧客管理)

◇◆早期発見型のがん診断を行っている当社にて、自社の医療システム開発(顧客管理システム)をお任せ/のびのびと開発に集中できる環境(上流工程もお任せ)◆◇

*未経験や第二新卒、専門学校卒でも社内SEを当社で目指すことができます
*年休121日/想定残業月10H程度/家族・住宅手当支給

■職務内容:
2人に1人ががんを発症する日本において、がん診断や早期発見に関わる、医療自社システムの開発をお任せします。
当社にて、自社システムの企画、設計、開発、運用管理、保守といったシステム全般が主の業務を上流から下流までお任せいたします。
※まずは、ご経験に合わせた業務をお任せするのでご安心ください。

■職務詳細
▼検査システム(社内向け):
当社はがん診断や早期発見に関わる臨床検査を行うにあたり、検査工程においてシステム活用しながら検査を進めております。
病理・細胞診検査業務支援システム(EXpath)などシステムを用い、臨床検査結果と顧客情報を紐づける(1日5000~6000件)システムなどの開発・運用・保守・管理をお任せいたします。
▼AI開発(社内向け):
検査システムでのご経験を積んでいただいた後、検査結果に関する文字認識や文章チェック、画像開発などのAI開発をお任せいたします。

■開発環境
言語:VB.NET、VBA、Python など
DB:SQL Server

■配属先
▼配属チーム組織
システム部、AI開発部合わせて3名の方で、自社システムを開発から保守管理すべて行っており、裁量もって働ける環境です。
メンバーの年齢層は30代・40代・50代の方が1名ずつ在籍しており、未経験からでも、ベテランの方々が一から教えるため、安心して経験を積めます。
▼配属先の雰囲気
自社システムの開発から保守・点検を担っている部署になるため、納期もなく、のびのびと開発に集中できる環境です。

■就業環境
残業10H程度/勤務時間11時〜20時/夜間休日対応は原則無し/マイカー通勤可
・等級制度有:
当社は原則降級などもなく、一定の等級取得で、キャリアアップ可能です。
・本社勤務が可能:
腰を据えて、のびのびと自身のスキルを磨くことができます。
・裁量:
上流から下流まで全般の業務に携わることができます。

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

開発環境

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:※下記いずれか
・ITエンジニアとしての就業経験(業務系や社内SE、サポートデスクなどの何かしらのご経験がある方)
・IT系専門(専攻)の学校ご卒業で応用情報技術者相当のIT知識がある方

■歓迎条件:以下いずれかのご経験がある方は歓迎いたします
・.NET・VB・VBA・Pythonなどの知識
・基本情報技術者相当のIT知識がある方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
380万円〜400万円

<賃金形態>
月給制
15日締めの当月25日払いとなります。交通費は通勤交通費規定によりお支払いいたします。

<賃金内訳>
月額(基本給):253,000円〜265,000円
その他固定手当/月:20,000円

<月給>
273,000円〜285,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:年2回(前年度実績4.3か月分)
■モデル年収:
入社10年係長(520万)
入社15年課長(640万)
入社17年部長(810万) ※年収:住宅手当、残業手当含む表記
■家族手当:配偶者月2万5000円/第一子1万5000円/その他5000円
■住宅手当:月1万5000円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都八王子市宇津木町838-1
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
交通
<転勤>

転勤は一切ありません

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<勤務時間>
11:00〜20:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■残業時間:10時間以内
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給になります。
家族手当:配偶者25000円第一子15000円以降5000円
住宅手当:世帯主:15000円
社会保険:健康保険は東京都医業健康保険組合への加入となります
退職金制度:勤続2年以上

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
・基本的にはOJTになります。
└未経験:OJT想定期間 6か月〜1年
└経験者:想定期間が変動する可能性があります
<雇用形態補足>
期間の定め:無
定年後、再雇用制度あり

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の業務習熟度、勤務態度を踏まえその後の勤務継続を判断する。
労働条件は、試用期間中も同条件。
休日・休暇
完全週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

■完全週休2日制
└日曜・祝日、その他平日1日(基本曜日で決定)
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■育児休暇
■産前産後休暇(実績7回)
■介護休暇(実績1回)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社東京セントラルパソロジーラボラトリー
業種
その他業種
事業内容
■企業概要:
病院並びに登録衛生検査所を通して患者様の病理組織検査・細胞診検査・骨髄像検査等の病理学的検査及び血液学的検査、
動物組織標本作製を主な事業として行っております。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録